ためし撮り 2 2006年08月25日 | 風景など (二枚とも α100+SIGMA70-300 DLmacro) AM7時からちょこっと撮影 後で拡大してみるとブレブレばかりでした。やはり、三脚は使用した方が良いでしょうね。 手ブレ補正は効いてると思うんですが・・・。 あっ、ピントが甘いのか、納得。 « 明日は・・・ | トップ | 花虎の尾? »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは、fujiさん (つう) 2006-08-25 21:22:58 マクロのピントは難しいです。何枚も撮るべしですね。(笑)楽しみながら撮りますね。 返信する マクロ (fuji) 2006-08-25 20:48:21 くもの糸なかなかですよ、ピントの範囲が狭いだけに難しいですよね、、これからが楽しみですね。 返信する こんばんは、みのりさん。 (つう) 2006-08-25 20:45:55 二枚目はハスの葉です。解りにくい写真でごめんなさい。300ミリのマクロは少し使いづらいです。やはり50ミリか90ミリくらいが私には向いてる感じです。 返信する 撮りましたね。 (みのり) 2006-08-25 20:01:32 1枚目の七色に光る糸がきれいですね。2枚目は・・・何? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何枚も撮るべしですね。(笑)
楽しみながら撮りますね。
解りにくい写真でごめんなさい。
300ミリのマクロは少し使いづらいです。
やはり50ミリか90ミリくらいが私には向いてる感じです。