何しよったん?

写真で覚え書き。

今日の虫たち

2007年06月27日 | 昆虫など

いつも来てます、ジャコウアゲハ





オオスカシバ、子供の頃、蜂かと思って逃げていましたねー。
正面からのカットはピンボケばかりでした・・・ガックリ。





シオカラトンボ、今年初撮り。
三枚とも、90㎜Macro 6/27庭にて撮影


今日も暑かったですー。ちょっと日焼けしたかもです。
明日から天気は下り坂みたいです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、HANAさん。 (つう)
2007-06-28 23:06:11
お隣はお寺ですし、周りは田んぼがある田舎ですから、虫も多いのでしょう♪
蝶もお寺から来る事が多いですね。
夏になれば蝉を撮りたいと思います。
返信する
ムシ (HANA)
2007-06-28 21:41:58
つうさん今晩は
沢山のお花と虫が来るつうさんのお庭は良いですね、
オオスカシバ此のムシは、蜂では無いのですね蝶でもなさそうですし蛾でしょうか?







オオスカシバ
返信する
こんばんは、KAZさん。 (つう)
2007-06-28 00:32:51
オオスカシバは、背後から来るとちょっと恐いですね。(笑)
オオシオカラトンボみたいですね。
来ていたのは、この一匹だけでしたね。
ツマグロは明日♪
返信する
こんばんは、自転車親父さん。 (つう)
2007-06-28 00:29:07
晴れるといろいろ出てきますね。
撮る方としてはうれしい限りです。
ツマグロヒョウモンも撮りましたので明日、アップしますね。
返信する
こんばんは (KAZ)
2007-06-28 00:11:42
お天気が良かったのですね。
晴れるとさすがに色々出てきますね。
翅の透き通ったのがブンブン飛んでいると、解っていてもちょっと引いてしまいますね。
やっぱり蜂に擬態してるのでしょうね。
トンボはオオシオカラトンボかな?。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2007-06-27 23:23:44
こんばんは。
良いですね。
ジャコウアゲハは動きが早いですよね。
良く捉えていますね。
オオスカシバも見事です。
返信する
はいっトンボ! (つう)
2007-06-27 21:10:03
何日か前から飛んでいたんですよねー。
やっと留まってくれるようになりました。
もう少し寄りたいところですが、次回頑張ります。
返信する
もうトンボ? (みのり)
2007-06-27 20:22:36
早いですね~。もうトンボですか?
シオカラトンボは昔、こちらにもたくさんいましたが
最近は全くと言っていいほど見かけなくなりました。
久しぶりに会いたいな~
返信する

コメントを投稿