本日を持ちまして、雇止めと相成りました。
つまり・・・・・無職。
世間の荒波に海の藻屑・・・・・
さぁ、楽しいハロワ詣で。
今回も、思わなきゃいいのに思った訳よ。
「何日この扉をくぐれるか?」
この手の感は宝くじ以上に当てられる。
外れた例なし・・・・・・
せめて、今月いっぱいだったらよかったんだけど・・・・・世の中は甘くない。
激辛だ。最後通達された10時の休みからわたしはやる気を無くした。
洗濯物を畳まねばならなかったのだが放置。
事業所の本部から「ンなに人は要らんだろう」とクレームが届いたそうだ。
だったら、求人出してんじゃねぇーよ💢
わたし・・・・・間違ってます?
募集かけてんだから行くに決まってんだろーが💢
シフト表も作業手順をメモった分を廃棄処分した。カンケーないしさ、もう。
もう、60度のお湯に手を突っ込まなくてもいいのだ。
この場合、菓子折りは必要だろうか?
二度と足を向けたくないのだが・・・・・世話になったし・・・・・
最短新記録を樹立いたしやした・・・・・・
どうも夏に向かって行くと運気だだ下がり。昨年の今時分もお暇を頂いたしさ・・・・・
取り敢えずは1件見繕ってみた。
もう、ここに賭けるしかない。派遣の首切りなんて日常茶飯事さ。
ほんと、貧乏くじだけは大当たりする。
引けるくじがあるだけマシなのだろうか?
先日、わたしは「グレーゾーン」の人間と言う事が判明した。
これはこれで物凄く納得出来た。
そうか、そうだったんだってね。
黒でも白でもないグレー。
人生も中途半端だがここに来て決定打。
なのでこのまま突っ走ろうと思う。
人と違うから変だと思っていたが、どうやら変じゃなくて元々からの性分だったのだ。
でも、世の中は認めちゃくれない。もっと寛大になってはくれぬだろうか?
黒があって白があるんならグレーがあってもおかししくは無いのだ。
何色だっていいじゃん。十人十色って言うじゃないか。
四角四面の世の中は生きづらいなぁ~