徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

3358日目 正気の沙汰じゃない話

2020-06-25 22:19:45 | 日記

 

多分、これは、自分でもヤバいと思う。

なんせ、現在のお給金がまるまる飛んでく買い物をしてしまったのだ。

只今のわたしの時給は820円。市内ではまぁまぁな方で高い部類に入る。

これでも十分に高い方なんです。最低賃金で働いたこともあるのだが・・・・この時は9時から4時までだったが休憩が80分。

実質何分だ?340分?あれ?なんか変じゃない・・・・・・

まぁ、兎に角この時でやっとこさ8万位だった。最低賃金だったから。

次に舞い戻った現職場が820円でその前のいきなり当日解雇の派遣が800円で7.5時間。でも、15~6日しか働けないんでやっと10万稼げるかどうか。

と言っても、一昨年まで居た会社から来てもいいよ、と言われても絶対に行かない。行きたくない。

わたしはここで鬱になりMAX8キロ痩せた。勤めてた時の体重は平均したら45キロ位。

因みに身長は160でございます。この時は普段着ていたパンツがスカスカになった記憶がある。

 

何でわたしは自分のお財布事情を書いてるんだろう?

いや、書かないと話が進まないと思ったのだ。

で、何を買ったかと言うと「キャピタルのキャンバスランバーパンツ」である。

ここのデニムはかなり高い。とにかく、高額なのだ。

めっちゃ高いのに完売だよ。で、問い合わせをしてみたら「今週中に再入荷する」との返事が来た。

キャピタルのデニムって性別問わず着れるから直ぐに完売しちゃうのよねぇ~

でご丁寧に、サイズとカラーを指定してくれたらメールをくれると言う。

おまけにそのデニムの載っかっているアドレスがあったので飛んでみた。

「あら?購入出来んじゃん」

例にカートに入れてまんま購入するのボタンをクリック。

「次に進む」

と来たもんだ。トントンと進んで残るは「注文をする」をクリックするか否かだ。

お給金、全部が飛んで行く買い物・・・・・・クレカ使えばいいじゃんって思うでしょ?

残念ながらわたしの中ではクレカのキャパが完全に超えているので使えないでいる。

使いたくない、と言うのもある。世間に逆らって現金払いを続けてる女なのだ。

確かに、クレカ使えば楽と言えば楽だが、何時なんどき、どうなるか判らないじゃない。

何しろ、そういう目に遭った人間だから。こう、清く正しくいつもニコニコ現金払いが一番安心だ。

給付金の10万は本日貰った給料で立て替えて銀行に振り込んで来た。

言えることは「ニンテンドーSwitch」ヤフオクでの価格よりも高いと言う事だけ。

定価なら税抜きで2台は買えるシロモノ。本当に価値観が判らない。

価値観に基準なんてないけどさ・・・・平均的なもんはあると思う。

 

約2時間後・・・・完売御礼。

えっ?ラッキーだったの?いや、その、何と言うーか・・・・・勝ち取ったと言ってもいいのだろう。

再入荷が2時間あまりで完売とか、みんな狙ってたって事?

個人的にツボなデザインでして・・・・・

こうしてどんどんと愛でるだけの服が出来上がるのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3357日目 長い散歩に出た話

2020-06-24 18:48:29 | 日記

 

何故わたしが警備隊3号と名乗るのか。

答えは簡単だ。

うちには猫が2匹。所謂ニャコムですな。

隊長ことエディさんは5年前に虹の国へと散歩に出てしまった。

1号がアルで2号が姉。で3号がわたしと言う訳だ。

先日、今度はアルが虹の国へと散歩に行ってしまった。

この子は自分からは絶対に脱走すると言う事はしなかった。

不注意で飛び出されてしまうことが多かった。

特に母に関してはこの人なら大丈夫。と言う考えがあったかどうかは知らないが、母が勝手口や雨戸を開け閉めする時を狙ってよく脱走していた。

そのアルが自分から網戸を開け外に出ようとした。今まで自分からやらなかった事をやったのだ。

歩くのもやっとなのに軽いとは言えない網戸を開けて外に出ようとした。

わたしは慌てて裸足で追いかけた。今ここで見失ったら最後だと思ったから。

よろよろと1m進んでは休んでまた歩き出す。何処に行きたかったのだろう?

 

その後、わたしの部屋へとやって来てタンスの一番下。ここだけは引き出しが無い。

床上浸水で使えなくなったのでぽっかりと空いている。その下へと潜り込んで行った。

その後わたしは仕事に出たのだが、戻って来た時も引き出しの下にいた。

この日、わたしは体調が悪くて着替えてまんまベッドに倒れ込んで寝てしまった。

もしかしたらこの時はもう、虹の国へと散歩に出掛けていたのかも知れない。

何て薄情なんだろう、わたしは。覗き込んで名前を呼んでやれば良かった。

夜の7時くらいに母が来て覗き込んで「アーちゃん・・・・駄目みたい」と放った。

 

わたしは箱に納められたアルを見ることが出来なかった。見たくなかった。

薄情でゴメンね、アル。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3355日目 やはり歴史は繰り返される・・・・・・

2020-06-22 19:00:13 | 日記

 

無職でハロワ詣でをしている時に限ってなんか、断捨離の神様降臨してるみたいです。

昨年の今時分もなにやら起き抜けから大掃除と言うか要らない物をどんどんと捨てていた様だ。

今年はそんな時間なかったけど、ハロワ詣でをしてた時は神様降臨してたもんなぁ~

何か全く進歩してないってことでしょーか?

飛び込み営業?で仕事に就けたけどさ・・・・・・この飛び込み営業はこれで2度目だ。

1度目は十数年前になる。自分でもよくやったなぁ~って関心するよ。

あん時はとにかく「年金」が支払えなくなると言う考えだけで必死だった。

健康保険もあったのに一番に浮かんだのは「年金」だった。

ちゃんと手続きすれば猶予をくれるし免除だってしてくれるのだが、当時はそんな事一切思い浮かばなかった。

「年金」をどうするか?これだけが思考の半分以上を占めていたのだ。

で、折込みで入っていた求人募集に飛びついたのは言うまでもない。

ここからが、怒涛の日々を過ごす羽目になるとは思わなかった。

とにかく、切らさずに勤め人で居たかったのだ。失業保険を貰うと言う選択肢は無かった。

今回は、色々と知恵がついて来たので年金は手続きをして審査が通れば猶予か免除になる。

もう、使える物は何でも使う。と言う考えになった。これぞ、損得勘定。

今回は、ほんとラッキーだったと思う。何事もタイミングなのだが、毎回出遅れてるわたしなのだ。

たまにはこんな事があってもいいよね・・・・・・

 

 

さて、給付金を貰いました。早々に国保の支払いで2万飛んでった・・・・・・年金は7月になったら年金事務所に行って相談して手続きをして来よう。

1日は免許更新の講習会だからその日でいいかな?と思ってる最中。

講習が2時からなんだけど・・・・・確か、予約しないとならなかったんじゃなかったけか?

面倒だけど電話して予約入れとくか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3354日目も相変わらず憂鬱 住宅ローンは$2500000也

2020-06-21 16:33:20 | 日記

 

どうも、警備隊3号です。

憂鬱が半端ない日々を過ごして2日半。

 

さて、また、住宅ローンを作ってしまいました。

今度は地下室。総額$2500000。

果してどの位で返済出来るでしょうか?

多分、高いとは思ってたけど・・・・・流石にバーチャルでも借金作るのはお手の物だ。

バーチャルだからいいようなものの・・・・先日、気になって気になって仕方がなかった「ホールマーク社製のフィギュア」?を即決で買いました。

即決と言いつつも、値下げ交渉をしましてね。快く応じて頂けたので思い切って即決価格で落札。

で、気になるのが何?か。

はいはい、届いたらお披露目しようと思いますが買った物はピーナッツ(スヌーピー)に出て来るキャラクターの一人「ペパーミントパティ」です。手足が稼働するので自分の好きなポーズを付けられると言うものです。

このペパーミントパティは父親が付けた相性だそうで何処をどうとったらこの愛称になるのだろう?

と言う、どうでもいい事は置いといてメルカリで同じ物が出てたのだが・・・・・なんか削除されてるし・・・・物凄くお買い得だったのに残念。何体か見つけたんですが、ヤフオクより高いのと売り切れとであきまへんな・・・・・

なのでヤフオクで値下げ交渉に出てみた。勿論、常識的な金額を提示した。自分だったらここまでなら値下げしてもいいや、と言う金額を提示してみた。何事も、相手の立場にならねば。だが、相手が常識知らずな場合はこっちも毎度お馴染み「何様、俺様」の態度になるけど。

端数を引いた金額を提示してみたの。しかもよ、終了間際の2時間前。ここら辺は如何なものか、と思ったけどね。

おまけ、送料無料。よかったよ。大きさがどのくらいになるか判らないけど、神奈川からだと1200円もするのよっ

あとは、マーシーもあれば揃えたいと言う野望がある。サリーがあるならマーシーもありそうな気がするけど・・・・・ちょっと調べてみようと思う。

ありましたよ、ありました・・・・・物凄く素敵なお値段で・・・・・・

ちょっと待って!!

ひと月分の給料が飛んで行く価格ってどうよ・・・・・・

1年計画じゃないの・・・・・・・だが、悠々自適とはいかないまでもそれなりだったら買ってるかも。

買えない現状は運が良いのか悪いのか・・・・

価格を知りたい人は、ジムショア スヌーピーで検索して見てください。

わたしが買おうとしているペパーミントパティとマーシーが幾らか判ります。

敢えて、ここでは言いません。

本当に、価値観と言う物が判らない今日この頃でございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3353日目も憂鬱

2020-06-20 15:34:03 | 日記

 

おはようございます。

本日までに要らぬ物を断捨離して明日・・・・夏至を迎えるとなんか今までの停滞期から脱する事が出来るらしい。

処分するのはいいのだが、それを指定の場所へと持って行かない事には意味が無いのではなかろうか?

そこに、運気?をだた下げる物があるとしたら家の隅に置いといてもそこに溜まる訳じゃない。

明日を前にこんな事を書いても無駄だったな・・・・・・・しかし、わたしの断捨離の神様はある日突然降臨して来るのだ。

何の前触れもなく、それが夜中だろうが早朝だろうが構わず「降臨」

一番厄介なのが「仕事中」だ。

早朝だろうが真夜中だろうが、大きな音さえ立てなければ近所迷惑にならない。運が良い?事に前にあるお宅は一人暮らしなのだが只今入院中。

お隣さんは車庫があっての母屋でかなり離れてるし、はす向かいは共に更地と空き家だ。ぶっちゃけ掃除機をかけても文句は来ないんじゃないだろうか?

だが、仕事中に降臨されたらそっちのけで早退して片付けに取り掛かりたくなってしまう・・・・・

昨年の今時分は、たった2畳しかない部屋に総桐タンス。これを母を巻き込んで部屋から座敷へと移動させた。

いやぁ~この時の開放感は忘れられないですねぇ~

フックが付けられないので天井近くの梁になぜか釘が打ち付けれれるのでそれを使ってS字フックを使って服とかバッグを掛けてます。

綺麗に吊り下げてるのなら「写メ」で載せる所ですが夏と冬が混在しているので却下。

 

 

25パックで98円は安いか高いか?

生協の売り出しでリプトンの紅茶がこのお値段(8%込み)だったんで3パック買い1パックは会社用にと思ってる最中。

3人で飲んだとしても1週間持つ訳だが・・・・・そう毎日は飲まないだろうし・・・・

一応として1パックだけにしとくか。何が何でも「菓子を食え」からは解放されたのが嬉しいわ。

今までの所は強いられる事はなかったのだが・・・・・・・空気読め?こっちの台詞じゃ。

そう言う習慣はないのであった。水分補給はするけどね。どうして女ばかりが集まるとこう言う事になるのだろう?

食いたきゃ遠慮なく食え、食ってくれ。

菓子折りを持って行こうか?と考えたが止めた。トータル17日しかいなかった訳でそんなに世話になってないし・・・・

何よりも「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」である。いや、恨みは無いがどうしても恨みたくなるのよねぇ~

「我々は執念深い生命体」(わかった人ぉ~~~~います?何の映画の台詞か)

よろしく、されたことはこの先一生忘れる事はないだろうし、隙あらば報復措置を取ろうと考えてる人間だ。

 

本当に厄介な人間を怒らせた事を知らしめて差し上げます。社歴に残る偉大(ちゃうちゃう)なる人として名を馳せようぞ。

「そうそう・・・・○○」と話題に上る様に刻んで差し上げる所存でござる。

あーーーーーやだ、やだ。こんなヤツ。ウザすぎよね。自分でも思うけどさ・・・・・恨みは晴らさせて頂きます。

これが駄目ならあれ。あれでもダメなら・・・・・と兎に角、あらゆる方法で恨みを晴らさせて頂きます。

・・・・・・・ここまで来ると狂気しかないじゃん。

 

・・・・・・・・自分の事ながらかなり嫌だわ。しかし、腹の虫が収まらないのが現実。

人生ハムラビ法典。倍返し・・・・。

あと、一言・・・・・「クリーニング代・・・・・請求していい?」

びた一文払いたくないのだ。あの会社に対して。当然の権利の対価に上乗せしてくれてもばちは当たらぬ。

さて、どっか無料相談できる法律事務所を探さなきゃ。

労基署はもう、諦めた。わたしの中では相談に行く場所ではないと位置づけられた。

本当に、親方日の丸。何のかんのと言いながら煙に巻くのが旨い所だ。

差別用語ではないと言われてはいるが憚れるのよねぇ~。でも、言いたくて仕方がないが、ほれ、そこは、ノミの心臓を持つこれでも小心者のわたしだから・・・・と、どの面下げて言うよ、自分。

公〇。もっと親身になって耳を傾けろムカつくったらありゃしねぇ💢

伝え方が悪いんだな。この俺様加減。要らぬ敵を作りまくる筈だわ。

だからと言って、〇僕。と書けないし・・・・・・・

マジでこれは差別用語ではありませんので。そこ辺は調べた。

 

こないだから喧嘩売りまくりだわね。

売る方は憚れるのだが、買い上げはもう「上等!!」でございますんで。

もっと、穏便に過ごせないものか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする