goo blog サービス終了のお知らせ 

のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

カフェ・テラス・トリコロール

2018-08-30 16:36:00 | 今日のランチ(レストラン)
今日は母と一緒にリハビリへ行く日。
私は相変わらず○十肩の痛みと戦っていますが
去年の7月から苦しんでいた右肩の方は
ここ最近随分と痛みが和らいでくれました。
でも今年の5月頃から痛みが出た左肩の方は
痛み止の注射の効果があまり出ないみたいで
今日はいつもとちょっと違う方向からの注射でした。
少しでも痛みの和らぐ時間が長くなると良いのですが…



リハビリのあと、買い物を済ませてからランチタイム
今日は「カフェ・テラス・トリコロール」

このお店のメニューは最初にスイーツがドーン
ランチタイムなのにあれこれ目移りしちゃいます(笑)
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン その2

2018-08-30 11:09:00 | 撮影会

こちらは「ランタナ」
別名は「シチヘンゲ(七変化)」
同じ枝から赤、橙、黄、白など鮮やかな色の花をつけるのと
花の色が次第に変化していくのが別名の由来ですね。



一つの花の中でもグラデーションしていてキレイ
そして小さい花が集まっているのも可愛いですよね~



夏といえば...のヒマワリも暑くてバテ気味
やっぱり暑さと水分不足で元気がないのかしら



こちらは「ポーチュラカ」の花壇
和名は「ハナスベリヒユ」
多肉質の葉と茎をもっているのが特徴で
暑さや乾燥に非常に強い植物です。
地表を覆うように育つので花壇やハンギングで使われますね



こちらは「ニチニチソウ」の花壇
高温と日照を好む乾燥に強い丈夫な植物なので
こちらも夏の花壇には欠かせない存在ですね。



こちらは「アメリカフヨウ」
とても大きな目立つ花を咲かせるハイビスカスの仲間です。



こちらは「サンゴシトウ」
毎年春から新枝を伸ばしてその先に
赤い刀のような花を穂状に付けて咲かせます。

そういえば「アメリカデイゴ」にも似ていますね。
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする