![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/3ab0559f5408d71c0e14a45303dd2ed5.jpg)
5月24日には「河津バガテル公園」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
この日も朝からとても天気が良くて撮影会日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1302.gif)
多目的のイベント空間であるオランジェリーも
この青空の中、バラと一緒にとても映えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6f/1f0dad96e7a29274ac2785850469b1c5.jpg)
こちらは「レマン」
花が大きいロゼット咲きでフルーツ系の強い香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/113c8609a7e7fba89bdfcc59ec7722ab.jpg)
こちらは「シンプリーヘブン」
花の中央にかけて淡い黄色になるアイボリーの大きな花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/3d1bcb137f4e41eeadf0960773335e7f.jpg)
こちらは「ブリリアント メイアンディナ」
とても濃いピンク色でやはり大きい花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2327.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/b63bf545ec079ec5a36bf2507ea615f0.jpg)
とにかくどこを見ても薔薇・バラ・ばら...
その雰囲気が伝わると良いんですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/703bbe48ed7e09a81149d9312b9d8eda.jpg)
こちらは「ピカデリー」
燃えるような赤色、青空に映えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3265.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/90f28f066f38f4c6ad2b2f22bba5e7a1.jpg)
こちらは「伊豆の踊子」
2001年バガテル国際バラ新品種コンクールに出展され
特別賞を受賞したバラだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
パリ市と河津町の友好の印としてこの名前が付いたとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/5e57539a1e4d623b00f8a27f3ac011bf.jpg)
パリ・バガテル公園にある「皇居のキオスク」を
忠実に再現した河津バガテル公園のシンボル。
ちょうどそこに牧場主の姿を発見したのでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
とっても小さいので分かるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
byかあこ