
3月1日に訪れた「東武動物公園」の写真の続きです📷
こちらは「ホンドリス」
動きの素早いリスを写真に撮るのは難しいですね

お食事中くらいかな、あまり動かないのは(笑)

体長15〜20cmほど、耳が大きくて尾が長いです。
毛色は冬には褐色、夏には赤褐色になり尾の先は白色です。

今度は「アカゲサル」の「サル山」にきました🐒
体長は約50cm、体重は平均6〜7kg
ニホンザルに似ていますが、尾が長くて体も比較的小柄。
雑食性で果実、若葉、穀物、昆虫などを食べています。

私としてはこの3匹の姿がお気に入り🐵
何だか良い味出していました(笑)

さっきの3匹の視線の先には...
このような風景が広がっていました(笑)

こちらは「アメリカバイソン」
体長2.1〜3.5m、体重350〜1000kgにもなる
北アメリカにいるウシの仲間です。

ウシの仲間ですが「モー」とは鳴かないそうです。
鼻から「ブーブー」という声で鳴きます。
この愛くるしい表情に牧場主はメロメロでしたよ
byかあこ

byかあこ