心霊スポットだとかパワースポット扱いされたりする高山稲荷神社。せっかく近くまで行ったのでちょっと寄ってみました。
ところが豈図らんや、おどろおどろしいものなど感じさせない、開けたとても気持ちのいい場所でありました。
ほっかむりしたかわいい狐がお出迎え。この神社はだいたいの石像がほっかむり。
お馬さんだって例外ではありません。
日本庭園のほとりにある千本鳥居。確かにここをくぐっていると囲繞される非日常感は不思議な感じ。
一見物置群のようにも見える、鳥居の先にある元祠。これか、こうした廃物の並びがどこか怪しい雰囲気を醸しだしているのか。
お役目御免のお稲荷さんたちも列をなして鎮座してます。
聖とつながっているように思われるものの廃物が並んでいる風景は確かにちょっと異様だけれど、この日の天気もあって、静かに清らかな気持のする神社でもありました。
ところが豈図らんや、おどろおどろしいものなど感じさせない、開けたとても気持ちのいい場所でありました。
ほっかむりしたかわいい狐がお出迎え。この神社はだいたいの石像がほっかむり。
お馬さんだって例外ではありません。
日本庭園のほとりにある千本鳥居。確かにここをくぐっていると囲繞される非日常感は不思議な感じ。
一見物置群のようにも見える、鳥居の先にある元祠。これか、こうした廃物の並びがどこか怪しい雰囲気を醸しだしているのか。
お役目御免のお稲荷さんたちも列をなして鎮座してます。
聖とつながっているように思われるものの廃物が並んでいる風景は確かにちょっと異様だけれど、この日の天気もあって、静かに清らかな気持のする神社でもありました。