F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

自分自身の目標に自力で結果を🤝🏻🤝🏻🤝🏻

2024-09-23 13:20:00 | 日記




今日も沢山の子ども達が
『自分にも出来る!やれば出来る子』
と経験から学んだ子ども達が沢山いました。

リフティングというサッカーの基礎練習を通して自分と向き合い、壁に向き合い、努力と我慢と向かい、自分の力で結果に変える。

そんな経験を通じて

壁やうまくいかない事は世の中の当たり前であり

そんな壁から目を背けたり避けたりしなくても自分は乗り越えて成長できる人間なんだと無意識に意識にすりこまれていく事で、精神的な強さや、物事に向き合う姿勢や、結果には時間が必要でることを当たり前の事に変えていく。

それを通じて、当たり前のレベルをスポーツを通じて変え、自己実現力を向上さています。

時にリフティングなんかできなくても良いと言う見方もありますが、確かに目線を変えたら必要ないかもしれません。

ただ、私達がサッカーを通じて教えるべきは、サッカー選手にならなかったとしてもサッカーというスポーツが子ども達の成長に大きな役割をもたせる価値あるものにしなくてはならないと思います。

そう考えたとき
子ども達が時に最優先してやりたいことであるサッカーにおいて、コレは必要でこれは必要ないと決めつけるのではなく、リフティングであってもサッカーの一部分ならば向き合って成長させることは、技術面だけでは無い学びや成長を子ども達の未来に授けてくれる大切なことだと思います。


そんな大切だけど、今はその価値がわからない子ども達が無意識に経験し向き合い成長する姿には『素晴らしい輝きと強さ』が滲み出ていました🤝🏻🌞🤝🏻

試合に勝つ事
勝てるチームにいる事
それらはスポーツにおいて確かに必要かもしれません。

でも、それ以上に、子ども達が1人の大人になるにあたり、未来の姿と、それを創り出す過程という2つの目線からみたら、勝ち負けと同じように、大切なことがスポーツには沢山あり、学ばせ方や経験のさせ方は、工夫次第で多方面から与えてあげれます。


F.C.TWINS.愛知のリフティングテストは
回数や種目と向き合うだけではなく、やる側も見守り寄り添う側も双方の子ども達に色々な学びと経験を与える仕組みづくりをしています。

【未来において、子達の足元からボールが無くなったとしても、価値ある過去にしてあげたい】

その為の今を大切に向き合って行きたいと思います😊⚽️😊

今日は良い笑顔や、良い悔しさが沢山見えたリフティングテストになりました。

その中で

・優先順位の大切さ
・自分本位な選択の仕方による損得
・人の心を動かすポイント
・信頼を得ることの大切さと方法
・寄り添う側次第で結果は変わること
・与えたらことは返ってくること
・理由づけが言い訳になっていることに気づかないことのリスク
・自分なりの怖さと見えないライバルの頑張り


そんな内容を話しています🤔🤔🤔🤔


ボールを触るだけではない人生経験をコレからも沢山しながら、一流の選手を目指し、一流の人間に成長していきましょう。




















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前の自己満足🥱

2024-09-17 13:08:00 | 日記


誰が君たちのサッカーをみてこんな風になると予想していただろう。今が完成にはまだまだ遠く完成には至らないかもしれないけど


1年前、2年前、誰もがこんなサッカーになると想像できたのだろうか


身近な人ですら想像すら出来なかった未来の形


勝つことが全て

結果が全てのサッカーで

ゴールを奪う為にを最優先にする事こそ正義


まさに当たり前に正義だろう


でも

当たり前の正義からは特別な魅力は生まれない


勝ちは勝ち

1勝は1勝でしかない


いつの時代も人を魅了し驚きと興奮を与えてくれるのはゴールまでの過程に魅力があり、その先にゴールがあった時である。


個人を磨き

仲間の成長に一喜一憂し

凸凹した仲間たちが一つの魅力的過程を手にする為に拘る


その過程を見せている間、周りは結果の伴わない過程の価値を否定する


だからなんだ?

色のない結果には自己満足しかついてこない


自己満足の極みは、自分の拘りに周りが魅了され驚きと興奮で包まれる瞬間だ。


結果とゴールが全ての世界で


ゴールからの逆算ではなく

過程の先にあるゴールで結果にできたなら


その感動は自己満足ではなく他者満足を満たす感動へ変わる


勝たなきゃ意味がないなんて当たり前

【これで勝たなきゃ意味がない】の追及には勝った時の夢がある


君たちのサッカーはまだ過程である


でも誰もイメージしない未来へ確実に近づいている


未来の形は記録上に記される結果だけにおさまる小さなものではない


だからこそ過程に魅力をつける迄に膨大な時間をかけ、沢山の迷いと批判と闘い勝つことが全てという当たり前のという世間に美学の刃を突きつけるんだ。


ゴールまでに美学も魅力もないサッカーなんかでは記憶には残らない


俺たちがやろうとしているサッカーは

最後に心を鷲掴みするサッカーだ。


美学の過程で未完成に終わろうとも

どこにでもある当たり前に落ち着く俺達にはなりたくない。



さぁ!

イメージ通りに形は変わりつつある

こんなのサッカーではないからこんなサッカーあるの!?って魅了する日をいつまでも目指そう。


【個人としてもチームとしても相手がボールに触ることができないサッカー】で一点をもぎ取ろう!


当たり前のセオリーで生きている人に新しい世界を魅せてやれ。

あんなサッカーできたら楽しいだろうな〜って(笑)


俺達ドリブルチームじゃないんだけどな〜😂





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U15全日本フットサル選手権愛知県予選

2024-09-14 14:23:00 | 日記
いよいよツインズ最後のフットサル選手権がスタートしました。

予選一位で無事に決勝トーナメントに駒を進めることが出来ました。

応援して頂いた保護者の皆様ありがとうございました!

内容はと言うと…
気分により波が顕著にでる選手達だなと改めて痛感しました。
フットサルはサッカー以上には流れが重要になる競技、流れとはチーム全員の信頼と意志、互いへのリスペクトと助け合いによってうまれます。

自分の事だけ考えて、自分さへ良ければいい。自分の出来不出来に頭を支配され機嫌のよし悪しによりプレーを変えてしまう。
それでは流れは自分達に向かいし、相手によっては流れを奪われます。

お互いが信頼関係で繋がるには、お互いの良さを認めて、互いのミスをカバーし合う心が必要と言えます。

チームが何より大切にしている取り組む姿勢や行動を、チームの流れや結果は他人事では無く自分事にして支え合う関係性に決勝トーナメントまでに成長出来たらなと思っています。

自分以外の人の為に自分が出来る当たり前をどんな瞬間も忘れずにプレーして欲しいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念🥲無念😢無念😭

2024-08-02 12:19:00 | 日記
お弁当作り終了後に体調不良による離脱選手が出てしまい苦渋の判断となりましたが、宿泊先、相手チーム、自分達、全てへの影響を考慮致しましてチームとして現時点での中止を決断いたしました。

泊まらせて頂いた御自宅のお祖母様、お母様、お父様並びに試合予定をしていました高校やクラブチームの選手の皆様と関係者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしてしまいました事お詫び申し上げます。












また必ず来てください!とお言葉を下さいました。本当に申し訳ありませんでした🥺😢😭




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼のお弁当は自分達で作ろう〜🌞🍅🍙

2024-08-02 07:58:00 | 日記



























卵焼き上手い🤭
















合間で掃除もしていきます!






クーラーボックスで保冷して完成🤝🏻🍅🍙









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする