
今日は来週の代表決定戦進出をかけた予選試合!
リーグ戦の反省からチーム皆んなが意識改革を目標に戦った試合でした👊🏻‼️
結果は見事に快勝👍🏻🔥
気持ちや意識が変わるだけで子ども達は大きな変化を見せてくれる。
急激に成長したわけでもない
でも、内容は個人もチームもいい方へ激変しましたね✨
今日話したことまずは
サッカーはミスするスポーツ。ならば普通に考えてミスをしたらその時点でマイナスイメージが湧き、マイナスイメージを周りに与える😱
でも、ミスをした瞬間に切り替えて追えたら!?
周りはナイス切り替え!よく頑張ったとプラスのイメージを与え前向きな声が出る💪🏻
そして、その切り替えによりボールを奪えたら?!
更にプラスをチームにもたらし、仲間に勢いを与える👍🏻👍🏻👍🏻
一つのミスから一つのマイナスになるはずのものが、2つのプラスをもたらすミスに変わる😊✨
ならばチームが勝つために必要な事は、皆んながマイナスをプラスに変えるミスの使い方をすればいいですよね👊🏻‼️
その為に今日全員で意識した事
それは…
『仲間からお前の為なら頑張ってやる🔥』
と言われる様な選手になろう🤝✨
でしたね。
それにふさわしい姿が試合を通じて見えた良い試合だったと思います😆
攻撃の良さや結果は守備の意識の高さの先に手に入る事を分かりましたか?😉👋🏻
勝ちたいと思う気持ちはDF面に表れます!
言い換えれば負けたく無い!が先にくれば、DF面の積極性を失う事はなく、DF面の積極性を失わない事は、攻撃面の積極性に大きな影響を与える事を実感してくれた試合になったのではないかなと思います🌈㊗️
攻撃面に意識や頭を持っていく前に!試合はまず守備の意識から入ること!それが攻撃的良さに繋がることを忘れないでください🌺
来週も、仲間の為のミスの使い方をしましょうね👍🏻✨⚽️