贈る言葉NO.4池野倖右
イケノコウ=ブレない強さ
そんな強さを身につけた君
最後に伝えた話で、外部からF.C.TWINS.愛知にはいる選手達のなかで、1番辞めそうでブレそうで弱々しかった君(笑)
そんな君が最後の一年で見せた姿は人として変わる事がこんなにも凛々しく見えるのかと教えてくれました。
今の世の中は沢山の選択肢があり、環境を変えたり、選択を変えたりする事が簡単にできてしまう世の中です。
選択肢がある事は素晴らしいことであり、環境を変えることも時には必要です。
しかし、どの環境に行こうが変わろうが、自分という人間が成長しなければ、その環境をまた違う環境へ変える事に繋がります。
人はうまくいかなくなると理由を外に探したくなります。
人はうまくいかなくなると他を羨んだり他の力にすがろうとしてしまいます。
人は弱い生き物
いたしかたない理由ならば環境を変えることはありですが、弱さや、諦めや、逃げや、妥協から解決策を外に探し、環境を変える為の理由探しをすることは自分の成長を伴わない環境変更となります。
だとしたらいっときの安心や安らぎは得ることができてもまた同じ高さの違う壁が見えたら避けて道を探してしまいます。
しかし考え方を変えると人はうまくいかない時こそ成長するチャンスであるといえます。
君はうまくいかない時にチームを去る事を告げに来ました。最初のコーチのイメージが的中しようとしていましたね。
あの時辞めていたら今の君の強さは一生なかったかもしれません!
君はあのタイミングで初めて自分の人生と真剣に向き合い、未来の自分の姿をイメージして、今取るべき自分の決断や、いま闘うべきことが何かを考え、楽な道への一歩を自分の力で踏みとどまりました。
あの決断に至るにあたり考え悩み勇気を出して自分の力で現状を乗り越える事を選ぶまでに至った数日は人生最大の価値があったと思います。
人が変わるには時間がかかります。
でも時間をかけて悩み真剣に向き合ったからこそ、その壁を自分の力で乗り越えたとき人は君のように表情から逞しく美しい姿になるのです!
君は諦めませんでした!
君は逃げませんでした!
君は闘いにかちました!
君は自分の力で目の前の環境を明るくしました!
あなたは強い人間です👍🏻✨
3年前に見せた弱々しさはありません。
スポーツに限らず一つの事を真剣に頑張り続けることは大変なことです。でも自分に負ける事なく続けた人間にだけ手にする人間力があります。
君が最後の言葉の最初に堂々と言い放った『自分は希望した学校にいけます!』という力強くて偽りない満足の言葉。
あの瞬間イケノコウは素晴らしい成長を遂げた事を確信し嬉しかったです🥲
あの時辞めない選択ができた君はもう2度とマイナスで環境を選ぶ事はしない人間になりました。常にプラスの思考で手にしないものを手にする為に環境を選び選択していく人間です㊗️
君の人生は必ず幸せな人生になります(笑)
なぜなら幸せを与えてもらう側ではなく掴み取る側の人間になったから😊✨
本当に良く頑張りました!
信じてくれて本当にありがとう!
また会える日を楽しみにしています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/840f0e9e7e409558666a079068a02fe0.jpg?1649079809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/2dda618015dbf2d840a397de91d04cb7.jpg?1649079691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f4/52fac2d782f8e39e6945b7413e693dc1.jpg?1649079691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/4ef0d2eb38548e295991247c2b5c1e3a.jpg?1649079691)