F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

U12卒業記念大会決勝トーナメント⚽️⚽️

2023-02-18 15:00:00 | 日記
今日はU12卒業記念大会決勝トーナメントでした。

結果は二回戦で敗退…

残念ではありますがでた結果に関しては気にすることではなく、常に自分と向き合う時間にしなければなりません。

まず、6年生

卒業記念大会を記念大会と考えているなら少し違います。

ジュニアラストの大会ならば、この6年間の成長や学びを自分を応援し続けてくれたお父さんお母さんにみせる戦いだと話しましたね!?

そう考えた時に

プレーの内容はもちろんですが

上手くった時より、
上手くいかなかった瞬間の自分が見せた姿はどんな姿だったのか…

プレー以外で自分に出来ること、ツインズの学びで考えるなら、口や足があって出来る事は誰よりもサボらずやれていたのか…

交代したならベンチで見せる姿や行動は戦っている仲間の為に出来ることをしていたのか…

結果がどうであっても
上に書いている事がどのチームよりも、どの選手よりも、出来ていたなら、応援してくれている人の心には必ず何か熱いものが届いていたはずです。

今日の自分は、自分達は、そんな学んできたはずの熱くなる姿を見せれましたか?


そこにこそ
卒業記念大会の意味があると思います。

本当の意味を理解していたならもう少し違う自分を表現できていたかもしれませんね。


そしてもう一つ話した大切な事
チームで試合するスポーツだからこそ
チームメイトは平等に戦えることが大切です。

今日前をしていた選手達は、必ずと言って良いほど、自分のチャレンジをしてはボールを失っていましたね‼️

そのボール
そのチャレンジは

自力で奪ってしたものですか?
それともパスをくれたからこそ出来たものですか?


答えは明らかに後者が多いはずです。

という事は、誰かの『チャレンジしたい!』の我慢の先に自分のチャレンジがあるということ。

それを、与えてくれた人がいるにも関わらず、自分は与える側になる事なくボールを失う。

またそれを取り返してくれる人がいて
また自分へ渡してくれる人がいる。

前の選手も、それぞれの選手も、自分らしくチャレンジしていい‼️

でも、自分のチャレンジをしたなら、次は仲間の誰かのチャレンジの時間です。

自分のチャレンジが成功したなら素晴らしいですが、チャレンジは成功ばかりではないはず。

チャレンジの失敗をボールを失うで終わらせるではなく

自分にチャレンジを与えてくれた仲間に、次はチャレンジの機会をあたえる終わり方をすることが、チームとしての平等だと思います。

勇気を持ってチャレンジし
ダメなら終わり方は次の仲間のチャレンジへ

そうやってボールを繋ぎ託し合う試合をして欲しいし、自分のチャレンジは仲間のおかげと感謝の心でプレーできる選手達になって欲しいと思います👍🏻✨


誰かの挑戦にも
誰かの成功にも
必ず誰かの我慢がある事を忘れないで感謝する選手になりましょうね。

そしたら
仲間の為にプレーすることも、汗をかくことも、苦にはならないはずです🤝🏻😊🤝🏻


次は5年生

先週、先々週とU11リーグでは今までの努力と意識が内容にでできて、いい雰囲気で、良い意識で、プレーも積極性がプラスに出る試合をしていましたね。

でも今日は

緊張や
相手の学年やサイズ
相手のレベル
といったものが違い

自分らしいプレーが出来なかったり
プレー結果が思った方向に行かなかったり
ミスが増えたりと

U11リーグの様な姿でプレーできなかったと思います。

ただ、これこそが次の成長のヒントでありタイミングと話しましたね!?


何回やっても自分が勝てて
何回やって自分達が有利に試合を運べて
プレッシャーを感じることなく積極的にプレーできる試合や相手といくら試合しても次の成長は来ません。

なぜなら自分の成長により
自分の方がレベルが上がったから、勝てて当然、プラスの結果になって当然、楽しくて当然、当然の試合や練習をしいても次の変化も課題も見えてくるはずがありませんね。


だとしたら、今日はトレマも含め、上手くいかないことが先週より多かったはず!

という事は、成長へのヒントや課題が沢山見つかる試合だったと言えますね。

そんな、『上手くいかない』からこそ起こるミスに対して、君たちがやるべきことは、落ち込む事ではなく、ミスから課題を導き出し、次のプレーに活かして積極的に挑戦することが必要でした。

でも、君たちは落ち込んだり、苛立ったり、人のせいにしたりするだけで

ヒントを見つけ
意識を切り替え
精神的不安に打ち勝ち
自分を次への再挑戦へ心を奮い立たせるという

チャレンジをあまりしていませんでした🤔😥


成功して楽しい時より
失敗して上手くいかない時にこそ

成長がまた始まるんだ‼️😁✨
まだまだ上手くなれるんだ‼️😁✨

迷ったり、落ち込んだりしてる場合じゃないんだ‼️😆😆😆


この上手くいかない時間のチャンスをものにして、また更にレベルアップしなければ‼️✨🤩🤩🤩🤩

と自分や仲間に言い聞かせれるようになれたら良いですね。

それを意識的に出来るようになれたなら

君たちは、世の中に壁や挫折ではなく、ヒントやチャンスしかないと思えるはずです。

心もトレーニングでかわります!
心のトレーニングには、まず壁や挫折というマイナスが必要になります。
その対処法や経験値により心は強さを身につけ成長します。

だとしたら、今日のミスや失敗は喜ぶべき経験なんだと考えれないでしょうか?


沢山6年生がいたらそんな経験すら出来ない中で、君たちはその経験を出来ている。
ならばそれすらラッキーなんです。

もっともっと!
自分に起こる『上手くいかない』を
楽しみワクワクできる人になってくださいね。

そしたらマイナス思考という言葉は君たちの世界からは消えるはずです🤣(笑)



どちらの年代にとっても学びある日であったと思います‼️今日という学びをまた次に活かす生き方をしていきましょうね!


明日はそれぞれU15リーグBとU11リーグに参加です⚽️✨

今日の課題を明日挑戦に変えて
日々どんな瞬間も自分にとっての学びを見つけてひろい、活かしていく選手達であってください🤝🏻✨







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年長さん〜新小学1.2年生体験会案内... | トップ | 2023年 新年長さん・新1.2年生合同体験会実施案内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事