ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

味噌もつ鍋

2010年02月28日 | 日常
今日は友達がマンションに遊びにきてくれました

友達がきてくれると、部屋の掃除が念いりになるのでいい

いつもより片付いてて気持ちいい

私のマンションで まったりしたあとは、味噌煮込みで有名な

「山本屋本店」へ行きました。

最近知ったのですが、「山本屋本店」と「山本屋総本店」とあるの

知っていました?ずっと「山本屋」と呼んでいたので、2店舗あったとは

知らなかったのです

ちなみに味噌煮込みとか出してるメニューは ほっとんど一緒なんだけど、

店自体は全然別個らしいです。今までどっち行ってたんだろ?と思い、

調べたら今まで行ってた店は偶然にも全部「山本屋本店」でした。

山本屋総本店はどんな味なのか今度行ってみようかな


そして 山本屋本店で食べたのは・・・

タイトルにもあるように「味噌もつ鍋」

やっぱ赤味噌はうまい

ホルモンもぷりぷりで、追加注文までしちゃいました~

このホルモンや野菜の出汁がたっぷりはいった残り出汁に

味噌煮込みのうどんを投入~

おいしかった~




にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手

blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった・・ (るきあ)
2010-03-01 20:12:38
私は「山本屋総本店」だけだと思ってました!
名古屋フードは、いる時はそんなでもなかったのに離れると無性に食べたくなります^^。
そっちに帰ったときに、すがきや味噌煮込みやヨコイのソースなど大量に仕入れてます♪
お家に人が来ると(掃除を)頑張っちゃうのでピカピカになりますよね!
普段から維持したいのはやまやまですが。。。
返信する
Unknown (taka)
2010-03-01 22:24:07
味噌煮込み・・・懐かしいですね~。

僕も山本屋が2つあるとは知らなかったです^^;

とりあえず、どっちでもいいから食べたくなりました^^
返信する
Unknown (フーコ)
2010-03-01 23:09:57
>るきあさん
こんばんは
ですよね!「山本屋の味噌煮込み」ってずっと言ってたから2店舗存在してたことにビックリです。私は多分、総本家(←総本店ではなかったです)の方は行ったことがなさそうなんですよね~。

味噌もつ鍋は たぶん、最近登場したんじゃないかな~。去年はそんなメニューなかったような・・・。あ、でも味噌もつ鍋があるのは全店舗じゃなくて、限られた店舗だけなので知らなかっただけかもしれないです。
味噌もつ鍋おススメですよ
福井の方には山本屋はないですもんね~食べたくなるのわかりますよ!私もスーパーで売ってる味噌煮込みのセットは一人暮らしの友です
簡単だし、手軽に味噌煮込み食べれていいですよね~。・・・中部地区離れるとスーパーでも味噌煮込みって売ってないんですか
返信する
Unknown (フーコ)
2010-03-01 23:13:02
>takaさん
こんばんは
takaさんは 味噌カツも味噌煮込みもいけるんですね
名古屋飯はどれも大丈夫なんでしょうか??


会社の人(ほとんど関西人)の人は
味噌煮込みも味噌カツも 合わない人が多いみたいで
なんやかんや文句いってますよ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。