名古屋は3日間連続 天気が悪く、なんだかまだ微妙に暑いし・・・
ダーーークな気分でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかも、今日は50分ほど寝坊をしてしまい、会社にはちゃんと間に合ったけど、
ご飯も食べれなかったし、化粧もベースだけして、一応髪も整えて・・・
雨の中 傘さしてチャリ通勤したので、これまたダーーークな気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
寝坊した自分が悪いのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日は仕事が『超』がつくほど暇で、することがないっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だからネットみて時間潰すしかないです。イヤ、ちょろっとはあるけど、
8時間もかけてやるものはないという意味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
10月からも更新してもらえることになったので、今のとこみる必要は
ないのだけど、一体 今はどのくらい求人があるのだろうと、「リクナビ」をみてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
う~ん、確かにワタシが必死こいてみてた3年前に比べると、求人は
半分くらいになってますね
でもこのリクナビに載せてる案件は
エントリーしても はねられるでしょうなぁ。ワタシは何度かそういう目にあったの
だけど、リクナビで この仕事にエントリーしたい!と思ってエントリーする。
リクナビから その案件の派遣会社に連絡が行き、派遣会社からワタシに連絡がはいる。
とりあえず、派遣会社に登録に来いといわれ、派遣登録に行き、いざその案件の紹介となったときには
「ご希望いただいていた案件なんですが、すでに他の方で 面談が決まってしまって・・・。」と
ワタシの場合はだけど、100%の確立で はねられらたんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それを何回もするうちに、わかってきたことは、リクナビに載ってる案件は
ただの「さくら」で、結局は派遣登録させる事が目的なんだろうなって思った。
(正社員とか転職のサイトの方は違うかもしれないけど)
たまに、ずっと残っている案件は そのまま紹介してくれる場合もあるだろうけど
(例えば通勤地がド田舎とか、交通の便が悪いとかだと残ってる確率大)
条件のいい案件は大抵が「すでに・・・」と言われる事が多いのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
汚いやり方だな~と思うけど、職探しの身としては そんなことも言ってられないんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
一番確実なのは派遣会社から電話で紹介があった場合なんだけど、
それでもたまに、企業側の都合で面談はなくなってしまったパターンもある。
ワタシが派遣社員になったのは6年前で、初めて派遣されて行った企業が
トヨタ系列の工場の事務。面談は今みたいな他社との競合もなく、ワタシだけ
だったので、その場であっさり決まってしまった。しかも、ワタシの経歴は
すべて派遣の営業担当が話してくれ、企業側が2、3質問したことに
対して答えればいいだけだった。
その当時は「派遣」も結構メジャーな言葉になってきてはいたけど、多分
今ほど派遣会社もなかったと思う。だからその時は競合もなく、そのことを
知らなかったワタシは 派遣ってなんて楽なんだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
って
お気楽な事 思ってた。
その工場では3年ほど勤め、その3年の間に派遣会社が次々できて、
派遣社員も たっくさん生み出されたのだろうね。
もともと辞めたのは 派遣という超不利な立場に嫌気がさしていて、
28という高年齢だったけど、社員を目指したかったから。
ハローワークで紹介をしてもらったけど 不採用で・・・その後も
ハローワークに通うも、よさ気
と思うところは年齢が○歳までって
書かれていたり、まぁ大抵が30歳までみたいな事を書いてあるのだけど、
なぜかそう当時のワタシは超弱気で、28歳なのだから一応 枠内にいるのに
「こんな高年齢・・嫌がられるかな・・」と思ってしまって 面接希望を
出せなかったりしてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな感じで半年が過ぎ、さすがに働かないとマズい・・・となり、
超不利な立場だからイヤだと言って辞めた派遣で職探しをすることにした。
まだ3年前だと今のような不況ではなかったから、そこそこ仕事もあったのに、
今度はワタシに取柄がなさすぎて、面談に行っても落とされることも しばしば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3年前のトヨタ系列の職場があまりに簡単に決まってしまったため、ワタシの中で
派遣の面談はお手軽で楽チン
っていうイメージがあったから、
派遣の面談が 普通の面接と変わらないくらいのものになっていることに、
驚き、なんとも浦島な気分だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
自己紹介も自分でするし、前職をナゼ辞めたか、前職はどのような内容の仕事を
していたのか、などなど聞かれ、派遣の営業担当者は隣にいるだけ。
せいぜい 少し後押しする程度。スキルもありますし、前職も長く勤めてますし・・
くらいの事をね。
まるでワタシの事をわかってるかのような口ぶりで話してるけど・・・
「今そこで会ったばっかりっす!」って言ってやりたいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ま、そんな感じで派遣ですら何度か落とされ、ようやく拾ってくれたのが
今の会社。環境もいいし、上司もいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
11月がきたら3年目になるが、果たして来年の4月以降は 働かせてくれるだろうか?
それとも、募集の乏しいリクナビを見ることになるのだろうか・・・
あぁ・・・しかし暇だな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
仕事ないと、異様に疲れるのはナゼなのかなぁーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
にほんブログ村
![web拍手](http://clap.fc2.com/images/button/red/ff5toylove?url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fadmin.php%3Ffid%3Deditentry%26eid%3D067a81a0a9234d27ff9a5d1337e53a93)
☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆
こちらも随時更新中
エジプト旅行記 お時間があればのぞいてみてくださいな
ダーーークな気分でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかも、今日は50分ほど寝坊をしてしまい、会社にはちゃんと間に合ったけど、
ご飯も食べれなかったし、化粧もベースだけして、一応髪も整えて・・・
雨の中 傘さしてチャリ通勤したので、これまたダーーークな気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
寝坊した自分が悪いのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日は仕事が『超』がつくほど暇で、することがないっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だからネットみて時間潰すしかないです。イヤ、ちょろっとはあるけど、
8時間もかけてやるものはないという意味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
10月からも更新してもらえることになったので、今のとこみる必要は
ないのだけど、一体 今はどのくらい求人があるのだろうと、「リクナビ」をみてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
う~ん、確かにワタシが必死こいてみてた3年前に比べると、求人は
半分くらいになってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
エントリーしても はねられるでしょうなぁ。ワタシは何度かそういう目にあったの
だけど、リクナビで この仕事にエントリーしたい!と思ってエントリーする。
リクナビから その案件の派遣会社に連絡が行き、派遣会社からワタシに連絡がはいる。
とりあえず、派遣会社に登録に来いといわれ、派遣登録に行き、いざその案件の紹介となったときには
「ご希望いただいていた案件なんですが、すでに他の方で 面談が決まってしまって・・・。」と
ワタシの場合はだけど、100%の確立で はねられらたんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それを何回もするうちに、わかってきたことは、リクナビに載ってる案件は
ただの「さくら」で、結局は派遣登録させる事が目的なんだろうなって思った。
(正社員とか転職のサイトの方は違うかもしれないけど)
たまに、ずっと残っている案件は そのまま紹介してくれる場合もあるだろうけど
(例えば通勤地がド田舎とか、交通の便が悪いとかだと残ってる確率大)
条件のいい案件は大抵が「すでに・・・」と言われる事が多いのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
汚いやり方だな~と思うけど、職探しの身としては そんなことも言ってられないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
一番確実なのは派遣会社から電話で紹介があった場合なんだけど、
それでもたまに、企業側の都合で面談はなくなってしまったパターンもある。
ワタシが派遣社員になったのは6年前で、初めて派遣されて行った企業が
トヨタ系列の工場の事務。面談は今みたいな他社との競合もなく、ワタシだけ
だったので、その場であっさり決まってしまった。しかも、ワタシの経歴は
すべて派遣の営業担当が話してくれ、企業側が2、3質問したことに
対して答えればいいだけだった。
その当時は「派遣」も結構メジャーな言葉になってきてはいたけど、多分
今ほど派遣会社もなかったと思う。だからその時は競合もなく、そのことを
知らなかったワタシは 派遣ってなんて楽なんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お気楽な事 思ってた。
その工場では3年ほど勤め、その3年の間に派遣会社が次々できて、
派遣社員も たっくさん生み出されたのだろうね。
もともと辞めたのは 派遣という超不利な立場に嫌気がさしていて、
28という高年齢だったけど、社員を目指したかったから。
ハローワークで紹介をしてもらったけど 不採用で・・・その後も
ハローワークに通うも、よさ気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
書かれていたり、まぁ大抵が30歳までみたいな事を書いてあるのだけど、
なぜかそう当時のワタシは超弱気で、28歳なのだから一応 枠内にいるのに
「こんな高年齢・・嫌がられるかな・・」と思ってしまって 面接希望を
出せなかったりしてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな感じで半年が過ぎ、さすがに働かないとマズい・・・となり、
超不利な立場だからイヤだと言って辞めた派遣で職探しをすることにした。
まだ3年前だと今のような不況ではなかったから、そこそこ仕事もあったのに、
今度はワタシに取柄がなさすぎて、面談に行っても落とされることも しばしば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
3年前のトヨタ系列の職場があまりに簡単に決まってしまったため、ワタシの中で
派遣の面談はお手軽で楽チン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
派遣の面談が 普通の面接と変わらないくらいのものになっていることに、
驚き、なんとも浦島な気分だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
自己紹介も自分でするし、前職をナゼ辞めたか、前職はどのような内容の仕事を
していたのか、などなど聞かれ、派遣の営業担当者は隣にいるだけ。
せいぜい 少し後押しする程度。スキルもありますし、前職も長く勤めてますし・・
くらいの事をね。
まるでワタシの事をわかってるかのような口ぶりで話してるけど・・・
「今そこで会ったばっかりっす!」って言ってやりたいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ま、そんな感じで派遣ですら何度か落とされ、ようやく拾ってくれたのが
今の会社。環境もいいし、上司もいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
11月がきたら3年目になるが、果たして来年の4月以降は 働かせてくれるだろうか?
それとも、募集の乏しいリクナビを見ることになるのだろうか・・・
あぁ・・・しかし暇だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
仕事ないと、異様に疲れるのはナゼなのかなぁーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_temporary/img/ol_temporary88_31_lightred.gif)
☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆
こちらも随時更新中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)