ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

二度

2016年09月18日 | 母の認知症介護
一昨日の午後2時過ぎ、仕事中に父から電話がきました。何かあったか?と
少し嫌な予感がしました。その時間帯は自宅に会社の資料を取りに税理士さんが
来る予定の時間だったので、資料の事で何か聞きたいことでもあるかな?とも
少しよぎったのですぐに席を外して電話に出ました。


父からの電話の内容はこうでした。

「母が2時間半行方不明になった。さっき見つかったけど結局警察までよんで探した」

との事でした。


マジか・・・(-_-;)とうとう警察のお世話になってしまったのか・・・。
家に帰ってから話を聞くと、14時に税理士さんが家に来るから早めにお昼を食べようと
出かける際に、ソラたんのウ〇コがトイレ(ワンコ用トイレ)に落ちていたから
それを片してから出ようと、母を玄関において「ここで待っててね」と言ってウ〇コを
トイレに流しに行ったそうです。で、玄関に行ったら母が忽然と消えていた・・・。

外に飛び出て家のまわりをぐるり探してもいない・・・車を出してあちこち探したけど
いない・・・どうしても見つからずケアマネに連絡したらケアマネもすぐに
来てくれたみたいで「警察に連絡しましょうとなり、
警察も出動となったらしいです。そして自宅に警察も到着して一緒に探したけどおらず、
警察から「町内放送を流してもらうよう要請しましょう」となった数分後に
母が自宅駐車場の裏側で草むしりしているところを警察が発見。

母は暇を持て余すと草むしりするのが常でしたから、父がいないとわかった時に
一番に見に行くのは駐車場のまわりで草むしりをしていないか、です。
だから2時間半もの間母がその場所にいて草むしりをしていたわけがなく・・・
ましてや警察も一緒になって探しているわけだから自宅周りにいなかった事は確かだと。
おそらくフラフラ1人で歩いてどこかへ行ってしまい、2時間半の時を経て自宅に戻って
来られたということでしょうか・・・。

また運の悪い事にその時母に携帯を持たせていなかったから余計に探すのに時間が
かかったみたいです。
警察も協力してくれて見つけてくれたのはありがたいんだけど、母に「旦那さんが
心配するから1人で出て行っちゃだめですよ~」
と言っていたらしく・・・やっぱり認知症って
今は普通に聞く言葉ではあるけど本当の中身までは浸透していないんだなと思いました。
健常者からみれば、警察の方が言っていることは至極まっとうなのはわかります。
でも認知症の母にはそれは通用しないのだ。母にとっては事の事態とか自分が何をしてしまったか
なんて全くと言っていいほど理解できていないんです。
「私が1人で出て行ったって何の話?」くらいにしか思っていません・・・。
どれだけ母を諭したところで理解してもらう能力はもうないんです。
見た目が健常者そのものだからまともだと思ってしまうのも無理はないんだけどね・・・



そして・・・その日の夜20時半、母にお風呂に入ってもらおうとお風呂に誘導しました。
20時くらいから時計をチラチラみては

「もうこんな時間・・・帰らなきゃ」

「帰らないといけないからタクシー呼んでもらえる?」

「ジジババに(←自分の親の事、2人とも亡くなっています)何も言わずに出てきてしまったから連絡しないと」

をずっと繰り返していました。そのたびに父が

「もう外真っ暗だから帰るの無理だよ」

「タクシーはここ田舎だから通ってないよ」

「おじいさんとおばあさんには18時ころK子さんは遅くなるから泊まっていくって連絡してあるよ」


と何回聞かれても母が諦めてくれるように何度でも答えてあげていました。
母は「あ、そう?」と一瞬納得したかの様子に見えたけど、
また同じことを言いだすのループがしばらく続きました。


母は私と姉にも「あんたらどうやって帰るの?」と何回も聞いてきました。
そのたびに「今日はここに泊まっていくよ(;^ω^)」と言うと
母は「そう・・・」と腑に落ちないような表情はしていました。

約30分父と私たちのところで同じことを繰り返しました。私もいい加減相手するの疲れてきたから
母にお風呂空いてるからとりあえずお風呂はいろうか、と言って母をお風呂に連れて行き、
ここがお風呂だからね、今日はシャワーだからね、と説明して脱衣所を出ようとしたら
「フーコちゃんフーコちゃん!あの車屋の男まだ向こうにいるでしょ!もう私気持ち悪くてね!」
と言って引き留めてきました。また母の幻視か妄想か?とさらに面倒になり

「車屋の男なんていない、私たち家族だけ」と言ったけど
母は「シっ!聞こえるから大きい声で言うな!まだそこにいるんだから!」となおも引き留めようとしてきたので
脱衣所のドアを開けて「ほらいないでしょ?そこにいるの姉ちゃんだよ」と言うと
「違う!今いたとかそういう事じゃなくて男にのぞかれたりして気持ち悪い思いした事あるから
言ってるんだがね!あんたらも気をつけてないとそういう目に遭うよ!」
と、もう内容が滅茶苦茶なものに変わってるので
「ん・・・わかったわかった(・_・)」と軽くスルーしてリビングに戻りました。

すぐに脱衣所のドアがガラっとあいて母が出てくる。こんなのはいつもの事で、お風呂入るまでに
ウロウロして時間かかるので入ってくれるまで毎日辛抱強く待つのが日常です。
リビングにある倉庫に入って小さなカバン2つをガサガサ中身をかき回していました。
これも日常なのでしばらく放っておきました。そしたら突然イラついた顔をして出てきたなと思ったら・・・
「もういいわ!1人で帰る!」と言って玄関へ一直線。

おいおいおい!となり3人で止めに入るも、玄関のドアをガタガタ押しながら
「なんでここカギ閉めるの!!カギ開けてよ!」と激おこ・・・
本格的に不穏にスイッチが入った模様。父が車のキーをすぐ持って母を外に連れ出し、
気がすむまで車に乗せて走ろうとしたけど母はそれさえも拒否して家からどんどん歩いて
遠ざかっていく。手には化粧バックみたいな小さなカバン2つと外履き用のサンダルを
持ってました。

この状態になったら母は絶対にこちらのいう事は聞きません。父が母が行く方を確認しながら
「フーコ!車出してくれ!」と言ったので姉には家に残っててもらい、
私が車で出動。父は徒歩で母から少し離れた後方をずっとついて歩きました。
すぐ後を追うと「ついてくるな!」と言うので少し離れていないとダメなのです。
その父の後ろを私もハザードをつけながらそろそろ付いて行く。

こういうのは父に任せておいた方がいいので指示どおりしばらく母を歩かせました。
母は歩道ではなく車道の端っこを歩いていて、田舎といえど車は通っているので危ない。
でも不穏で怒りモードの母に「危ないから」なんて声かけても余計に激昂するだけなので
車の人たちに迷惑かけてすまない・・・と思いながらも車道を歩く母をしばらく様子見。


10分くらい歩かせてから父が母の腕を捕まえたのが見えたのですぐ車で横づけしました。
母の顔は曇ったままだったけど「お母さん送ってあげるから車乗って!」と声かけたら
乗ってくれました。父が「しばらくまわって」と言ったので、すぐ家に帰るんじゃなくてしばらく
車走らせてくれという意味だと理解し、町内を車でしばらく走りました。


母はもう何に怒っていたのかは忘れたみたいで、でも何かにムカついているから
また母の中でムカつくエピソードが作り上げられていて「もうこんな事ばっかりされて!ハッキリいって
これはもう私に対するイジメだよ!」
とかなんとか・・・。

父は「うんうん」と聞いてあげていました。
20分くらい母の恨みつらみを聞きながら3人でちっとも楽しくないドライブして家に帰りました。
まだ少し不穏が残っているのか私が駐車場にとめて玄関に行くと、家に入らず玄関先で
父と母が何か話していました。で、父が私が玄関まで戻ってきたのを機に「K子さんうちに入ろう」と言って
やっと家に戻ったという感じです。

ちなみに昼間の行方不明は不穏になっていたわけではなくて、ただ単に手持ち無沙汰だったから
その辺散歩するつもりで出ていった、夜は不穏なので同じ外に出てしまうでも
違う種類ではあります、はい(´-ω-`)

その後は素直にお風呂に入ってくれて、出てきてからも「あんたらどうやって帰るの?」は聞いてきたけど
20時台の不穏の前兆の時の聞き方とは違ったので同じように「今日は帰らないよ~」と言って違う話題を振ったら
もうそのことも忘れたみたいで呑気にペラペラまた妄想話をしていました・・・。

昼間だけでも父は疲れただろうに、夜までこんな事がおきるのでは父の精神の方が心配です。
母がお風呂に入っている間に父が「もう病院考えた方がいいな・・・」と言い出しました。

とうとうその時がきたのか・・・と思いましたが負担が父に重くのしかかっているので
仕方がないとも思いました。

でも父も私たちもすごく迷っています。確かに1日にこんなことが2回も起きて
精神も疲弊してるしうんざりだし、出て行ってしまう頻度も確実に増えたから
ホントに目が離せない状態だけど、穏やかな時の母みていると病院に軟禁させるのは
可哀想すぎるという思いもあるんです。

甘いこと言ってちゃいけないんだろうけど鍵付の居室に入れられて母が悲しむ姿が
想像できるから・・・完全に私たちがわからなくなっていればまだいいんだけど、
まだそこまで行っていないから いろいろ状況がわからない母といえども、いつも
一緒にいる人たちがいないということはわかると思うんだよね・・・。

でも不穏状態の母は車がビュンと横を通っても車道歩き続けるくらいまわりが
見えていないのだから、また気づかぬうちに外に出て行って事故に遭いましたなんて
なったらシャレにならないからなぁ。


あとデイサービス。うちはこんな状態にありながらもまだデイサービスは利用していません。
ケアマネも勧めてはこず、どうもデイに来ている方のほとんどが後期高齢者(75才以上)の方で、
そこに母が入ったら完全に浮くらしいです。

母は68才だけど体はピンピンしてるので年齢的には老人になるかもだけど見た目が
「老人」というにはまだ早い風貌をしています。老人と思ってなめてかかってると
とんでもない。歩くスピードは68才と思えぬスピードです。怒りMAXの時だと父でも
時々小走りしないとついていけないくらいです。山登りなら私と姉、確実に負けます。

そんな人がデイサービスに行って不穏になって「帰る!」と言い出したら
誰が止められるんだろう?もちろんデイサービスの人もプロの人たちだから
いろいろな対処方法をご存じなんだろうけど、果たして母がそれに
応じてくれるのかどうか・・・。
とりあえず、来週父がデイサービスの施設を見学に行くらしいです。
どうなるのか・・・でも父の限界は近い気がします(>_<)


↑2015年11月長崎旅行時の約1年前の写真。

父68歳、母67歳の時だけど・・・ジイちゃんとバアちゃんには見えない・・・よね?
しっかし・・・写真だけ見ていると母が認知症には見えないわ(;^ω^)



にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2

認知症と妄想2

2016年09月11日 | 母の認知症介護
母の妄想が激しくなった話の続きです。母の妄想話の作成スピードは誰にも負けない気がします。
例えば、以前TVで逸見政孝さんの事がやっていて、それを見ていた母が
「あぁこれ逸見政孝?この人私話した事あってね、意外と気さくで どーのーこーの」・・・とか
先月のリオオリンピックを見てる際には (レスリングの試合を見ながら)
「これ昨日うちの近くでやってたから 誰だったか忘れたけど知り合いと観に行ってね~」とか
スタバでフラペチーノを飲みながら雑談していれば、「この飲み物(フラペチーノの事)
お母さんが小さい頃からしょっちゅう飲みに連れていってもらったわ( •̀ω•́ )ドヤ顔
とかね…。
何かひとつの物にテーマを置いて話していると必ず入ってきてすぐ自分ワールドの中で
その物についてのエピソードを作っては話す・・・これは寝ている時以外は
ほぼ作りエピソードで話しています。


驚きなのは話している内容は↑にも書いたとおり赤の他人でもわかるくらい滅茶苦茶です。
でもそのエピソードが出てくるスピードが常人じゃないというか。
自分だったら絶対できない、話に詰まると思う。けど母は話す内容はさておき
さもあったかのようにスラスラーっと妄想話をするんです。
認知症になる前の母は饒舌でもなかったし、平気で嘘をつくような人ではありませんでした。
もちろん虚言癖もないです。隠し事が出来ない人で、例えば母と子供でデパートに行って
自分の服を買ったら、わざわざ父に買った服をみせて今日これ買ってきたって言う人でした。
私も買ってもらった服を「お父さんにちゃんと見せなさい」と母に言われていたので
買ってもらった服とかはわざわざ着替えて父にみせていました。
子供心に別に言わなくても父もいちいち買った物チェックするような人じゃないし
見せろと命令されてるわけでもないのだから黙って箪笥にしまえばいいのに・・・と
思っていましたが、父が稼いでくれたお金で買った物だから父に見せる、という事を
母は怠らなかったのかも。
当の父は見せてもらっても女子供の服だから「ふーん」と興味なさ気でしたけどねw
子供の私から見てもドが付くほど母は真面目だったと思います。


だから今のスラスラ妄想話は認知症になってから出てきたものなので
認知症という病気がそうさせているのだと思います。
全然悪気などはなく、母ワールドの中では「実際に起こった事」となっているのだと思います。
妄言に関してはいちいちこちらも反論しません。スタバが昭和の日本にあったわけがないのに
「しょっちゅう連れて行ってもらって飲んでた」とか「逸見さんと話した事がある」とか
「オリンピックが家の近くでやってたから(母は生まれも育ちも三重県)観に行った」なんて
その場で聞かされたら「ちょ、まてよ!」って突っ込みたくなるでしょう?


でも認知症の人に理論なんて語っても通用しないし言うだけ無駄です。
「そうなの(´・◡・`)」って相槌打つだけで本人はご機嫌ですからね。
上手に聞き流しをするに限ります。
無視したり「は?」というような反応すればまた怒り出すだけなのでお互いの為にも
こっちが呑み込んでばいいんです(´・ω・)


まぁこれらの妄想は毎日鬱陶しいけど聞き流せるからいいけど、認知症の典型的な
「物盗られ妄想」はさすがにまいる時があります(´-ω-`)
その名のとおり、お金を盗まれたとか思い込む事です。うちもこれは初期症状の頃からあって
現在より昔の方がひどかったな~と思います。初期症状の頃は常に探し物ばかりしていて
預金通帳もそのひとつ。通帳がない、通帳を誰かに触られた、通帳をだれかに盗られたって
よく言ってました。


その「誰か」って誰よ?家に家族しかいないのだから、その言い分でいくと家族の誰かが
犯人てことになりますよね?当時はまだ認知症をよく理解していないのもあって
母がこれを言うたびに犯人扱いされているみたいで悲しかったし、一方でものすごく腹が立ちました。


身内をドロボー犯人にするなんて。そんな事するわけないのに、母のお金に手をつけるなんて
するわけないのに・・・なんで母はわかってくれないの??いくらおかしくなったからって
それはヒドすぎでしょ ってね・・・。
時には我慢できなくて母に犯人は誰だといいたいのか詰め寄ったこともありました


すると母は「違う!フーコちゃんたちが犯人とかそういうこと言ってるんじゃないんだわ!
お金を触られたってことは事実なの!触った形跡があるんだから!!」
と突っかかってきました。
はぁ・・・答えになってないよそれじゃ・・・結局誰が触ったと思ってるの?と。
ま、今となっては認知症だから自分でお金をしまった場所を忘れてしまうのは当然なのに・・・
無意味な口撃を母にしていたな・・・と思いますけどね(´-ω-`)
仕方ない・・・介護しながらどう対処するのか覚えていくしかないし・・・。


一応いろいろ対策はしてあげました。あまりに通帳がないだの
お金を触られただの騒ぐから父が母の部屋に小さめの金庫を買ってあげていました。
小さめといっても1人では動かせないくらい重い金庫です。


それも結局騒ぐだけで全く使ってくれなくて今でも母の部屋に置物として
おいてあるだけ(´-ω-`) 今は現金を目に見えるところにおいておくと
「自分のだ」と思い込んで持っていってしまうという事があるので(実際に持っていかれた事アリ
自分の現金をその辺におかないということを気を付けていれば通帳の執着はなくなった感じです。
というより、通帳の存在を忘れてしまったかも。通帳は母の認知症が進むにつれて
もう本人に任せておくのは無理だと判断してから父が管理しています。
だから手元に通帳があれば今でも執着はするだろうけど、もうずっと手元にないので
忘れたのかな~って。


現金は父がちょっとずつ父が母に渡しています。たくさん渡してしまうといろんなところに
隠してしまって、探すのに一苦労だから5000円とか少しずつ渡してるみたいです。
本当はもう母は1人で買い物も行かないし1人でお金を払うようなところに
行くこともないから、お金は必要ないんです。


でも認知症になるとお金が拠り所になるのか「お金がないお金がない」って言い続けるので
少しでも渡しておくとそれだけで安心するみたいです。
お金もね、どうしても隠したい衝動になるのかお札を1枚1枚小さく折りたたんでは
隠すという事を繰り返しています。私の想像では小さく折りたためば人目につきにくいと
母なりに考えたからなんだと思います、常に人に盗られると思っているからでしょうかね(。-_-。)


母は認知症になってから“財布”というものを使わなくなりました。
私たちがお金をバラバラにしておくとどこにしまったか忘れちゃうから、財布に入れて管理したら
探さなくて済むじゃない?と、どんなに説いても・・・父が新しい財布を買ってあげても全て撃沈に終わりました。


今日母の服を洗濯しようとズボンのポッケに物が入ってないか一応確認したら
ちょうど出てきたw
 ↓

この小さな袋に折りたたんだお札をいれて、ズボンのベルト通しにフックを付けてます。

お札を開くと・・・

折り目がバッチリ・・・。


ちなみにこの折りたたんだお札、ATMとか最近スーパーとかあらゆるお店で
お札を機械で読み取るレジを導入しているところがあるけど、母のお札は
100%読み取りしてくれませんw


困ったもんじゃ・・・。


にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2



認知症と妄想1

2016年09月05日 | 母の認知症介護
日に日に  日が落ちるのが速くなってきましたね。秋までもう少しの辛抱といったところでしょうか。
夏が大嫌いだから夏なんかなくていいと思っている人間ですので梅雨入りしたくらいからジワジワくる
暑さからの→酷暑に突入した頃には・・・大げさですが夏を過ごしていけるだろうか・・・と毎年思うのに
結局乗り切れちゃうんですよね~。暑さに対する「慣れ」ってやつですかね。6月頃の暑さって寒暖差が
あるせいか昼間が異常に暑く感じちゃって、6月でこんなに暑いんじゃ、7月8月どうなるんだろう・・・って
想像して「夏を乗り切れるのか」という疑問に毎年陥ってる気がしますw何事も慣れですね、慣れ!


さて、慣れたのか慣れていないのかわからない母の介護w 土曜日また母に脱走されました(; ・`д・´)
認知症が進んでから、本当にちょっとしたことでキレる母。土曜日の出来事をプレイバック

→母が冷たいお茶(2㍑ペットボトル)を持って行こうとしたので

姉「どこに持っていくの?」と聞く
 ↓

(これを聞かれた事がすでに気に食わない母)→母「ん、ちょっと(←いつもこのセリフ)

 ↓
姉「ん~でもそれ(ペットボトル)は冷蔵庫に戻さないと」

 ↓
(ムッとしている)母「これお母さんが買ってきたやつなんだけど?(←違います)

 ↓
姉「・・・ふーん」(空気を読んでこれ以上言ったらブチギレするのがわかるから黙る)

 ↓
(ペットボトルを持って家の中をウロウロするもどうしたらいいのかわからず冷蔵庫の前まで戻ってくる)
母「で?どこにしまえばいいの!(キレ気味に言う)といいながら“冷凍庫”を開ける

 ↓
姉「あ、そこ冷凍庫だから冷蔵庫は一番上の扉ね」

 ↓
母「ここ?」二番目の冷凍庫の引出を開ける

 ↓
姉「そこ二番目だから一番上の扉だよ」

 ↓
母「??(ここでかなりイライラした模様)

 ↓
姉が立ち上がって一番上の扉を開けてあげる

 ↓
母「なにー!ここを開ければいいなら初めからそう言ってよ!!」とブチ切れる

 ↓
そのまま怒って玄関から出て行く


これが脱走までの顛末…。母は怒るとすぐ家を出て行きます。数年前は怒ると自分の部屋で
物に当たってたんだけど、最近は必ずと言っていいほど家を出て行きます。
怒りが収まるまで放っておきたいけど、自分で帰って来られないから追いかけるしかない。
でも母のあとをすぐついていくような事をすれば「ついてくるな!」って
わめくのもわかってる。

だから離れた距離から見守るしかないんです。で、この日も家を出ていったので1分あけてから
姉と私で外に見に行くと、前回見つけた方向とまったく反対の方に歩いて行っていました。
書斎にいた父にすぐに「お母さんがまた出て行った」と伝え、母が見えないところまで
行ってしまったので私と父で1台ずつ車を出して捜索。

これがまたいないんですよ・・・行った方向を確認してから鍵を取りに行って車に乗って追いかけるまでに
いろんな路地を曲がるのか二手にわかれて車で捜索したのになかなか見つからない。
20分くらいグルグルいろんなところまわってみてたらやっと見つけました・・・。

前方から仏頂面した母が歩いてきたのでそのまま車で近づき
「お母さん散歩?(←しらじらしいw) 暑いでしょ、車乗る?」と何事もなかったように言ったら
私を睨みながら首を横にフリフリ

ダメだこりゃ・・・不穏モード全開だからこうなった時は絶対に言う事は聞きません。
「家に帰るからいい」と私に言ってそのまま歩いて行ってしまいましたが
確かに家の方に行ったのでこのまま帰れるか?と車を路肩に止めて見守っていると
家の方に行くなら曲がらないといけないところをまっすぐ歩いて家からまた遠ざかって行く(´・ω・)ハァ…
あぁダメだと思って父に電話しました。父に場所を教えて今度は父が対応。
少し離れたところに車を停めて見守っていると、やっと父の車に乗るのが見えました。


はぁ とりあえず確保したので私は家に帰りました。
父は母の気分を落ち着かせる為にそのまま家と反対方向に走って行ったのでどこかグルっと
まわってくる模様。母は携帯をやっぱり持って出ていませんでした。


もうさ、こんな事言っても仕方ないし母は悪くないのは重々承知なんだけど・・・
さっきのやり取りのどこに怒りポイントあった?ねぇ?何が気に食わない?
睨んでくるけどそもそも私何も言ってないからね?と相手が健常者ならこっちがキレているところです(。-_-。)
ま、でもそこが認知症の怖いところっていうか・・・今認知症患者数が増えているって言っても
実際に認知症の方と触れ合わないと漠然としたイメージしかないですよね、母が認知症になる前は私もそう思ってました。
言い方悪いけど「ただのボケ老人」としか思ってませんでした。

でも実際は違う、老人性の認知症と若年性認知症でももしかしたら違うのかもしれないけど
うちの母は言ってることや、やってる事は無茶苦茶だけど神経だけはすごく研ぎ澄まされています。
例えば、母が何か手伝ってくれようとするけど、結局こちらがやり直しをしなくてはいけなくて
二度手間になるし面倒だから「それはやらなくていいよ」と母に優しく言うんだけど
「あぁ・・・そう?」と言いながらも1分もしないうちにすぐ忘れるのでまた手を出そうとします。
その繰り返しでだんだんとこちらもイライラしてくるんです。

心の中で「めんどくさいなぁ・・・やらなくていいって言ってるでしょ!!」と思いながらも口には出しません。
でもこちらのイラついた表情だとか、イラっとした時につい物をいつもより強めにおいてしまったりだとか
ドアをいつもより強めに閉めてしまったりだとかを少しでも態度に出してしまうと敏感に反応するんです。
自分に敵意を向けられたと感じるのでしょうかね。すごく神経研ぎ澄まされてると思いませんか?

「なに!!お母さんが気に食わないのか!!」と怒り出し、ヒドいと「母親をバカにしやがってー!!」
泣きながらわめき散らします(近所にも聞こえていると思う)、その後はお決まりの家を出て行こうとするパターンです。
こういった泣きわめき散らして出て行こうとするパターンは興奮状態になっているので、そういう時は3人で引き留めます。
玄関の扉の前に立ちはだかって「お母さん、そんなつもりなかったけど嫌な気分にさせたならゴメン」
「お母さんに居てもらわないと困る、出て行かれたら困る」という旨の「あなたがいないと私たち困るの作戦」
つまり情に訴える作戦をします。といっても興奮状態にある母は聞く耳持ちません。
母の腕をとりながらなだめる父に「あの2人(姉と私の事)一生許さないからな!!」と言ったり・・・もう滅茶苦茶。

ですがそのまま外に出してしまったら泣きわめきながら歩いて行くと思うので(認知症は感情のコントロールができません)
ご近所にも迷惑だし下手したら通報されかねない。毎日じゃないにしても、ホントこんなのばかりで疲れる・・・。


でもひとつだけ、いいことはある。それはどれだけ怒っていてもすぐ忘れてしまうので怒りが
長続きしない事。今回出て行った時も30分くらいは怒りモードだったんだけど、その間に何について怒っていたのか
忘れてしまいます。でもなんかムカついてる→だから母の中で怒りの対象が妄想で作り上げてると思うんです。
想像でしかないんだけどね。私たちに怒っていたはずなのに、ちょっと興奮が収まってきたころには
「フーコちゃん さっきはゴメンね。なんか○○(←母の妹)に不快な思いさせられてね!
ほーんとこういう事たびたびあって業がわく(腹が立つという意味)!(妹に)言い返してやったわ!」



なんて具合に時に自分の(母の)妹に怒り対象がすりかわったりして、そのまま再噴火しないように
ウンウンって相槌うちながら話を聞いてあげてると自分の妹の悪口を一通り言ったあとは自分の両親や兄の話に
移行して、怒っていたことすら忘れてる~って流れが多いです。
1時間前までは一生許さないって言ってたのにね・・・すぐ忘れてくれていいことだ、なんて・・・
なんだか空しいですけどね(´-ω-`)


母は自分の親が亡くなっていることも忘れてしまっています。私からすると祖父母になるのだけど
祖父は18年くらい前、祖母は8年くらい前に亡くなりました。祖母が亡くなったころには母の若年性認知症は
発症していたけど、まだまだ軽症期だったのでお通夜お葬式も自分の親が亡くなったということは当然ちゃんと
わかっていましたが、現在の母の世界では祖父母はともに健在しています(・ω・;|||


ちょうど1年半くらい前からかな~「じいちゃん ばあちゃんはどこ?」と聞くようになったのは。
父が「K子さんのおじいさんも おばあさんも亡くなったでしょ?」と答えたら泣き出したらしく
私はそのやりとりを見ていなくて、母の部屋に行ったら真っ暗な部屋で母がメソメソ泣いてて・・・
「どうしたの?」って聞いたら

母「フーコちゃん、おじいさんとおばあさん死んだって知ってた?」

私「へ?あぁ~うん・・・(超戸惑い)

母「お母さん自分の身内の事何も聞かされてないのにお父さんやあんたらは知ってて!もう悔しくて!!!」

私「(えぇ~なんだこれ、新パターンだな)あぁ・・・うん・・・(どう反応すればいいの?)
   えっ、でもお母さんもちゃんとお葬式一緒にでたじゃん?」


(顔を手で覆いながら)「もういいわ!!」と拒絶。


これが1年半前で、最近話すことは過去(遠い昔)と現在が頭の中で混在しつつ妄想も加わった話が多いです。
1年経った今は毎日「うちのバアちゃんどこいった?」と聞かれるけど「亡くなった」は前例があるので禁句です。
「バアちゃんか~知らないなぁ」と答えると「え?知らないの?どこ行ったんだろう?さっきまでここにいたのに」
とソワソワしっぱなしでリビングで落ち付くという事ができずに自分の部屋に行ってはカバンをゴソゴソゴソゴソ・・・
毎日毎日荷造りしています。
ちなみにうちは最初から核家族世帯なので 父方母方ともに祖父母と住んだ事はありません。

一緒に住んでいた時期があるならば過去の記憶はよく覚えていることが多いので「うちのバアちゃんは?」もわからなくはないけど
同居はしていなかったから恐らく「バアちゃんは?」と聞くときは自分が結婚前の娘時代に戻っていて
且つ自分に子供(姉と私)がいる事も同時に頭の中にあるってことなのかな~?って。
すべては母の頭の中の出来事なので知りようがないですけどね~。


長くなるので2に続く。


にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2