ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

近況とか2

2017年10月09日 | 母の認知症介護
1週間も経ってしまったw
えっと先週の続きですね。今まで我が家ではちゃんとしたルールとして決めてはいないけど
土日のどちらかは父と交互で母をみるというのがありました。
母をずっと家に閉じ込めておくのもなんだし、気分転換にという目的が最初でした。

例えば土曜に父が母を連れ出してくれたら私と姉は自宅でのんびりするもよし、外にでるもよし
少し自由な時間がもらえるってわけです。逆に父が土曜日そうしてくれたら日曜日は私と姉で母を連れ出して
ランチに行って夕食の買い物に行って~という感じで父に自由時間を過ごしてもらうという事をしていました。

2カ月くらい前になると思いますが、いつも通り母を連れ出してランチに行ったのですが、認知症になると
どうしても食べ方が汚くなってしまうんです。フライとかお箸を使わず手で食べたり。
で、手が汚れるのでおしぼりを渡して拭いてねと言ったのですが、なかなか拭いてくれず何回も拭くように促した結果
「もう何でそういう事ばっかり言うの!!そんなにここに居たらいかんのだったらいいわ!!」と怒り出しお店のコーヒーカップと
お皿を持って出て行こうとしたので慌てて止めに行きました。店外には出ませんでしたが待合席?のベンチで
般若顔のままコーヒーを飲む母。完全におかしな光景です。

母は「なんであんな不愉快なこと言われないかんの!」と怒鳴ってきます。
私も病気とはわかっていても理不尽な事で罵倒されてばかりいるのでイライラ・・・
勝手にしろ!!って言いたい気持ちを押し殺してなんとか母をなだめて自分たちの席まで連れていきました。
正直ね、こういう時の母は「うぜーーーー!!」以外の何者でもありません。お店にいたお客さんにもジロジロ見られたし
私はおしぼりで手を拭けって言っただけだろうが。別に疲れるような事はしてないけど疲れました、精神的に(´-ω-`)

次の週も一緒にイオンモールに行ってフードコートでお昼を食べたのですが、ここでも手が汚れたのでおしぼりを渡したんです。
でも先週の事があるので私も1回だけ言って後は放置しました。また拭こうとせず、手についたチョコを
どうするんだろうとヒヤヒヤして見てたらそのうち拭いてくれました。
でも最初に手を拭けと言われた事がすでに母への着火剤 になってたんです。

ちょいイラ気味になると母は大体いらないこと(やって欲しくない事)をしだします。
まだ食べているのにテーブルを片付けようとしたので「まだ食べているから待って」と言うと
「なーにぃ!片付けたらいかんの!!」と、待ってましたと言わんばかりにちょいイラ気味からキレモードへ突入。
嫌な雰囲気になってきました。私と姉はそれ以上何も言わず我関せずを装いスマホをみているフリをしました。
ここで何かを言えば母が人目もはばからずキレるのは目に見えてましたから。

チラとみると母の顔は曇ったままです。すると、隣の席の人が食べ終わり立ち上がったのを姉がチラと見、そのまま視線を母に移したら…

「何見てるんだ!


と怒りだし、ジュースのカップを持ってスタスタと席を離れて行きました。
またか… とうんざりしました(´-ω-`)
もう母に何を言っても聞き入れません。追いかけて止めても無駄だと思いました。

なので行先だけは目視しながら急いで食べていたものを片しました。
母はすぐそばのパン屋へ行き店員さんに飲み終わったジュース(別店で買ったもの )を渡して何やら話しています。
会話を聞き取れる距離じゃなかったので何を話していたのかはわかりませんが、母の傍に行ったときには
鞄から携帯と念のために持たせてある父の名刺を出して店員さんに何か言っていました。
母がパン屋の店員にくいいるように何かを言っている間に私がスッと入り、母が鞄から出したものをさっさと片付け
対応してくれていた店員さんに何度も頭を下げて謝り母を連れ出しました

店員さんは認知症とまではわからなくとも、訳の分からない事を言うオバサン(母)と
ペコペコ謝るオバサン(私)を見てなんとなく精神疾患を患ってる人とその娘かしら?くらいには察したのではないでしょうか。

母はパン屋の店員さんに話しかけた時点で私たちに対して怒っていたことは忘れています(ものの数秒です)。
でも何かムカついているという感情だけは残っています。なので私が割って入って連れ出したあとも何かブツブツ言ってたけど
無視しました。それはそれで「あっそう!!あんたたち私の話は聞いてくれないんだね!もういいわ!」
ふて腐れていましたがそれも無視。こちらが口ひらけば自分は一切悪くなくて全部お前たちが悪いみたいな事しか言わないし
面倒だからいちいち相手してられん!姉の見方に腹がたったのか、ただ単に怒りの矛先を探していただけなのかは知らないけど
「何見てるんだ!」って…輩ですか?いい加減こっちもストレスがたまるし、母が憎らしく思えてきたりします。

正直な話、心の中で「うっせーーー!くそババァ!」って思ってました。キレイごとなんて言っていられるか!
この時なら、母がブツブツ言っていたら「そうだね」とか「それは腹立つよね」って同調してあげるのが怒りを鎮めるのに効果的。
無視なんてしちゃいけないんです。マニュアルにはそうやって書いてあるからわかってます。
けどマニュアル通りじゃこっちの精神状態が壊れる。

“認知症の方への対処法”というワードを検索すると、大抵が「怒ったり否定したりせず、ちゃんと話を聞いてあげましょう」
と書いてあるのではないでしょうか?
かくいう私も、そのように対応しないと( •̀ω•́ )✧と、ドヤ顔で以前ブログのどこかにも書いてきたし
自分なりに実行はしてきたつもりです。(できない時ももちろんありました)
ただ・・・こんな訳のわからないところでキレられ、罵倒されるとこちらも穏やかでいられないし、やっぱり人目もあるので恥ずかしいです。
外でわめき散らすなんて・・・。


姉と毎週連れ出してたけど、もう止めようと話ました。私らでは無理だわ、と。我が家は昔から土日にお昼ご飯を作るという
習慣がないのでカップめんとか適当なものを食べたり外食したりが普通でした。だから母も一緒に行っていましたが、こんな事が
起きるならもう出かけてまで食べるのやめよう、と。もともと母の気分転換に、と連れ出していたけど、もう今の母は自分がどこに
いるのかわかっていないのだから気分転換も何もないかなと。介護側の自己満にすぎないのではないかと思いました。

父にもそのことを話したら、「前からお前らでは無理だろうなと思ってたよ。俺に気をつかって連れてってくれてるのもわかってたし
その(気遣いの)気持ちは嬉しかったから黙って行かせてたけど。」
だって_(┐「ε:)_ズコー

え・・・(^ω^;)無理だと思ってたんか!まぁ立場の違いもあると思います。母にとって私たちは娘なわけで、自分の子供からあれこれ
指示されたり言われたりするのは腹が立つのかもしれません。もちろん私たちの対応は完璧だったわけではないですし、介護者として
全然ダメダメなのはわかっているけど、こんな事で怒りだすなんてもうどうしたらいいの?という気持ちの方が強いです。

ここまで来て読み返したらなんだか大げさな気もしてきたw ただのランチに連れて行くか行かないかだけの話なのにw
とりあえず母娘だけで食事に行くのはもうナシ!買い物くらいなら一緒に連れて行く程度に現在とどめています。



にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2

近況とか1

2017年10月02日 | 母の認知症介護
|・ェ・`)ノ|Ю ソ-ッ... 生きていますw
半年以上放置です。前回は雪ガ〜!雪ガ〜!としつこく書いた1月だったのに、大嫌いな暑い8月9月も終わり秋の気配・・・w
あぁこんなサボってる間にも拍手を押してくださる方がいらっしゃって…ありがとうございます(*ノωノ)

えーと、8ヵ月も放置していると何から書いていいのやら:;(∩´﹏`∩);: って特段変わったこともないんですけどね。
認知症の母は~やっぱり以前より進行しましたかね~うん。最近は空間認識力?というのでしょうか、それが著しく低下している
感じがします。特に鏡だとか窓に反射しているものだとかが理解できなくなったみたいです。この季節夜はかなり涼しくなったので
リビングの窓は開けているのですが、夕食の時間に愛犬がおねだりにテーブルの下をちょこまかと動くと、母が掃出し窓に反射している
愛犬をみては「そら(愛犬)が外にいる!」と言うのです。

「外じゃないよ、中にいるよ。下見てごらん、いるから」と言って、やっと家の中で愛犬をみつけて納得するっていう。
あとお風呂に入る時に鏡に自分が写っているのをみて誰かいると言って入ろうとしなかったり。

我が家は食事中にテレビはつけっぱなしにしているのですが、テレビに映る人物を見ては「あの人たち食べなくていいの?」と聞いてきたり。
日本語でしっかり話しているけど、話す内容は9割方ちんぷんかんぷんになっていますね。意味がわからないことを延々と話してくるので
正直うんざりしてるし相槌も「うんうん、ふーん」とか適当に打ってます。まともに聞いてたら頭おかしくなりますw

でもあんまり適当にしててもダメなんですよね。「聞いてる?」って聞かれる事も。そのまま怒りモードになる時があるので要注意です。
ちんぷんかんぷんな話でうんざりはしていても、たまに笑えることもあります。最近だとニュースを見ていれば安部首相、北のカリアゲなんかが
よく映りますわね。

安部首相を見て、母「この人昨日会ったんだけどね」、北のカリアゲをみて、母「この人とこの前どこやらでご一緒してね」とか言ってくるので
クスッと笑えたりします。母が安部首相と会った場面や、北のカリアゲと母がどこやらでご一緒した場面を想像すると笑えてくるっていうかw

前回記事が1月なのでその時期から他に変わったことと言えば、母のデイを増やしたことですかね。
わかりやすくすると

 旧→月・水・金 日帰りデイ 9:30~15:00

 新→月・金 日帰りデイ 9:00~19:00
   火・水 ショートステイ(お泊り)


水曜日をショートステイに今年の1月から変えました。デイの施設にはグループホームも併設しているので場所は同じです。
いつかはお世話になるかもしれないので慣れてもらうためにも。9月からはケアマネからの提案で火曜日もショートステイになりました。
木曜日はデイはありませんが、お昼からの2時間だけ、シルバー人材のヘルパーさんに自宅来ていただいています。目的は母の話相手に、です。

とにかく自宅ではじっとしていない母。寝ててくれたらいいのですが、目を覚ますと家の中をずっと歩き回ります。それだけならいいのですが
あちこち触って歩き回ります。シューズクロークに行っては靴をいくつかもってきては愛犬のトイレの上においたり、足ふきマットの上においたり
スリッパをわざわざ脱いで外履きサンダルで家の中をうろうろしたり、タオルの入っている棚を開けてはタオルをベタベタ触ったり、食事時でもないのに
食器棚を開けて食器を触ったり、トイレに行けば手拭用のタオルとトイレットロールを毎回持って出てくるし、お風呂場のドアをあけては洗面器持って
でてきたり、他にも目についたものは全部触ってるんじゃ?ってくらいとにかく休むことなくウロウロベタベタの繰り返し。

もぅ~~~ジッとしてて!!と言いたくなります"(-""-)"

私は自分で潔癖とは思わないけど、それでも洗ったかどうかもわからない手でベタベタといろんなものを触るのがどうしてもダメで・・・
でも母に言えないしでイラッイラしちゃうんですよね・・・。気にしない方は気にしないだろうけど私は無理です。

あと鞄とかおいておくと速攻なくなりますw人の物か自分の物か判断できないのはわかるんだけど「誰の鞄だろう?」じゃなくて
「私の鞄」に変換されてしまうので、おいておくと間違いなく鞄もっていかれます。

この前ヒヤっとしたのが、某お店で買い物カゴを母に持ってもらっていたのですが、気付くとカゴを2個持っていました。
あれ?姉が別会計用(自分で支払う用)のカゴでも持ってきたのかな?と思ってカゴの中をみると、どうみても姉が買いそうにないものばかり・・・
まさか!と思って姉に「これ誰の?」と聞いたら「え!!知らない・・・」となって冷や汗。誰かがカゴを床において違う商品でも見ていたのでしょうか・・・
その床においてある他人のカゴを(精算前のものです)母が持ってきてしまったみたい。

あんまり騒ぎたてたり母を責めると母が発狂するのはわかっていたので小声で「お母さん これは人のやつだからここにおいておこう」と言って
カゴを奪い返しました。腑に落ちない顔をしていたけど構っていられない。しかもどこから持ってきたのかもわからないからソッとその場においてきました。
あの時お店でカゴがなくなったお客様・・・大変申し訳ない。母の「自分の物」変換はよくあることなのに、注力にかけていました。

15分くらいしてソッとおいたカゴを見に行ったらまだそのままでした 見つけたとしても誰かが持っていったと思うと気持ち悪いよね、ホント申し訳ない。
母と食料品の買い物に行くときも要注意です。母にとってはそこがスーパーであると認識ができないのが前提。今まで持ってきてしまったという失敗はないけど
たまに精算前のものを鞄に入れてしまう時があります。先月も夏休みがあったので父母と食料品の買い物に一緒に行った時に、父がカゴにいれたベーコンが
なくなっていることに気づき、母の鞄をみるとベーコンが入っていました・・。すぐカゴに戻しましたが、気付かなかったらどんな理由があろうと万引きに
なってしまいます。マジで焦った カゴにベーコンしか入れてなかったのが幸い。いろんな物が入っていたらベーコンがなくなっていた事に
気づかなかっただろうから…。

母は精算前の物だという認識は全くありません。母の中の概念として万引きはいけないことって認識はもちろんあるんです。でもそのベーコンが精算前の
商品だと認識もできないし、ここがスーパーであるという認識もできない。いつもの「私のだわ」という脳内変換がそうさせます。これは精算前の商品だから
鞄に入れちゃだめでしょ!と問い詰めても無駄です。そんな事わかってるだの、そんな当たり前の事言ってバカにしやがって!!と逆ギレされるだけで
悲しいほどまともに話はできません。だから母と買い物に行くときは鞄は持っていかせないようにしています。でも認知症ってお金に異様に執着する病気なんです。
鞄がないとそれはそれで「鞄がない、金がない」と言い続けます。すぐ近くだから鞄は家においてきたんだよと言ってもすぐ忘れるので永遠ループですねw

話がかなりズレましたがwとにかく自宅にいてもジッとしててくれないので、木曜日はヘルパーさんがお話相手になってくれたり、編み物をしたりと
母にやることを与える意味でも来ていただいています。なので母とどっぷり過ごすのは土日のみですね~。

まぁ~1日母と一緒にいるとやっぱりいろいろおきるんですよね~。長くなるので次回に。


にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2