ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

止まぬペダル熱

2015年01月22日 | アニメ
本日届きました。予約注文していた弱ペダGRANDE ROADのBlu-ray(^◇^)

自分の部屋にBlu-rayないくせにw 姉にDVDとどっち買おうか迷ってると相談したら、

ちょっと出せばキレイな画像になるんだから絶対Blu-rayだとのたまうので

初Blu-rai disc買ってみたったった。


初回限定版です。


こちらがお目当てっていうのもある。

5月にパシフィコ横浜で弱ペダのイベントが開催されるので、その申込み優先券らしい。

どこぞやのA○B商法みたいだが、ちょっとイベントに興味あるのでいたしかたない。

というのも、アニメ見るようになってから 声優に少し詳しくなっちゃってね・・・(^▽^;)


声優の動画とか いろいろ見てきたけど、最初は声優ってTVで見る機会があまりないせいか、

やはり表舞台に出ているタレントとかと比べて もっさいな~って感じでみてたのですが、

なんですかね、声が良いのもあるし、見慣れてくるんですかね~、今では もっさいとは

思わなくなりましたw 声パワー強し。


そんな声優さんたちが勢ぞろいするイベントなので、これはぜひとも行ってみたい!

ま、あくまでも優先券なので 応募が多ければ抽選になってしまうらしいので

行けるかどうかは弱ペダ人気次第ってとこですかね!


いや~弱ペダ、原作買ってからも 同じところで毎回泣いてしまう!

それがアニメになり声がつくともう・・・ね。号泣ですw


11話の荒北くんが集団から落ちた時・・・落ちる前に伏線はあったけど、まさか!でした。


荒北ぁぁぁぁ~~~(TmT)


荒北くんの独白後の「あばよ、箱学・・・」のあたりにはオバちゃん号泣しすぎてもう・・・(T_T)



特に3年生に照準があたると、高校最後の大会だから皆思いは同じなわけで、

その中で全力出し切って力尽きる場面みるとウルウルしちゃいます。

冷静に考えれば(アニメだし)、人生の全体でみれば高校の3年間なんて通過点でしかないけど

その3年間は人生の中で1回しかないわけで・・・。アニメなんだけど、自分も高校生やってきたから

学生時代を重ね合わせてみちゃうっていうか。まぁ・・・私は高校は帰宅部でしたけどw



またこの漫画&アニメのいいところはライバルチームもスポーツマンシップに

則っていて、相手に敬意を払うところとか、チームワークもよくて好きです。

もちろん悪役もいるのですが、その悪役にまで作者さんはスポットをあてて

エピソード書いていて、そのエピソードまで泣けるっていうねwww


弱ペダが2期に入ってから荒北くんを機に、脱落者がどんどん出てくるわけですが、

今週の弱ペダはお休み・・・(゜.゜) 来週まで待てとか鬼か!

来週は鳴子回・・・間違いなく泣くわww 



今は1期のDVDを買おうか迷ってます。なんせ38話もあり、13巻もあるので

ざっと計算して6万超えww 毎日ヤフオクとにらめっこしてます。


そして新たな荒北グッズを落札w

お台場?にある大江戸温泉と弱ペダのコラボ企画グッズです。

ネットで販売してないので、オクに頼るしかないのです。

定価はHPによると1,080円らしく、オクで落としたのは1,800円(新品)くらいだったかな。

まぁ東京まで行って買ってくることや、出品者の人が買いに行った手間とか交通費

考えたら、良心的な値段かなと思います。中には3千円近くの金額で出してる人もいるからね。



飾ってみたけど、ちっちゃっ!もっと大きいものを想像してた・・・w


こちらも先ほどの絵柄と一緒のクリアケース。完全女向け商品ですねww


他にも何かの付録のクリアケースとか明日以降届く予定ww まぁ数百円程度の少額だし

無駄遣いではないと思っている。



オタク臭のする記事でしたか?いいんです!オタクでもなんでも。

誰でも 何かしらオタク部分ってもってると思うし。

事、『アニメ』になるとオタク臭が強くなるのは・・否定できませんが(^▽^;)




にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。