ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

雪の日の通勤ってのは・・・

2011年01月17日 | つぶやき・・・
土曜日から日付が変わって日曜午前2時(休みの日は夜更かしニヤリ)
風がビュービュー外で吹いていたからのぞいてみると、うわっ・・・雪降ってんじゃん・・・。
明日積もっちゃうかもなぁ・・・ま、どうせ何も予定ないからいっけどさ~
なんて思いながら眠りにつき・・・朝10時半(遅寝遅起だ~いニヤリ)
起きてパッとカーテンめくってみると


なんじゃこりゃっってくらい雪が積もってた。


しかも、止む気配なく しんしん降ってるし・・・。
ふと道路をみると、子供が雪だるま作って遊んでるし・・・。
雪でゴルフ場がクローズになり、ゴルフにいけなかった父親が
名古屋の友達に電話してたけど、まったく降ってないとか言ってるらしく・・・
「マジでか?」いったい この しんしん降り続いてる雪はどこから
降ってないのさ?!と言いたくなってしまいます。


午後になっても 雪は一向にやまない。
ゴロゴロ~として ダラダラ~とテレビみて過ごしてたら
名古屋高速が通行止めとテレビで流れた。
ほらほらーー、名古屋も結局降ってんじゃないか~。
ま、降ってるっていっても知れてるだろうけどさー。
夕方には私の住む地域には『大雪警報』なんて出ちゃってるし・・・。

雪は夕方になっても降っていて・・・もうこれから気温は上がらないだろうから
このまま積もるな・・・こりゃ。
したがって、明日の朝は超早起きしなくちゃな・・ってことが決定。
いつもは6時に起きて7時半前くらいに家を出るのだけど、
明日は5時起きだな・・・。ってことで11時半には就寝。


今日の朝5時。起きてすぐカーテンをめくってみる。
当然ながら融けているわけもなく・・・のそのそ起きて出かける支度。
6時過ぎに家をでると 外は当然真っ暗。それにしても・・・
こんなに降ったのは久々かもしれん。40センチくらいは積もったかも~。
いつもトートみたいなバッグで通勤してるけど、転んだら危ないので
今日は両手が空くように肩掛けショルダーバッグにした。


バス停までの100メートルの道のり・・・そろそろ歩きました。
バス停が近づいてきて、真っ暗で誰もいなさそうだし・・って心配になりながら
たどり着くと 真っ暗で見えなかったけどすでに数人のバス待ちの列ができてた。


当然ダイヤは乱れるので 適当な時間に家を出たのだけど、10分くらい待ってたら
バス到着。
なんとか席も確保でき、あとは桑名駅まで寝るだけー
次のバス停も、その次のバス停も 暗闇に浮かぶ人の列・・・。
変な光景でした。みんな、ちゃんと早く出るんだね


バスの中でウトウトしてたら車掌さんから車内放送があって、
1号線が完全にストップしちゃってるからバスターミナルまで行けないって
いうんで、途中で全員降ろされ、そこから桑名駅まで徒歩。
1号線ストップってどういうことだろう?事故でもあったのかなぁ?
ってことで雪が降る中、駅までテクテク歩きました。


ほどなくして駅につき、さて切符を買わねば・・と財布を出しながら歩いていたら
・・・切符を買うのに長蛇の列ができてる・・・。
桑名駅には近鉄とJRがあるのだけど、長蛇の列ができてるのは近鉄。
JRは近鉄よりも乗車賃が100円も安いのに どうしてみんな近鉄なのかなぁ?
確かにJRはよく遅れるからなぁ~。
でも・・・この近鉄の切符を買う列に並ぶ気がおこらず、しかもJRの
各駅どまりの普通列車がすぐ乗れそうだったので 迷わずJRの切符を
買いに並んだ。

駅構内につくとすでに普通電車は止まっていて、席も空いてた。
ラッキー 反対車線には快速列車を待ってる人のが
断然多くて、そりゃ快速で行けば10分くらい時間が違ってくるけど・・
私は座って行きたいから 普通でいいや、と思って発車時間の数分を
待っていたら、快速はかなり遅れるらしくて、私の乗った普通列車の方が
早く名古屋に着くって案内があって、快速待ちをしてた乗客が一気に
普通に乗ってきた。
いや~、ラッキーラッキー。もうさ、バス通勤してると 立って通勤って
しんどいのよね。だから桑名までのバスも座れたし、電車も座れたしで
かなりラッキー


蟹江の駅でどわーって人が乗ってきてからは 電車はギュウギュウ状態に。
いや~、ラッキーラッキー。何がイヤって、この身動きできないギュウギュウが
絶対イヤなんだよね。だから座れてラッキー。(←しつこい)
毎日電車通勤してる人って すごいと思うわ。


名駅ついて時間をみたら ギャッ!就業時間まで15分しかない!ってことで
小走りで地下鉄まで移動。地下鉄は見計らったようにきたのですぐ乗れた。
東山線だし・・恐怖のギュウギュウ地下鉄を予想していたけど そんなすごい事もなく、
さすがに地下鉄は座れなかったけど・・・ね
ま、2駅だけなので 座れなくても全然いいけど~♪


会社には就業開始時間ギリッギリに着きました。
家をでてから2時間半・・・すべてスムーズに乗り継ぎできたのに
ギリギリだなんて・・・一体 何時にでろっていうのさーー!


帰りも電車で帰るしかなく、2時間弱かかって家についた。
はぁ~あ通勤だけでグッタリな一日でした。
明日も早起きして電車通勤だ・・・。乗り換えが面倒だよーーー





にほんブログ村 OL日記ブログへ
↑オリジナルバナーを作ってみたものの・・・デカイ

web拍手 by FC2

blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪ですかー (*みか*)
2011-01-17 23:59:41
こんばんは!
天気予報を見て、そちらも雪で大変すだなぁと思って
いたのですが、40㎝も積もったのですか?
通勤お疲れ様でした。
大変でしたねぇ。
行きに2時間半もかかるなんて朝からグッタリですね。
こちらでは滑らない靴が売っていますが、そちらでも売っている
のですか?
転んだりしないように気をつけて下さいね。

それと、遅くなってしまいましたが・・・
ピーちゃんの事、残念でしたね。
ご冥福をお祈り致します。
返信する
Unknown (chibi)
2011-01-18 09:00:10
フーコさん おはようございます。
今日も高速止まってましたね。
私の家の辺りの道路は雪が溶けておらず踏み固められてツルツルになっていたのでいつもより30分以上早く車で出勤しました。凍結した道で登校中の小学生とは重なりたくなかったし。
途中、バスを何台も見て『あ~この中にフーコさんがもしかしたら乗ってるかも!?』とか思ったり。きっともっと早い時間だったと思いますが。

テレビでは30センチって言ってましたが40センチは積もってましたね!!ロングブーツぎりぎりでしたもん。

職場にかなり早くついたのでコンビニでAneCanを久しぶりに買って読書してみました。
返信する
Unknown (フーコ)
2011-01-18 16:00:33
>*みか*さん

こんにちは~コメントありがとうございます!
雪って大変だな~って思いましたけど、*みか*さんのお住まいの地域は この季節はこれが毎日という感じなのでしょうか?私の大変なんて・・甘っちょろいですね(笑)

滑らない靴ですか・・・売ってるのかな・・気にしたことがなかったので売ってるのかどうかがわかりませんとりあえず私はツルっと滑ってしまう靴しかもってないです~

あと、ピスの冥福を祈ってくださり、ありがとうございます
老衰で逝ってしまったので気持ち的には楽でした病気だと辛いですからね。お正月に生肉をあげておいてよかったね~なんて今でも話しています(ワンちゃんにはご馳走です)。おいしいもの食べて旅立ってくれたので
返信する
Unknown (フーコ)
2011-01-18 16:18:25
>chibiさん

こんにちは~コメントありがとうございます!

雪が完全にとけるのには まだ数日かかりそうですね~。うちの家のまわりでも陽があたらない場所はまだ道路もつるつる状態でした。

今日も昨日と同じく真っ暗な時間に家をでました今日はパン屋さんでモーニングしちゃうくらい余裕でつきましたよ~
chibiさんも早くついたんですね
あ、それとchibiさんも昨日は電車通勤お疲れ様でした
雪道って足に力入っちゃって後から太ももやらふくらはぎがパンパンになりますよね

今年はもう一回くらい降るでしょうかね~。
冬好きの私としては今年は冬らしくて好きですけどね~。でも早起きはツライ
返信する
Unknown (taka)
2011-01-22 10:38:21
災難でしたね^^;

普段は、電車通勤ではないんですか?

僕は一昨年の4月から電車通勤です。。
意外と苦にはなってないんですけどね。

ちなみにまだこの冬、雪は見てません^^
返信する
Unknown (フーコ)
2011-01-23 23:57:29
>takaさん

こんばんは!お返事遅くなりました~

私は電車通勤ではありませんよ~
バス通勤でございます~電車通勤は記事に書いたとおり、乗り換えが2回もあるのと、バス通勤とさほど値段も変わらず・・なのでバス1本で栄までいけるバス通勤の方が便利なんです

電車も慣れてしまえばそんなに苦ではないんですね^^毎日乗っていればそうなのかもしれないですね

私は久々にこんなに積もった雪みました。
takaさんのお住まいの地域は雪はほとんど降らないのでしょうか?まぁ太平洋側だと降っても積もる雪は少ないですよね~。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。