ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

ワンコと一緒に♪

2013年12月12日 | 旅行
今年もあと残すところ3週間弱ですか~。別に忙しくもなんともないのに
『師走』ってだけで忙しい気になっているフーコです!!


   オーバー・ザ・トラ~ボ~♪


おっと・・・お金がない時つい歌ってしまう曲だぜ。
なんだろう~??最近服とか買ってないし、ランチ代も
なるべく安くすませるようにしてるのだけど 一向にお金が
たまらないっ\(^o^)/
やっぱ、あれか?ソシャゲの課金のせいか??乙ゲーも
まだしつこくやっておりますが、最近姉とハマってやってるのが
アメーバのモグをやっております。
これがまた課金を誘ってくる誘ってくるw 私はどうもコンプリート癖が
身にしみついてしまっているようで・・・これはゲットする!と決めたアイテムや
アバターは、課金してでもゲットしてしまいます・・・。というか、課金しないと
ゲットできないので・・・。一日中張り付いてゲームできるならいいけど、
そんなことできるわけがなく・・・金で楽にクリアできるなら!・・・と
課金してしまうのである・゜・(つД`)・゜・  いいカモだよね┗(^ω^) ┛カモォ



さっ!そんな金のない独女がまたまた旅行にいってきた!
誰とかって?マミー&シスターとだよっ!マミー&シスター!!
もう身内しか遊びに行く人いねーよっ ( ゜д゜)、 


何でOVER THE TROUBLE を歌うような奴が旅行なんかできるんだって・・・
ダディが資金源になってくれたからです。いい歳した行遅れ姉妹が
父ちゃんからお金もらって旅行? まぁ~情けない。
でも少し前にディズニー行ったばかりだからお金ないのホントだし・・・
まぁこんな能天気な事書いてますが、うちにもいろいろ事情がございまして・・
父が資金源になってあげるから旅行行っておいで!!母を連れていってあげて!!と
逆にお願いされるくらいだったので 此度 旅行に行ってまいったのです。


行先は近いけど静岡です。静岡も縦に長いのですが、三ヶ日なので
かなり愛知よりではあります!近場にしたのは、愛犬のソラたんも一緒に
行くことにしたからです。そう、ワンコと泊まれるホテルに行きました!!
ずっと行きたかったんだよね~ソラたんと。
しかしながら、ソラたんは車が好きではない・・・なので近場じゃないと
負担がかかっちゃうだろうなぁということで2時間ばかりでいける近場を
探しました。



浜名湖の湖畔にあるアクアペンション クッチェッタさんです^^
こちらは私たちが泊まる別館。洋風でいい感じです。本館とは道路を挟んでいるけど
レイクビューのお部屋で、部屋からちゃんと浜名湖が見えました。



ソラたんも気に入ってくれたかな??(抱っこしてるのは母。)



少し休憩をして、浜名湖の周りをお散歩できるところがあったので
ソラたんとお散歩。


この辺割れた貝殻がいっぱい落ちてて、部屋に戻ってソラたんの
脚を拭いたら血が!! ソラたん・・・外で散歩させないから肉球が
柔らかいのかしら・・・。



それにしても・・・我が家では歴代 室内犬は外で散歩させるってことは
年に1~2回くらいしかなかったのでリードをつけての散歩に慣れていません。
あっちこっち歩きまくっていかにも不慣れな様子w
それに、他のワンちゃんは可愛らしい服を着せたりしているというのに、
ソラたんは服が嫌い・・・なので裸んぼw
寒そうなので ちょろっと散歩させてすぐ部屋に戻りました。


そして18:00、楽しみにしていた食事です!本館へ移動します。
イルミネーションやツリーなどが飾ってあり、かわいらしい!
父がいたら絶対こんなところ来れないからな。VIVA!女同士の旅!


ジャガイモのスープ


サラダ


金目鯛と海老のなんちゃら ←w


黒毛和牛のなんちゃら ←ww


デザート

以上の5品と食後の飲み物をいただきました。食後の飲み物が全部飲めないほど
お腹いっぱい!!あと、チラっと写真に写っているけど、最初に頼んだ
三ヶ日みかんジュースが美味しかった~!さすが三ヶ日ですね~。


ここは食事の席にもワンコを連れていってもOKなのですが、我が家のワンコは
お外に出ないため、世間知らず・・・ワンワンないて他の人に迷惑かけても
いけないし、それじゃあ食事が楽しめないのでソラたんにはお部屋で
待っててもらいました。


他の宿泊客は結構連れてきている人がいて、そこは犬好きが集まる場・・・
他のワンコがワンワンないてても全然腹が立たないw
むしろ かわゆすなぁ~♪って微笑ましいほどでございます。
ソラたんはもっと場馴れしてからのデビューにしようね!


ってことで、お部屋へ帰るとソラたん、ちゃんと家から持ってきた
ハウスの中で待っていました。ドアあけるといちもくさんに
駆け寄ってきて、愛い奴じゃ・・・(*^^*)


今度はソラたんがお食事。ボウルもお部屋にちゃんと用意されています。


後は寝るまでお部屋でまったーりしました。



朝食も本館へ移動し、夕食の時と同じ場所です。
明るいとこんな感じ!朝8時だというのに、冬だというのに、
浜名湖では早々と水上スキーならぬ、水上サーフ?←名称わかんないw を
している強者たちがいて、寒そうだね~なんて話ながら朝食をとりました。


朝食後はまたソラたんを浜名湖の遊歩道に連れて行ってお散歩。
チェックアウトぎりぎりまでいて、10時過ぎにホテルをでました。
そして向かったのが昼食場所wwww
さっき食べたばかりなのにーーーーーwwww


いやね、浜松も近いことだし、うなぎでも食べようぜ!っていく前から
行ってて、食べログとかで探したら良さげなところが見つかったんです。
でも口コミに、開店の1時間前に行くぐらいしないとダメって書いてあって、
その店の開店は11時。そしてホテルからも近かったのでそこにしたのだけど、
行ってみると10時過ぎなのでお客さんはまだいなかったけど、駐車場には
すでに警備員さんが待機。
駐車場に入ると、警備員さんが駆け寄ってきて、中で予約してきてくださいと
言われました。電話予約のような事前予約はできず、当日お店に行って
予約するしかないので、早くに予約に行かないとダメみたいです。


早く行っただけあって、開店と同時の11時からの予約がとれましたっ!
時間が少しあったので フラ~っとドライブ。
しばらく走ると、浜名湖を一望できる展望公園らしき看板が見えたので
行ってみる。山道をず~っと登っていくと、周りはミカン畑。
ミカンがゴロゴロ落ちてました。ちょうど収穫時期ですもんね~。


で、当の展望公園なんだけど、まだ見つからず、これでいいのか?!
と不安になるような細い道をどんどん登って行くのだけど、
そろそろ怖くなってきたし、ここで十分見えるなって場所が途中にあったので
車を停めて、しばらく写真撮影。


曇ってるので写真イマイチだけど、景色は良かったです。


まだ時間はあったのだけど、特に行くところがなかったので
また店に戻りました。駐車場に行くと、開店15分前くらいで
すでに駐車場はいっぱいでした。11時からと言われたし・・・と思って
車の中でボーと待っていると、開店10分前になると 車から
みんなが降りてお店に入っていく。まだ10分前なのにねぇ、せっかちな人たちだねぇ
なんて話していたんだけど、みんな入っていくので不安になり、結局私たちも
開店前に店に行ってみるw すると店はもう人を入れていて、予約してあるので
すぐ通されました。


カウンターの席に通されて、メニューは うな重を注文。
目の前には調理場が見えて、炭火が勢いよく燃えておりました。
料理を待つ間、店にはひっきりなしに予約のお客さんが訪れます。
11時開店の時点で予約に来ているお客には 案内できるのが14:30と
告げられていました。うぉ・・・私たちが展望公園に行っている、ほんの
数十分の間に予約がどんどん埋まっていったのね・・・。
10時って・・・w早すぎでしょwと最初思っていたけど、
10時に行って正解だったわw
時間は11時なのに案内できるのが14:30となると、またにしますってお客が
ほとんどで、そりゃそうだわな・・・時間つぶせるところもまわりになさそうだし。


かわるがわる来る予約客をボーと観察しながら待っていると、
来ました!うな重~♪

美味しそう!!¥3,200です。 うなぎ高騰しすぎ・・・でも父が資金源なので
気にせず食べるw


結構弾力のあるうなぎでした。個人的には・・・うなぎを切って入れて欲しいな~
なんて思いました。大きなうなぎが2枚入っているのですが、かぶりついて食べないと
いけないので^^;
朝食の3時間後の うな重なのに、ペロッと完食しちゃいました
この後も予約のお客さん、いっぱいいるだろうから 食べたらすぐお店でて
そのままお家へ向かいました。


いつも主導権を握っている父がいない女だけの旅。ゆっくりできました^^





にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手 by FC2


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (voicecandy)
2013-12-16 07:32:38
ワンコとの楽しい旅になってよかったですね。うな重美味しそうだなぁー。高くなってからは、しばらく口に入ってないです…(-_-;)
返信する
Unknown (フーコ)
2013-12-18 13:22:05
>voicecandyさん

こんにちは!
最近ワンコと泊まれるホテルがたくさん増えてきたので、一度行ってみたかったんですよね~^^

うなぎ高いですよね~^^; 名古屋で働いてるとそこらじゅうに うなぎ屋があるのだけど、高くて入れませ~ん><
返信する
Unknown (voicecandy)
2013-12-31 18:11:09
今年もあとわずかで終わりです。いい年になりましたか?来年は今年以上にいい年になりますように…よいお年を(=゜ω゜)ノ
返信する
Unknown (フーコ)
2014-01-05 22:09:42
>voicecandyさん

voicecandyさん、こんばんは!
ご挨拶おくれましたが、明けましておめでとうございます。
お返事遅くなってしまい申し訳ございません
今年も更新はまちまちになってしまうと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

お互い良い年となるといいですね^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。