ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

貯金するぜ~

2009年09月08日 | 日常
ハァ・・・3日も更新サボっちゃった
というより、普通に過ごしすぎて、日記に書くような事柄がなかったのよね・・


ま、今日は 少しは日記になるかな?というような事柄があったので
ちょいとその話を。


先日 保険のセールスレディの話を聞くことになってしまったと記事に
したのですが・・・ 


 ※詳しくはコチラをみてね    やり手??



その時の記事には 100%断ると書いたのですが、そりゃあもう警戒心
バリバリでレディの話を仕方なく聞いたんですよ・・・契約なんかする気ないぜ??的態度で。
ところがどっこい、仕方なく聞いたわりには、ちょっと・・・これ聞いといてよかった
に変わった。
こりゃ、アタイのは老後は本格的にヤバシと思えてきて、保険を真剣に
考えてしまった


というのも、今のワタシの年収で計算すると、60歳から年金をもらうとして、
月どのくらいもらえるのかという試算をしてくれたのだが、いくらくらいだと思います??


  6.5万円 ですってよ奥さん


今の保険会社はこういう売り込みかたをしているのだろうけど、アンケートの時点で
例えば、定年後、月どのくらいの生活費が欲しいですか?と聞かれた。
将来どこで生活をしていて 働いてるのか、働いてないのか、そんなことは
考えず、素直に20万くらいあれば まぁ普通の暮らしができるのではないかと思い、そう答えた。


だから単純にワタシは老後20万くらいの生活費が欲しいと自分で答えたのに
実際は年金だけだと6万5千円しかもらえないのですよと つきつけられたわけだ。
普通に焦るでしょ??欲しい額より13.5万円も足りないのだから。


それが保険会社の売りの手口だったとしてもだよ、
現にワタシには 今 貯金が「雀のなみだ」程度にしかない。
この先もドーーーンと一発かますような大金を手にいれることもないだろう
宝くじも買わない派だし、賭け事も絶対やらないからね。パチンコすら
入ったことない女だよ、あたしゃ。


今でさえ貯金できてないのに これからどんどん年老いてくワタシが
さらなる貯金なんてできるか
ま・・・まぁいらん散財をやめりゃ~ 貯金できるかもだけど、
まだ今のうちは 服を買いたい、美容院行きたい、エステ行きたい、
マッサージ行きたい、旅行に行きたい とか、もう欲しいものだらけだよ
母なんて この歳になると(60歳)、物欲がないなどと、悲しいことを言ったりする
母のように金はあるのに、欲しいものはない。ワタシのように金はないのに欲しいものだらけ。


        皮肉なもんだぜ


だから先のこと考えず 自分の使いたいように使ってた つけがまわったというか・・・
こんな歳になっても未だに貯金が ちょろっとしかないわけだ。
だからって働き盛りの今、いろんな物欲をガマンして貯金??
それも なんだか悲しい人生な気がするんだよね
そんなのストレス溜まっちまうだろうしな


そんなわけで、ここがレディの押しどころ貯蓄型の保険を勧めてきたんだよね。
将来6.5万円しか年金をもらえないと聞くと、先のこと考えてないアホなワタシでも
さすがに考えた。マジやばいんじゃね??みたいな。

貯蓄型の保険で60歳まで毎月1万円の支払い。60歳まで払い込みを続ければ
60歳からの10年間、月に約35,000円程度もらえる計算になる。
6.5万円と3.5万円でやっとこ10万ってとこか。到底20万には追いつかないね


それでも ないよりかはあったほうがいいに決まってる。
でもね、何が引っかかるって、ワタシ今 派遣じゃん??
今の会社だっていつまでいれるかわからないし、今の会社を去ることになって、
次の会社がちゃんと決まるか?とか、派遣の身というのは 不安だらけなわけだ。
それを迂闊に契約してしまって 無職になった時に きちんと払えるか??
たかが1万円だけど、無職となったら それさえ払うのがキツくなるだろうからね。

それに、派遣は毎月 もらえる額が一定じゃないから、稼働日が少ない月は
給料がグっとさがるそんな月に住民税の支払い(3万越え)があったらと
考えると、たかが1万円でも不安になる。家賃や光熱費は絶対払わなくちゃいけないし。


そして貯蓄型保険というのは ある程度続けないと 途中解約は元本割れを
してしまう。払えなくなったからって安易に解約して、元本割れするような
ことがあれば、折角払ってきたものがバカみたいになってしまう。
じゃあ いつから払い込んだ保険料より、もらえる額の方が多くなるのか??


  17年後 ですってよ 奥さん



正直、ビミョーじゃね??17年後って・・・48歳だぜ??
まぁワタシみたいなもんは、独身のままだろうなってのはリアルに考えられるが、
仕事はさ~何やってんだろね??全っ然みえない
それがネックで どうしようか迷っていた。支払いできなくてブラックリスト入りなんて
絶対ゴメンだからね。


だからって、今までの自分の散財ぶりを振り返ると 自分に甘い奴なので
きっと これからも貯金はできないと思うんだよね
自分で言うのもなんだけどさ


だからここらで いっちょ、やってみっか
ってことで 貯蓄型の保険契約をすることに決めました
将来の自分のためにね。ホントなら保険料をもっとあげりゃ~
将来もらえる額も 当然増えるわけなんだけど、今のワタシには
1万円が妥当ってとこかしら。


払わなきゃいけないという意識があれば、必然的に働く意欲も沸くだろうしね。
勝手に口座から引き落とされてれば 最初からないものと考えて生活するんだし、
なんとかなるだろ。多分・・・・。


ま・・・ね・・・親がさ~金は たんまり持ってると思うのよ。
自営で小さな工場だけど、技術職で 特殊な資格をもってるから
不況の今でも 仕事依頼はバンバンくるんだって。
そんなわけで、小さい頃から、普通の人よりは良い生活をさせてもらったし
良い物を食べさせてもらってましたよ、多分。
だから こんな根性なしに育ってしまったのかもしれないね・・・。


それを親もわかっているのか、決して甘えさせてはくれない。
お前達に残す金はないぞと 常日ごろ言ってくる。
実際は親が先に逝ってしまったら ワタシと姉が相続することになるだろうけど、
それを当てにして生きて欲しくないから 親も根性なしのワタシ達に
敢えてキツく言うのだろうな。
だからワタシも親の気持ちを汲み取り、当てにしないで生きていかないとね


その第一歩として 月1万円貯金を始めるとします(←「遅ぇし!!」とかいわないの
ってゆうか、たかが 毎月1万円貯金するごときに 大げさ且つ、ロンゲストな文章でしたかね(笑)
ここまで読んでくれた あなた ご苦労さまです




☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆
にほんブログ村 OL日記ブログへにほんブログ村

拍手する




こちらも随時更新中 エジプト旅行記 お時間があればのぞいてみてくださいな

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。