金曜日は 会社帰りに 脱毛に行ってきました。
サロンは国際センターの近くにあるので 地下鉄で移動です。
脱毛はヒザ下と腕とワキを契約しています。
今日はヒザ下の脱毛です
全8回の契約ですが今日で7回目です。
かーなーり、脱毛効果は出ていて もうほとんど剃らなくても
大丈夫なくらいです。
いや~便利です・・・毛を剃らないでいいって
脱毛は大体1時間半~2時間くらいかかるんだけど、
今日は18時半からだったので 終わったのは20時過ぎ。
大体それくらいの時間は予想していたので、
それから家に帰ってご飯だと 遅くなってしまうので
今日は おひとりさまディナーする気で 母親にも
今日は夜ごはん私の分はいらないよと言ってでてきたんです。
なので脱毛が終わったあとは ユニモールにある五右衛門に
入ったんだけど、金曜の夜ってこともあってか 結構お店は
人がいっぱい。
んで「おひとりさまでーす」とわざわざコールされ、
カウンターのあいてる席に案内されたんだけど、
隣に座っていた女子が ちらちら私の方をみてるんです。
ちなみに私は左端の席についていたので 私より左側には
誰もいません。よって右側に座っていたこの女子は
どう考えても 私の方をみていたと思われるのです・・・。
なにか?? と言ってやりたくなるほど
その女子は友達と話してるかと思えば チラっと左をみる。
そんなに珍しーかよ・・金曜の夜にひとりで五右衛門で
食べてる独女がいることがよ
最近のアタイときたら・・・ひがみ&ネガティブが炸裂してるんだからな!!
その見方・・・「こういう女性にはなりたくないな・・」と
思って 憐れんでみてるのか?とか ついつい憶測してしまうじゃないか!!
ま・・・確かに寂しい独女ですわねぇ・・・。
金曜の夜ですもんねぇ・・・。憐れに思われても仕方ない・・・か?
はて・・・最近こんなネガティブなことばかり書いているな・・・。
えぇっと、楽しいこと・・・楽しいこと・・・
・・・ないな!
あ、そうだ。新居に住んで1ヶ月以上たったんだけど、まだ家の写真を
UPしてなかったので・・・特に興味もないでしょうが、載せましょうかね・・。
最近暗いことばかり書いてるので^^;
リビングの様子です
ドアをあけると・・・
和室につながります
これは まだ何にも物が入ってない時の写真です。
和室です
今はまったく使っておりません。将来、両親が2階に上れなくなった時に
ここで寝る!とのことです・・・。
和室からみたリビング
物を置くと途端に生活感が出ますね。
何も置いてないと ショールームのようですね!
ちなみに冷蔵庫は・・・
冷蔵庫も新調したんですが、キッチンの色と合わせて買いました!
今 この冷蔵庫、嵐の二宮くんがCMしてますね^^
『真空チルド』というのがあって、あけるたびに「プシュー」と音がします。
お手入れが簡単なIHクッキングヒーターです。
矢印の所をおすと
IHのボタンが現れます。
お風呂
洗面台
廊下
反対側からみた廊下
リビングから外はウッドデッキです
これはハウスメーカーではなく、従兄が作ってくれました。
ちなみに外にある机も。
これは ブレーカー(笑)
以前の家はブレーカーがおちるとすべての部屋の電気が一気に
消えましたが、今の家はひとつひとつにブレーカーがついてるので
全部が一気におちることはないそうです
あと・・玄関
なんですが・・・まだ段ボール敷きっぱなしです。
実は・・まだ外溝工事が終わっておらず、玄関ができていないのです
段ボールの下は父親が絶対これじゃないとイヤだといった御影石・・・。
そう・・・外溝工事がおわらないことには 玄関が汚れてしまうので
せっかくの御影石を汚してしまうのは嫌だと・・段ボールを
敷いているのです・・。外溝は来週あたりから 入りそうなんだけど・・
1ヶ月もあいた理由は まぁいろいろとあるわけですが、
書くと長くなっちゃうので書きません
玄関入ると目の前にドア
ドアをあけると そこはシュークロークです
引越前にかなりの数の靴をすてたので(多分4人で30~40足くらいは捨てた)
まだまだ余裕があります。
あとは・・私の部屋
ひとり暮らしの時の物をつかってるので
特に変わり映えしないです・・・。
いつだったかに書いた カーテンの実物。
カーテンはシンプルだけど、レールとワイヤータッセルだけは
こだわりました
左側のドアがウォークインという「名ばかり」の物入れ部屋
まぁ・・それなりに物はおけるけど、なんせ狭いのでこれ以上物を
増やすのはムリかな・・って感じです。
憧れていたウォークインとはちょっと違ったけど、
これ以上敷地を増やすと1坪増えるだけでポーンと
50万とんでいくので、そこは仕方がありません。
でも物入れがあると、部屋に物をおかなくていいので
すっきりしていいです。
とまぁ・・・ざっとこんな感じです。
お粗末さまでした
サロンは国際センターの近くにあるので 地下鉄で移動です。
脱毛はヒザ下と腕とワキを契約しています。
今日はヒザ下の脱毛です
全8回の契約ですが今日で7回目です。
かーなーり、脱毛効果は出ていて もうほとんど剃らなくても
大丈夫なくらいです。
いや~便利です・・・毛を剃らないでいいって
脱毛は大体1時間半~2時間くらいかかるんだけど、
今日は18時半からだったので 終わったのは20時過ぎ。
大体それくらいの時間は予想していたので、
それから家に帰ってご飯だと 遅くなってしまうので
今日は おひとりさまディナーする気で 母親にも
今日は夜ごはん私の分はいらないよと言ってでてきたんです。
なので脱毛が終わったあとは ユニモールにある五右衛門に
入ったんだけど、金曜の夜ってこともあってか 結構お店は
人がいっぱい。
んで「おひとりさまでーす」とわざわざコールされ、
カウンターのあいてる席に案内されたんだけど、
隣に座っていた女子が ちらちら私の方をみてるんです。
ちなみに私は左端の席についていたので 私より左側には
誰もいません。よって右側に座っていたこの女子は
どう考えても 私の方をみていたと思われるのです・・・。
なにか?? と言ってやりたくなるほど
その女子は友達と話してるかと思えば チラっと左をみる。
そんなに珍しーかよ・・金曜の夜にひとりで五右衛門で
食べてる独女がいることがよ
最近のアタイときたら・・・ひがみ&ネガティブが炸裂してるんだからな!!
その見方・・・「こういう女性にはなりたくないな・・」と
思って 憐れんでみてるのか?とか ついつい憶測してしまうじゃないか!!
ま・・・確かに寂しい独女ですわねぇ・・・。
金曜の夜ですもんねぇ・・・。憐れに思われても仕方ない・・・か?
はて・・・最近こんなネガティブなことばかり書いているな・・・。
えぇっと、楽しいこと・・・楽しいこと・・・
・・・ないな!
あ、そうだ。新居に住んで1ヶ月以上たったんだけど、まだ家の写真を
UPしてなかったので・・・特に興味もないでしょうが、載せましょうかね・・。
最近暗いことばかり書いてるので^^;
リビングの様子です
ドアをあけると・・・
和室につながります
これは まだ何にも物が入ってない時の写真です。
和室です
今はまったく使っておりません。将来、両親が2階に上れなくなった時に
ここで寝る!とのことです・・・。
和室からみたリビング
物を置くと途端に生活感が出ますね。
何も置いてないと ショールームのようですね!
ちなみに冷蔵庫は・・・
冷蔵庫も新調したんですが、キッチンの色と合わせて買いました!
今 この冷蔵庫、嵐の二宮くんがCMしてますね^^
『真空チルド』というのがあって、あけるたびに「プシュー」と音がします。
お手入れが簡単なIHクッキングヒーターです。
矢印の所をおすと
IHのボタンが現れます。
お風呂
洗面台
廊下
反対側からみた廊下
リビングから外はウッドデッキです
これはハウスメーカーではなく、従兄が作ってくれました。
ちなみに外にある机も。
これは ブレーカー(笑)
以前の家はブレーカーがおちるとすべての部屋の電気が一気に
消えましたが、今の家はひとつひとつにブレーカーがついてるので
全部が一気におちることはないそうです
あと・・玄関
なんですが・・・まだ段ボール敷きっぱなしです。
実は・・まだ外溝工事が終わっておらず、玄関ができていないのです
段ボールの下は父親が絶対これじゃないとイヤだといった御影石・・・。
そう・・・外溝工事がおわらないことには 玄関が汚れてしまうので
せっかくの御影石を汚してしまうのは嫌だと・・段ボールを
敷いているのです・・。外溝は来週あたりから 入りそうなんだけど・・
1ヶ月もあいた理由は まぁいろいろとあるわけですが、
書くと長くなっちゃうので書きません
玄関入ると目の前にドア
ドアをあけると そこはシュークロークです
引越前にかなりの数の靴をすてたので(多分4人で30~40足くらいは捨てた)
まだまだ余裕があります。
あとは・・私の部屋
ひとり暮らしの時の物をつかってるので
特に変わり映えしないです・・・。
いつだったかに書いた カーテンの実物。
カーテンはシンプルだけど、レールとワイヤータッセルだけは
こだわりました
左側のドアがウォークインという「名ばかり」の物入れ部屋
まぁ・・それなりに物はおけるけど、なんせ狭いのでこれ以上物を
増やすのはムリかな・・って感じです。
憧れていたウォークインとはちょっと違ったけど、
これ以上敷地を増やすと1坪増えるだけでポーンと
50万とんでいくので、そこは仕方がありません。
でも物入れがあると、部屋に物をおかなくていいので
すっきりしていいです。
とまぁ・・・ざっとこんな感じです。
お粗末さまでした
お久しぶりです!
記事はちょくちょく読ませていただいてました~同窓会のお話とかも、うんうん、私も行かないと思うって思ってました。だって、どうせ子ども・旦那・家族の話になりますよね。私は今の事務所でも完全アウェイ(高齢独身はいない)なので、女性テーブルでお昼を食べるとき、妊娠・出産の話はフムフムと参考に聞いていますよ。
お家の様子、とても素敵ですね~~(*^_^*)
新築っていいなと思うお写真が満載!!
廊下とか、高そうな床材をお使いですね~
御影石にもこだわって・・・さすがは注文住宅だと違いますよね
ウッドデッキも素敵。季節が暖かくなったら外でお茶したりバーベキューしたり出来そう!
さてさて、脱毛ですが、
フーコさんは1時間半から2時間もかかるんですか??
私もワキと、両ひざ下だけなのですが、
たった30分で終わります。
それだからなのか、効果がイマイチ…。
先週4回目終わったところですが、
もうすでにモウモウと生えています。
ワキは、すでに剃らないといけない状態です。
BSコートなのですが、安いだけであまり効果ないのかなぁ…
となるとお金を捨てるだけになるので、どうしようか考えてます。毎回いくたびに、腕・ひざ上追加しなくていいんですかとしつこく聞かれますが、いいですとお断りしてます。
効果が出ないうえに勧められてもね…
しかも、3カ月に一度といいながら予約がとれないので4カ月に一度のペースです。
なんて・・・私が愚痴っちゃいましたけど…
五右衛門のパスタ、私もよくユニモール行ってましたよ。あの店はあまり大きくないので、すぐいっぱいになりますよね。
一人で食べたっていいじゃん!!って思いますけどね。昔は恥ずかしかったけど、他人の目を気にして、食べたいものも我慢するのは嫌ですよね。
私も最近は一人で店に入るのが全然抵抗がなくって、今度は一人カラオケにチャレンジしたいと思ってます…(焼き肉はまだできてないですが)おひとりさま道まっしぐらです…(笑)
こんばんは!コメントありがとうございます
中日負けちゃいましたね~私は野球も好きですが・・優勝セールにも期待していたのにぃ~残念です・・。
おうちは こだわれば こだわっただけお金かかちゃいますね・・。床材も最初は父親が絶対に無垢材がいいと言い張っていたのですが、予算的にもムリ・・あれもこれもムリ・・っと削りに削ったおうちではありますが、快適には変わらず、住めば都です~
私の行ってる脱毛はIPL脱毛というやつですが、ヒザ下は特に時間がかかりますよ。まず仰向けで片足をレーザーあてて冷タオルで鎮静。その間に片足をレーザーあてて鎮静。今度はうつぶせになって仰向けと同じ工程でやっていくので時間が少しかかるのかもしれないですね。脱毛専門のお店ではありませんが、結構丁寧にやっていただけます^^
ワキとヒザ下もやって30分ですか?早いですよね・・。店や使ってる機械によって違うのでしょうか?4回行って効果があまり感じられないのは、まだレーザーのレベルが弱い状態であててるかもしれないですね。徐々にレベル上げていくとか?今度行かれたときに 効果があまり感じられないので 少しレベルあげて欲しいと言ってみるといいかもしれないですよ
早くなくしたいのに4ヵ月に一度ペースでは長いですね~・・季節変わっちゃうくらいですもんねぇ。大手はそれだけ利用される方が多いから予約もとりにくいのかもしれないですね
私もおひとりさまが結構平気な境地にきております(笑)
私も おひとりさまカラオケしてみたいんです~!確か去年そんなような記事かいて、行こうと思ってたけど行けずに引き返すという へなちょこな結果におわってしまいました。でも入るまでがちょっと恥ずかしいけど、入ってしまえばこっちのもんですよね~
気にせず自分の好きな歌だけ歌うのって良いストレス発散になりそう!
私ももう一回挑戦してみようかな
おひとりさま道まっしぐら・・同じく・・です(笑)
毛根を殺す・・てなやり方でした^^;。
地味に痛かったし(-_-)。
レーザー?だといっぺんに沢山出来るんです
よね??きっとその分お得なんでしょうね~。
それにしてもお部屋がデザイナーズマンション
みたいで豪華ですね~♪♬♬
さりげなく、ところどころにわん様がくつろいでて癒される~(笑。
おはようございます!コメントありがとうございます
10年くらい前は まだ針の脱毛ってありましたよね。針は痛いって聞いたことあります~。
私は針はやったことないので比較できないけど、レーザーはゴムをはじいたような痛みとよく表現されますね。確かにそのくらいの痛みがほとんどですけど、毛が濃いところなんかは それ以上に痛く感じる時もありますよ
レーザーはいっぺんに光をあてれるので早いし、今はどこもやってるから安いですよ~。
私はワキは5回で8,400円の契約ですが、あと1回残ってて、まだ残ってはいるけど 大体キレイになったかなって感じです
うふふ家がキレイなのは きっと今のうちだけですね(笑)ワン様には いつも癒されるけど、その分床に傷もついています
生活してれば 床の傷はさけられないですけどね~。意外にもワン様はすぐ新しい家に慣れてくれたので安心です~