ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

夜中に叫び声

2010年06月07日 | 日常
土日は実家に帰りました~。特に用もなかったんだけど・・・
隔週ペースで帰ってるので その週ってことで・・。


車をとりに元家を見にってみると・・・

瓦礫すらなくなってしまって・・・もう なーーんにもない!


ちなみに2週間前は・・・

こんなんでしたけどね~。(同じ場所で撮ってます)


反対からも撮ってみました

土地だけみてると とっても狭く感じますね



さて・・・土曜日にいつも実家には帰るのですが・・・
当然、土曜日の夜は 実家に泊まります。今の仮住まいは部屋数がないので
10畳ほどの部屋に 帰ったときだけは 姉と相部屋です。
小学校の低学年以来かな・・・姉と相部屋なんて。
でも、なんとなく 夜中まで テレビみながら しゃべったりゲームしたりして
仲良し姉妹やってます(笑)


で・・・タイトルの件なんですがね?
出たんですよ・・・仮住まいに・・・害虫が・・・
姉がお風呂に入ってる最中に このブログにコメントを下さった方に
お返事を書いていて・・・姉がお風呂から出てきたあとも まだ書いていたので
15分後くらいに お風呂に入って はぁ~サッパリってなって
バスタオルで ふいていたら 洗濯機の横から ヒョイと顔を出したのが・・・
大・大・大キライな ムカデがぁぁぁぁぁ~(8センチ程の中サイズです


まぁ・・・虫が大好きです なぁんて人、ほとんどいないと思うけど・・
私ホントーーに苦手で・・・閑静な住宅街に響き渡りましたよ・・・
私の叫び声が・・・。時間は午前まわってたんですけどね・・・。
裸で洗面所 兼 脱衣所を飛び出し・・・父を起こそうにも・・・ゴルフ2連チャンで、
日曜もゴルフの怒涛の3連チャンゴルフが控えているため、お疲れの様子だったので
起こすわけにもいかず・・・母が渋々といった表情で 降りてきて
退治してくれました


そう・・・私、見つけても退治が出来ない へなちょこなんです・・・。
だって・・・殺虫剤をムカデに向けるということは・・・ムカデを凝視しなくては
いけないでしょう??それができないんです・・・


虫一匹退治できない私が ひとり暮らしを・・?
もし出たら・・・どうしよう・・・失神しますよね、Gなんかでた日にはさ・・。
今の所、蚊とか蛾?のような虫は入ってきたことあるけど・・Gもムカデも
でたことはないです。


というか、Gはどこにでもいるけど、ムカデは 田舎の一軒家にしか出ないと
思ってたので、都会のマンションなら絶対安心って思ってたんだけど・・・
なんと・・・知恵袋や教えてgooに マンションでムカデが出て困ってます!
なぁんて質問が 何件も出てきて・・・まさか・・まさか・・・って感じです
ムカデは山にいるものだと思っていたのに・・・マンションにまで出現するなんて


名古屋の市営住宅に30年弱住んでた友達が ムカデなんてみたことないって
言ってたから、名古屋にはいないんだって思ってたけど・・・
絶対でないとは言い切れないのかな~と思ったら 末恐ろしくなってきました
ムカデめ・・・あの超グロイ風貌ばかりか・・・毒もってやがんだぜ。噛まれると
かーなーり痛いらしいです 31年生きてきて、幸いにも噛まれたことは
ないけど・・・体をアイツが這うと想像しただけで鳥肌もんです。
もし見たことがないって方・・・ヤフーで「ムカデ」と検索するだけで
すぐ画像が現れます。寒くなりますよ・・・きっと・・・


ちなみに 我が家では ムカデ用の殺虫剤として
「ムカデコロリ 0.8秒ノックダウン」という殺虫剤を使用しています
これ、ホントすごくて、商品名どおり、殺虫剤をかけた瞬間からムカデの動きが
ストップします。氷殺と殺虫剤が一体型になったやつで、ホントにコロリと
死んでくれます。


一時、氷殺系の殺虫剤が売れたときは なんて素晴らしいものを開発してくれたんだ
って 私的に大絶賛だったのに・・・どこかのバカが火元で使用したらしく・・・
引火事故の報告を受けた企業が自主回収したために、ドラッグストアからは
忽然と姿を消してしまったときには なにしてくれとんじゃーーわりゃーー
暴れだしたい気分でした・・・。
どうみても 使用した側の問題に思えるのに・・・


そんなこといったら 氷殺に限らず、スプレー系はすべて自主回収しないと
いかんのじゃないのかぁ~ ったく・・・どうかしてるぜ



はぁ~自宅マンション・・・もし遭遇してしまったらどうしましょ・・・
一応、G用の殺虫剤は買ってあるんだけど・・ムカデにはG用では効き目なさそうだし。
自分しか退治する人がいないから、いざとなったら勇気を振り絞り、殺虫剤くらいは
撒けるかも。ただ・・・ご臨終したあとの 亡骸が多分処理できない
いくら亡骸であっても やっぱり・・・あの姿かたちがイヤなんだと思う・・・。
Gであれムカデであれ・・・虫全般においていえる。
亡骸を紙とかチラシの上にのせて ゴミ箱へポイっさえ出来ない・・
想像しただけで震えます・・。


ちなみに~、ハウスメーカーの営業さんや設計士さんには 虫は入ってこないですか?と
念入りに聞いています。私と姉が大の虫嫌いと最初から聞いていた営業さんと設計士さんは
私達の部屋に「インナーテラス」というハイカラなものをつけてくれて
バルコニーに屋根と窓が付いてるとでも申しましょうか・・・


イメージは多分こんな感じ??(どっかから拾ってきた画像です


そして部屋の部分(床板)と、「テラス」とされる部分(茶色部分)との間に
間仕切り的ドアが付きます。
なので間仕切りドアを開けていれば 画像のような部屋の一部みたいな感じだと思う。


最初は普通のバルコニーだったんだけど、打合せで虫が大嫌いだと 言ってるうちに
このインナーテラスを提案してくれました。普通のバルコニーの方が布団だって
干せるし 洗濯物だってお手の物だし・・・と使い勝手がいいのはわかっていても・・・
やはり夏になれば、羽音の気持ち悪いセミ、靴下の中に でっかいクマンバチ、
洗濯物にいつのまにかくっついてくる 小さなクモ などなど、田舎ゆえに
虫も多いのだ。その点、インナーテラスは布団こそは干せなくても
テラスで窓は網戸にしておけば陽も差し込むので洗濯物も干せるし、網戸だから
虫もはいらないしってことで 姉と私のことを考えてつけてくれました。


そして・・・営業さんや設計士さんがいうには・・・土地を整地したあと、
まず害虫を死滅させる薬?かなにかをまくそうです。そしてその上にコンクリをはり、
さらに薬を散布するそうです。ほぼ害虫は死滅するみたいで、竣工後も
たとえ軒下のムカデやGが入ってこようとも、コンクリで固められた土台には水が
ないため、入り込めば死んでしまうらしいです。
なので、虫は出ないですよとハッキリおっしゃっておりましたが・・・本当でしょうか。
もし、出たとしたら、外から入ってきたものらしいです。


ただね~、写真みてもらうとわかるとおり・・緑豊かなところに住んでるから
土地の地中にいる害虫は死滅したとしても やつらは あの緑の中に
わんさかいるわけで・・・元々山を切り崩してできたニュータウンには
ムカデなんて あっちゃこっちゃにいるよね~
実際 緑が近くにない今の仮住まいにも出たことだし・・・。


とりあえず、窓をあけっぱなしにしないように気をつけるしかなさそうなんだけど
うちの父親が 全開放が好きな人で・・・虫が入ってくるからやめてって
言ってるのに 窓どころか 網戸まであけて開放感を楽しんでるんですよ・・。
「オレは虫なんかおったって全然怖くないもん」とか どついてやろうかと
思うような発言するし・・・


これだけ虫がでるとギャーギャー騒ぐ娘を見ながら なんでわかってくれないのか
逆に不思議です・・・。ま、出現すれば 退治はしてくれますがね・・・。
退治する前に 出現の根源をつくらないで欲しいですね・・・






にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ

にほんブログ村 OL日記ブログへ

web拍手

blogram投票ボタン




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taka)
2010-06-07 20:08:16
ムカデはイヤですね~。

和歌山に住んでた時は土壌がムカデに合っていたらしく、5、6匹は倒してますよ^^;
幸い噛まれていませんけど。。

今、住んでいるところは今のところは出てきてないです^^
返信する
初コメです (ぐう)
2010-06-07 23:49:47
はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいています。

以前八事で1人暮らししていた時にムカデが出てびっくりしたことがあります。
深夜に遭遇して泣きそうになりました。
私も虫が死ぬほど嫌いですがなんとか退治しました(涙)
出たのは1回きりですがトラウマになりますね。
返信する
Unknown (フーコ)
2010-06-08 09:34:16
>takaさん

おはようございます!コメントありがとうございます~

やっぱり男性でもムカデは怖いですか?
あ~でも退治できるだけでも素晴らしいですねあれは・・倒しておかないと安心して眠れないですもんねぇ。

私も今の所 マンションには出てないですけど、マンションにも出ることがあるとわかった今、もうビクビクして過ごしてます

takaさんのお住まいには 今まで出たことがないんですねでも・・・油断は禁物ですよ!奴らは排水溝とか窓冊子や網戸の隙間から侵入してくるみたいなので 気をつけてくださいね!
返信する
Unknown (フーコ)
2010-06-08 09:53:30
>ぐうさん

おはようございます!はじめまして
ご訪問とコメントありがとうございます

えぇ~八事にも出るんですか・・
私の「名古屋にムカデはいない」神話は崩れさりましたね・・。

でも・・すごいです!!よく退治されましたね
確かに・・・怖いけど 野放しでは寝れないですもんね。また夜中にでるって・・ホントに意地の悪い虫ですよ、アイツは

私は・・もし出ることがあったならば・・
熱湯をかけてやろうかと思ってます。
でもお湯沸かしてる間にどっかいっちゃうかな(笑)

私もムカデにはトラウマがあって、玄関のドアを開けたときに(実家のときです)奴がビタン!と上から腕に落ちてきたことがあります。あの感触は・・完全なトラウマですね。腕が赤くなるまで拭っても拭っても気持ち悪い感触がとれませんでした。

でも、これは私の愛犬が助けてくれたんです。
ワンコが玄関まで見送りにきてくれなかったら・・・完全に私の頭か顔に落ちてました
見送りにきてくれたので 後ろ髪ひかれる思いでワンコの方をみながらドアをあけたため、腕ですみましたが、そのまま玄関のドアあけて普通に出ていたら頭か顔にヒットしてたと思うと・・鳥肌もんですね

奴の姿形は本当にグロイので・・・出ないことを祈るしかあるませんね


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。