頭痛がワタシの頭から撤収してくれません
夜中の3時・・・目が覚めると頭がガンガン
前日から すこーーしだけ頭痛の予兆があり、
これは・・・くるな・・・と思ったので1時には
就寝したのですが・・・やはり「くるな」という
予感は当たりました
朝まで我慢しようと思っていたけど、先週も鎮静剤飲んでる
から なるべく鎮静剤は飲まないようにしたい・・・
効かなくなったら困るし・・・
でも 我慢しきれず、鎮静剤に手を出しました
薬のおかげで 朝まで寝れたのだけど、
ま~だ 違和感が残ってる・・ しつこいヤツだぜ!!
今も会社の席で 薬を飲もうか飲まないでおこうか迷い中~
これって病院行くべきなのかな~?頭痛専門の病院という所へ。
でも頭痛持ちの人なんて 多分五万といるよね~。
ヒドイ人は毎日・・・って話も聞いたことがある
幸い、ワタシは毎日ではないし、最近は月1回あるかないか
くらいだったけど、こうやって 鎮静剤飲んでも 1回で
治らないことが たまぁ~にあるんですよね~
今日は 仕事が忙しくない日だから、もうちょっと薬を
飲むのは我慢してみるけど、悪くなるようなら飲むしかないな
頭痛がある時は 何も考えらないもんねぇ
ワタシは頭痛って小学生の頃から あったんだけど、
一度 母が心配して病院に連れてってもらい、
CTを撮ってもらったんだけど、異常はなかったんですよね~。
まぁそれも20年も前の話だから 今はどうなってるのか
わからないけど、小学生で頭痛持ちって やっぱヘンなのでしょうか?
頭痛も歳をとるごとにかわってきて、学生の頃は頭痛になっても
寝れば スッキリだったのに、20代半ばごろから
寝ても治らなくなってしまい、寝ると余計ひどくなったり
なんてこともあったので、それからは「バファリン」や「イブ」さん
とは長い付き合いです
鎮静剤のんでも 根本の原因は治っていないとテレビで
みたことがあるけど・・・そもそも根本の原因がわからない
から 対処しようがない・・・
やっぱ血液に酸素がいってないことが原因なのかなぁ??
今日は仕事ヒマだし・・・ネットで頭痛の勉強でもするか・・・。
頭痛専門の病院も探してみよ~(←仕事しろよ!)
にほんブログ村
☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆
こちらも随時更新中 エジプト旅行記 のぞいてみてくださいな
夜中の3時・・・目が覚めると頭がガンガン
前日から すこーーしだけ頭痛の予兆があり、
これは・・・くるな・・・と思ったので1時には
就寝したのですが・・・やはり「くるな」という
予感は当たりました
朝まで我慢しようと思っていたけど、先週も鎮静剤飲んでる
から なるべく鎮静剤は飲まないようにしたい・・・
効かなくなったら困るし・・・
でも 我慢しきれず、鎮静剤に手を出しました
薬のおかげで 朝まで寝れたのだけど、
ま~だ 違和感が残ってる・・ しつこいヤツだぜ!!
今も会社の席で 薬を飲もうか飲まないでおこうか迷い中~
これって病院行くべきなのかな~?頭痛専門の病院という所へ。
でも頭痛持ちの人なんて 多分五万といるよね~。
ヒドイ人は毎日・・・って話も聞いたことがある
幸い、ワタシは毎日ではないし、最近は月1回あるかないか
くらいだったけど、こうやって 鎮静剤飲んでも 1回で
治らないことが たまぁ~にあるんですよね~
今日は 仕事が忙しくない日だから、もうちょっと薬を
飲むのは我慢してみるけど、悪くなるようなら飲むしかないな
頭痛がある時は 何も考えらないもんねぇ
ワタシは頭痛って小学生の頃から あったんだけど、
一度 母が心配して病院に連れてってもらい、
CTを撮ってもらったんだけど、異常はなかったんですよね~。
まぁそれも20年も前の話だから 今はどうなってるのか
わからないけど、小学生で頭痛持ちって やっぱヘンなのでしょうか?
頭痛も歳をとるごとにかわってきて、学生の頃は頭痛になっても
寝れば スッキリだったのに、20代半ばごろから
寝ても治らなくなってしまい、寝ると余計ひどくなったり
なんてこともあったので、それからは「バファリン」や「イブ」さん
とは長い付き合いです
鎮静剤のんでも 根本の原因は治っていないとテレビで
みたことがあるけど・・・そもそも根本の原因がわからない
から 対処しようがない・・・
やっぱ血液に酸素がいってないことが原因なのかなぁ??
今日は仕事ヒマだし・・・ネットで頭痛の勉強でもするか・・・。
頭痛専門の病院も探してみよ~(←仕事しろよ!)
にほんブログ村
☆☆いつも長い長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございます☆☆
こちらも随時更新中 エジプト旅行記 のぞいてみてくださいな
こんばんは!
その後頭痛はいかがですか?
うちのそばの長寿医療センターでは、
頭痛外来というものがあるようなので
あまりひどかったら行ってみたらいかがでしょうか?
大きい病院にはそういう外来があるかもしれませんよ。
私も偏頭痛持ちでしょっちゅう痛くなります とくに疲れが出てくる夕方とか、
腫れ物に触るようにズキンズキンと痛くなります・・・
でも薬は飲みたくないんですよね、分かりますそのお気持ち!
知人で片頭痛ひどい場合、鼻から入れる薬を注入していたのを見たことがあります
目の前に星が飛んできたらそのサインだそうです。
あまりひどいようなら受診されるのも手ですね!
お大事にしてくださいね
こんばんはコメントありがとうございます~
今日の頭痛は夜中の3時に薬を飲んだだけあって、
仕事にありつけないほどはツラくなかったんですが、
頭の中の小さなズキズキは消えず・・・
結局16時くらいに 薬飲んでしまいました
チーズどら焼きさんも片頭痛もちですか!!
もう、ツラの一言ですよね~
何も手につかなくなりますよね。
もう何か考えるだけで 痛みがヒドくなるっていうか・・・。
長寿医療センターですか!!ちょっとあとで
調べてみます!
教えてくださってありがとうございます
そうそう!「頭痛外来」ですね。
多分・・・ですけど私も片頭痛だとは
思うんです。チーズどら焼きさんの知人さんの
ように、私 まったく貧血とかはないのに、
目の前に星は飛ぶんですよ~
だから 一度 診てもらった方が
いいかもって思ってたんです
でも鼻からいれる薬は ちょいと怖いですね
どんな感じなんだろう・・。
鎮静剤は根本からは治ってないから、
頭痛外来で処方してもらった薬の方が
いいんですよね。
なので 一度 有休がとれそうな時が
あったら 病院に行ってみようかなぁ
「おひとりさま」する覚悟なら、健康管理も
大事ですね(笑)
私は使用。良い製品を。
http://embrocation.50webs.com
頭痛辛いですよね。
私も子どもの頃からの頭痛もちなのでほんと気持ちよくわかります。
私は痛いと思ったら、すぐ鎮痛剤を飲んでしまいます。
と、いうのも以前少し痛くて我慢していたら、夜すごく痛くなって転げ回ったことがあるからです。
あの痛さは尋常ではありませんでした‥
私の場合は肩凝りとかが原因かな~と思うのですが、コモモさんは一度検査に行かれた方がいいかも知れませんね。
なんでもなければ安心しますしねf^_^;
フーコさん失礼しましたm(_ _)m
昨日ちょっとショックなことがあって動揺してたもんで‥
(言い訳ですね-.-;)ごめんなさい。
こんにちは。コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
mocoさんも子供のころからですか??
ホントつらいですよね
吐き気までくると もうグロッキー状態ですよね
最近ではグロッキーになる前に鎮静剤を飲んでしまうので
なってなかったのですが、一昨日の夜の時は
迂闊でした
まさに転げ回りたいくらい痛くて・・・。
今日はもうスッキリさっぱりです
あと名前の件、お気になさらないでください
内容は頭痛の事が書かれていたので、どなたかと
名前間違ってしまっただけで、私にコメント
くださったんだろうな~というのは ちゃんと
わかりましたよ
ショックなこと・・・どのようなことかは
わかりかねますが、元気だしてくださいね