ひっそりと生きる独女の生活

アラフォー独身の日常

ため息・・・

2011年09月29日 | つぶやき・・・


私はスポーツ観戦って結構好きなんですが、サッカーはあまり見ないんですよねぇ。

テレビで放送されたかはわかりませんが、あるサッカーの試合での事がネットに掲載されてて

それをみて、とっても残念な気持ちになりました。


韓国でアジアチャンピオンズリーグというのが開催されているらしく、

その試合のひとコマで、サポーターが・・・

     


上のような横断幕を出していたんだとか・・・。


韓国は反日感情を持ってるのはわかっているけど、津波や地震という天災で亡くなった方に対して

これはあまりにも非人道的ですよね・・・。

反日教育とは、いったいどんな教育事情なんでしょうか・・・。



私達も原爆のこととか小学校にあがれば教えられたし、「はだしのゲン」を何度も読んだ。

けど、正直・・・正直に申し上げると 自分、もしくは生んでくれた親が当事者じゃないと

戦争の悲惨さはなんとなく認識しつつも、「怒り」「恨み」という感情までは

いかないんですよね、私の場合。周りでも「アメリカが憎い」と言ってる人は

みかけたことがありませんし。アメリカを憎みなさいとは教育されてはないと思います。多分。



なのでよっぽど中国・韓国では反日教育を徹底してるんだな、というのが

この横断幕を晒している若者をみてると思います。その当時の当事者でもないにもかかわらず、

このような横行ができるということに。子供の頃に刷り込まれた教育というのは

恐ろしいですね・・・。



まぁ私が知らないだけで、韓国のこのような揶揄する横断幕はいつものこと、らしいです。

日本だけでなく、ドイツにも「ヒトラーの子孫の皆さん」とか書いた横断幕ももあったんだってさ~。

しっかし・・・スポーツなんだから、関係ない政治を持ち込まないで欲しいよね!

君達が嫌ってることくらい、日本人は知ってますから!って感じ。



私もそうだけど、日本て国は政治や歴史に無関心すぎるのかも知れないね。

中国や韓国に言われっぱなしって感じがするし。

「国民性」といよりは、やっぱり「教育」の違いによる気がするなぁ。

日本は日本で平和ボケしすぎなのかもしれないけど・・・。






にほんブログ村 OL日記ブログへ


web拍手 by FC2


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はる)
2011-09-30 08:15:34
お疲れさまです。

確かに、人形や旗を焼くという日本人とは違った抗議方法は今まででもよくTVで観ましたね。

過去の恨みを今スポーツで晴らすのはちょっと違うなぁ。
ほかの韓国人のイメージも悪くなります。
返信する
Unknown (フーコ)
2011-09-30 14:22:42
>はるさん

こんにちは!コメントありがとうございます。

過ちを犯した歴史として忘れてはいけないことなのはわかるのですが、あくまで私の個人的意見としては、よくぞご先祖様が受けた仕打ちを自分の事のように怒れるな・・・と不思議でならんのです。それは私にご先祖を思いやる気持ちや敬意が欠けていると言われればそうなんですが、会ったこともないお方を想って泣いたり怒ったり恨んだりって、私にはないんですよね~。

私は歴史とか詳しくないので、「韓国を植民地にしていた」という大まかな事くらいしかわからないのですが、いったい日本にどれくらいの人が韓国を統治していた時代のことを知ってるんでしょうね?恐らく、半分もいないのでは・・・と思います。それくらい日本の教育って緩いかもしれないですね。


私もスポーツの場で恨みを晴らすのはいかがなもんかと思います。また今回の横断幕は行き過ぎた事を書いてしまっていますもんね・・・。国際的な試合であれば皆の目に触れるってことでやったんでしょうけど・・・。植民地は故意に行われたものだけど、地震や津波は人災じゃないんだから、そこをつつくのはいけませんよね。私は韓国ドラマとか好きでよく見ますけど、この一件でちょっと韓国に対するイメージが悪くなりました
返信する
Unknown (taka)
2011-10-02 13:49:23
日本人もサッカーの試合で…旗の名前は忘れましたけど、戦争中に使った日の出みたいな絵柄の旗を掲げて非難されてましたよね。
相手はどこだったかすら覚えてませんけど。
韓国だったのかな?

そこはやはり戦後教育の差もあるんでしょうが。

もちろん、今回の韓国の人の取った行動は許せませんが、おそらく多くの韓国人はそういう想いではないと思います。
詳しい額まではわかりませんけど、震災に対して義援金を送ってくれた方も少なからずいると聞いてますし。

彼一人の行いのせいで、義援金を送ってくれた方の善意が変わるわけではないですから。
お互いの国の人がお互いのことを冷静に見る目が必要だと思いますよ。

返信する
Unknown (フーコ)
2011-10-03 10:46:06
>takaさん

こんにちは!コメントありがとうございます。
あの旗は「旭日旗」というらしいです。私もあの旗の意味はよく知らなかったので今調べたんですけど・・あの旗は中国や韓国には反感をかうみたいですね。やっぱりそれくらい、日本人の意識って薄いのだと思います。

日本もそういう相手を煽るような行為をしてるのは確かですし、韓国側からも日本だって旗掲げてるじゃないか!という反論がでてるみたいですが、人が故意に手をかけたことと、自然災害は別にして欲しいです。

彼の過激なメッセージをみて、韓国人はみなとまではいかないけど、ああいう感情を持ってるのかな・・と思ったりしましたが、takaさんの仰るとおり、韓国からも多くの義援金も寄せられているでしょうし、あの横断幕を非常識だと報道もされてるようですね。なので多くの人はあの震災に心をいためてくれてるのかなと思います。
私も目くじらたてずに冷静にいかないと・・・^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。