東北復興支援チャリティのスケートリンクで滑ってきました。料金はワンコイン500円です。
リンクは小型です。20x10ぐらい?氷は樹脂とかではなくて普通の氷です。製氷車が入ったりはしないので氷は少しざらついています。一時間ごとに入れ替えで0分から開始、45分で終了でした。
平日の14時で滑っている人は全員で9人。コケまくる元気がちびっ子が2人いるなか、ゆったりと滑れました。17時過ぎで滑っていた人は2人。まだ穴場なのかもしれません。
スケート靴が新品で刃がしっかりかかったので滑りやすかったです。
期間は12月25日までで、1回30人が定員、あと手袋が必要で、もってないと200円で購入できます。手荷物はロッカーに入れなければなりませんが100円で返ってきます。
リンクは小型です。20x10ぐらい?氷は樹脂とかではなくて普通の氷です。製氷車が入ったりはしないので氷は少しざらついています。一時間ごとに入れ替えで0分から開始、45分で終了でした。
平日の14時で滑っている人は全員で9人。コケまくる元気がちびっ子が2人いるなか、ゆったりと滑れました。17時過ぎで滑っていた人は2人。まだ穴場なのかもしれません。
スケート靴が新品で刃がしっかりかかったので滑りやすかったです。
期間は12月25日までで、1回30人が定員、あと手袋が必要で、もってないと200円で購入できます。手荷物はロッカーに入れなければなりませんが100円で返ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/63e1cb929c5e362c0c05182f86b1075a.jpg)