パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

人生も電子工作もそうそう うまくはいかない

2018-11-14 | Raspberry Pi 2 or 3 or Pico
ここ数日、Raspberry Pi3での電子工作がそこそこうまくいったので、
調子にのってパーツを買い足しに秋葉原へ

マトリックスLED、圧電ブザーなんかを買って、絵を表示したり音を鳴らしたりしてみたくて…

想像していたメスメスの40ピンソケットのブロックのようなものはパーツ自体なかった。
(ジャンパーワイヤのメスメスがけっこう高いので)

秋月電子


千石電商


前回購入時と同じで少し予算オーバー



ピーとかなっちゃうんだろうなーとか思ったら、なーんの音もしない。
このパーツを調べてみると抵抗220Ωとか書いているサイトを見つける。手持ちは1KΩ。
しかも名前が電子ブザー、
圧電ブザーとは何か違うのかもしれない。
(翌日判明しました。交流でないとならないようです。また抵抗は1kΩで解説しているサイトを見つけました。)


都度パーツを全部とるの面倒なのでブレッドボードを買い足す。
そして赤色ドットマトリックスを接続してみると…
空きがない。

あと説明書が入っていない。
以前購入したスイッチとか4桁のセグメントにはあったのだけどネットで探すしかない。
そもそもこのパーツ、アノードなのかどうかもわからない



200円でLEDが100個というので買ってみたもの。
ジャンクみたいなものかなと思っていたら
ちゃんと点灯するし、点き方にいろいろバリエーションもある。
逆に良すぎて、もったいなくてバラせない。


電池で一点、点灯。
アノードということを確認できました。

このパーツ刺さる足の他に四隅に熱防止用のためか足があってブレッドボード2つ並べるこの作戦だと簡単に外れます。

何かとうまくいかないことが多かったので、あえて記事にしてみました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。