今日は休みなので、午前中は先日の「小山先生ご夫妻を囲む会」の写真をCD1枚に収まるように、選別して、昼には女房殿と「蔵」にランチに行きました。午後は、横の平をぶらぶらと散歩しました。
環境保全に取り組んでいる友人が中心になって、休耕地を利用して蕎麦を栽培しています。「横の平蕎麦」と銘打って、11月の下旬から12月の初旬にかけて、地元の人達だけでお蕎麦を食べる会を設けて、食べているようです。幻の蕎麦です。一般には出回りません。私もお呼ばれしていないので、食べたいなあ、とつぶやいてみましたが…今年は食べられるでしょうか?
午後の散歩時に撮影。何か所か蕎麦が栽培されている畑がありました。
環境保全に取り組んでいる友人が中心になって、休耕地を利用して蕎麦を栽培しています。「横の平蕎麦」と銘打って、11月の下旬から12月の初旬にかけて、地元の人達だけでお蕎麦を食べる会を設けて、食べているようです。幻の蕎麦です。一般には出回りません。私もお呼ばれしていないので、食べたいなあ、とつぶやいてみましたが…今年は食べられるでしょうか?
午後の散歩時に撮影。何か所か蕎麦が栽培されている畑がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/98/86e3ab6a27df01273b4b77a088b1e058.jpg)