つくづくそう思います。
立花学園高校釣り部顧問です。
10月から部員たちの「開成FS通い」が始まったのですが
もう、「釣りまっしぐら」周りが見えていません。
あげくの果てに、
宿題忘れた、小テスト悲惨、課題サボる。
学生の本分は「学習」、
勉強している身ですから、保護者の負担も軽減するために学生定期があったり、
国や地方公共団体から補助がされているんですよ、ねぇ。
勉強が完璧であって、その後の部活。釣りだと思うんです。
「全員がきちんと学習ができるまで、無期限活動休止!」宣言をしました。
定期試験まで1週間、
彼らは試験後に部活を再開できるでしょうか…
立花学園高校釣り部顧問です。
10月から部員たちの「開成FS通い」が始まったのですが
もう、「釣りまっしぐら」周りが見えていません。
あげくの果てに、
宿題忘れた、小テスト悲惨、課題サボる。
学生の本分は「学習」、
勉強している身ですから、保護者の負担も軽減するために学生定期があったり、
国や地方公共団体から補助がされているんですよ、ねぇ。
勉強が完璧であって、その後の部活。釣りだと思うんです。
「全員がきちんと学習ができるまで、無期限活動休止!」宣言をしました。
定期試験まで1週間、
彼らは試験後に部活を再開できるでしょうか…