川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

松美酉 しぼりたてのお酒

2020年12月25日 | 釣り部
今年はコロナの影響でいろんなことが遅れています。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


「29日に発売されるみたいだよ、」

「じゃあ、先に予約しておこうかな。」


毎年お世話になっているあの方に・・・

松田の地酒を送っています。


29日じゃな~、と思いながら用事のついでに

『中澤酒造』を覗くと・・・





あっ、「酒林」が掛かっています。

その年の新酒が出来上がると店先に掛かる杉の玉を「酒林」って言います。

ってことは「しぼりたて」があるってこと、ラッキー!


「今日、発売なんですよ。」


あの人と、あの人と・・・いっぱい買っちゃいました。


日本酒が好きな方たちには、「純米大吟醸松美酉」とセットで、

「K」や「D」には





みんな美味しいって言ってくれます。


1本いかがですか?限定品です。お早めに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする