川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

2025「つるやハンドクラフト展」下見?

2025年02月14日 | 釣り部
ポカッ、と時間ができたので・・・

立花学園高等学校釣り部顧問でございます。

行ってきました「つるやハンドクラフト展」

2月14~16日まで「都立産業貿易センター」で開催されています。

今日が初日だし、平日だし、すいているだろうなぁと、会場へ着くと・・・



何この人込みは。

誰です?フライフィッシングは滅びるかもしれないなんて言ってるの!!

バンブーロッド、グラスロッド、リール、ランディングネット、ライン、マテリアル、完成品フライ、

様々なグッズ、北海道や離島のフィッシングガイドさん、それぞれが複数出店しています。

2周目を回り始めると・・・

「65Tですか?」

振り返ると卒業生、釣り同好会3代目!!びっくり!!

近況から釣行まで、話は尽きません。顧問冥利に尽きますな。

お茶でもしようと外へ出てしまったので、「ハンドクラフト展」にちょっと心残り

入場無料だし、日曜日にも来ようかな?

再会を誓って浅草散歩、「伝法院通り」を抜けて「よのや櫛舗」でつげ櫛みて、美しさこの上なし。

どじょうの「飯田」は暑くなったら来ましょう。

「浅草演芸ホール」の呼び込みをかすめれば「浅草六区」、

交差点を渡って「合羽橋商店街」へ

「ユニオン」でコーヒーミルにため息ついて、「飯田屋」でキッチン用品見て、

最後は「田窯」で紫三島にほれぼれして。


また来るよ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のターゲットは、「ボウ... | トップ | 2025松田さくら開花情報① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り部」カテゴリの最新記事