川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

あれっ?

2013年11月25日 | 釣り部
放課後の第1職員室、

「65T、今日の活動は…」

「雨降っているかい?」

「ほんの少し、でも釣りに行きたいです。」

「じゃあ、みんなで話し合って決めなさい。」


部室にて、

「釣りに行ったのか?」

「僕たちはタイイング…、あっ、行きました。」

「了解です。」


「あれっ?」   ジィ~ジジジィ~、



「部員は?」


「あれっ?」   ジィ~ジジジィ~、



「K」は?

「あれっ?」   ジィ~ジジジィ~、

「スタッフの○○さん、ネット貸して下さい。」

「どうぞ。今日、部員たち来てないですよ。」



「ありがとうございます。」

「メープルサーモンですね、70くらいあるかな。」

「雨、止みましたね。」

「あれっ?」   ジィ~ジジジィ~、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか、

2013年11月24日 | 釣り部
暖かな日曜日、

立花学園高校釣り部顧問です。


釣りの準備をしていたら、

リニューアルしたイトウヨーカドーへ娘の買い物に付き合うことになり、日だまりで「R」とぽかぽか、

さて、この状況から、どうやって脱出しようか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回入試説明会

2013年11月23日 | 釣り部
今日も、



とびっきりの富士山を用意して、皆さんをお待ちしています。



釣り部の最終調整も完璧???でしょうか。


立花学園高校入試説明会開始まで後45分、MC頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待、

2013年11月22日 | 釣り部
「よく飽きませんね、」

立花学園高校釣り部顧問です。


よく言われます、なかなか釣れないのに…って。





一投、又一投、

「バシャッ!!」

次の瞬間、水面が炸裂するんじゃないかと、期待でいっぱいなんです。

口から心臓が飛び出しそうになる、あの瞬間を求めて…


今日も釣り人はルアーを投げ続けるのです。そして、









「ねっ、飽きませんよ。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術力アップ、

2013年11月20日 | 釣り部
この2日間、ロッドを持たず…

立花学園高校釣り部顧問です。


開成FSへ通っています。

部員たちのレベルが上がったかチェックです。





驚いたのは、重めのスプーンを使って、釣果をあげている部員がいたことです。

開成の魚は、表層で反応すると思い込んでいる私には、ちょっと驚きです。

2.5g、4.0g、ねっ、ちょっと重いでしょ。

重いスプーンで、ビッグトラウト、流行るかもしれませんね。



スカイラインがきれいですね、どんどん日が短くなっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする