福耳農園

何処かにある、お気楽な畑と庭

初心

2012-06-21 23:11:59 | 作業小屋
初心


フォトブック作成機能を使って作ってみました。
3年前の今頃に撮った写真がサンプルでチョイスされてたのですが
それがまたいい感じに農園の写真が並んでいたので…

もうすぐ今の仕事に就いてから3年になるのでその記念も兼ねて。
…って、職場の畑の写真じゃないけど

その頃の気持ちを忘れずに…

BE MY BABY♪

2012-06-10 22:19:56 | 作業小屋
5月に播いたベビーリーフ用ミックス葉野菜(長いので、以下ベビーリーフ)を収穫してきました。

携帯電話(というかカメラ)を持っていき忘れたので、ビフォー写真がなく、アフターのみでお送りしております

2週間前に農園に行った時はまだスプラウトの域を出ておらず、ベビーリーフになるのはいつのことやら…と思ってました。

先週末は用事で農園に足を運べず、そして今日、彼らはベビーを通り越してジュニアレベルまで成長しておりました
もうすぐ立派な葉野菜として株採りできそうです。


農園を出た後、卯辰山の健民公園まで足を延ばしました。

池にはモネよろしく睡蓮が咲いていたり、
池周りの木々にはモリアオガエルの卵がぶら下がってたり、
ベルギー庭園は薔薇が香っていたり、
駐車場近くにはラベンダーが咲き乱れていたり…

だけど携帯電話は持ってない

福耳農園2012

2012-05-18 21:04:16 | 作業小屋
今年はがんばるぞと書いてから早4か月あまり。
…まあ、昨年に比べれば優秀^^;

GWにトマト2種類と茄子を一本植えました。


“あんどん”にしてあるため全く中が見えませんが…
一般的には肥料袋などを使うのですが、
なかったのでレジ袋です。

この他、じゃが芋とベビーリーフを育てています。
今シーズンのいちばん初めに山東菜の種も播いたのですが、
古種だったためかほとんど芽が出ませんでした(T_T)

農園がまだまださびしい感じですが、
夏までにはもっとにぎやかにしたいなぁ。

感謝して、いただきます。

2011-04-08 18:43:21 | 作業小屋
茨城産のパプリカです。
うちの地元JAの直売所で買いました。

茨城産の農産物を取り巻く状況が厳しい中、
出荷してくれた農家さん、
安全を確認してくれた方、
石川県まで運んでくれた運転手さん、
売り場に置いてくれたJAの方、
その他、私が買うまでの間にこのパプリカに関わった全ての方々に感謝します。
ありがたく食べさせていただきます。

安全なものは、食べましょう。

また来シーズン

2011-03-03 20:38:14 | 作業小屋
参照記事:ロマネスコ♪

昨年、農園に初めてロマネスコを植えたのですが、シーズン中に成長が間に合わず、自宅の庭に移植しました。

そいつが先日、やっと花蕾が大きくなり食べ頃に(^^)

「よーし、収穫前に写真撮っちゃうぞ~」と仕事から帰ってみたら、既に鍋の中
また植えるか…


とか言ってるうちに今年も耳の日がやって来ました。
もうすぐ新シーズン開幕ですが、今日からしばらく金沢は雪…
春が待ち遠しいです。

芋掘りホーイ♪

2010-11-14 21:30:44 | 作業小屋
7か月放置で失礼しました^^;
前回はシーズン始めだった農園も、既にシーズン終盤です。

今日は同じ市民農園の一区画を使って栽培されていた自然薯・金沢藤五郎の収穫会&試食会です。
この区画の自然薯はオーナー制となっていて、我が家も5本の芋のオーナーです。

他のオーナーさんの芋が次々と掘り出され、太く真っ直ぐ育ったものもたくさん姿を現す中、我が家の芋は、途中で逆を向いてたり、くねくね曲がったり、栽培用のシートを外れて塊状の形になってたりと素直に育ってくれなかったのが3本…
オーナーの人間性を反映?^^;
でも他の2本はなかなか立派な成長ぶり。
これから何の料理に使おうか楽しみです。

試食会では、自然薯団子のお味噌汁とむかごご飯をいただきました(^^)

福耳農園シーズン3

2010-04-04 13:04:49 | 作業小屋
参照記事:福耳農園、シーズンオフ

今日は市民農園の開園日♪
福耳農園3年目の始動です(^^)

今年は雪が多かった為、畑の整備がなかなか始められず、ギリギリで開園に間に合ったとか。
関係者の皆さんに感謝です。

更に遅れているのが自分の今季の計画で、植えるものがまだジャガイモ(今季もキタアカリ)しか決まってません^^;
そのジャガイモも今日はまだ植えられませんでした。
前日の雨で土が“つゆだく”だったので…
有機石灰、堆肥、腐葉土だけ鋤き込んできました。

福耳農園、シーズンオフ

2010-01-03 18:25:41 | 作業小屋
区画を借りている市民農園は毎年11月いっぱいまでなので、福耳の野良仕事は春までお休みです。
(そもそも、ブログだけでなく、シーズン後半は農園にもろくに行けずじまいでしたが^^;)

はシーズン終盤に農園に行った時のものです。
同じ市民農園の利用者さんにいただいた苗を育てたミニ白菜です。
特に薬などは散布してませんが、虫に食べられることもなく立派になりました。
…といっても手のひらサイズ(^^)
鍋でおいしくいただきました。

さて、来シーズンの福耳農園はどんなチーム編成にしようかな…

最強のボケ芸人

2009-08-26 20:43:30 | 作業小屋
参照記事:スケール変換

うちのズッキーニ達は長梅雨の影響か、茎が伸び過ぎてバランスが取れなくなって倒れ、更に側枝…いや、もう側枝とは呼べない、子づるが伸び始め、南瓜に先祖帰りしたような草姿になってしまいました。
グリーントスカ(一般的な品種)の方はそれ程でもなく、実も着けていたので、支柱を立て直したのですが、重心の高さからひっくり返ってしまい、成長できなくなって、抜きました。
ゴールディー(黄色い球形種)はつるが地面を這い、実も着かなくなっていました。
完全につるボケです。
むしろこっちの方がダメかと思いましたが、子づるの1つが立ち上がり始めて復活。
しかし、できた実が緑。
さて、どこからツッコんだらいいものやら…(-_-;)