大きな台風が来るという事で
どきどきしてたけど
こちらはちょっとした雨降りで
強めの風も 天然のクーラー
そんでもって、家の裏に
二面ある栗林。
そのうちの一面が早生(わせ)といって
収穫が早い種類で
まだまだ、夏を感じるのに
今日 はじめて栗ひろい。
ちなみに、遅い時期に収穫する種類を
晩生(おくて)と呼ぶそう。
お米だったら、
早稲(わせ)と晩稲(おくて)
になるのかな。
日本語、面白い。
どきどきしてたけど
こちらはちょっとした雨降りで
強めの風も 天然のクーラー
そんでもって、家の裏に
二面ある栗林。
そのうちの一面が早生(わせ)といって
収穫が早い種類で
まだまだ、夏を感じるのに
今日 はじめて栗ひろい。
ちなみに、遅い時期に収穫する種類を
晩生(おくて)と呼ぶそう。
お米だったら、
早稲(わせ)と晩稲(おくて)
になるのかな。
日本語、面白い。