2キロ?くらいはあるかもしれない
トマトのさしいれ

20~30センチくらいありそうな
肥後グリーンなる、熊本のメロン。
こちらもお隣さんからのさしいれ
そう、熊本は、おすそわけまで大陸的、ダイナミック!

今朝は小雨だったけど
朝からメロンだったので、子供も少し機嫌がいい。

んだけど、彼にはまた ちょっと試練の週末でした。
困った時や、さびしい時、かれの受け皿はもっぱら
私の胸をさわる事です。
思いのほかストレスだったー。
仕方ないのかなぁと思ってだけど。
このストレスは 他の人に理解されないのも
しんどいし、実は女の人の体にとっては要注意でした。
産後の体のストレスやだるさの原因になり
まれに、ホルモンを指令する 脳の視床下部?に腫瘍ができて
手術する人までいるそうです。ひゃ~
ちなみに、不妊治療にも使われる炒麦芽。
これで体調自体は整うそうなので試すつもりです。
ちなみにちなみに、病院ではいとも簡単に
断乳などで処方されるお薬。
これが副作用が多かったり
アメリカでは禁止されてる成分がはいってて発ガン性もあるそう!
薬は便利だけど、他の選択肢も常に考えないと、ほんとこわいです。
炒麦芽は漢方でもあるけど、普通の食品で
不妊症、断乳の準備、産後の体、それに胃もたれにも!
(授乳中の方はだめですよ!母乳が止まってしまいます)
そんなわけで、息子はがんばっているのです。
昼間は『もうね、おっぱい、さわらないよ』と何度も言ってくれます。
初日の夜中は…なきましたねー、ギャン泣きです。
理性と本能のせめぎあい。
2日目からはやめてます。
「元気なくなったら、タイヘン!』と思ってくれて
がんばって、断念してるのって…すごいなぁーと関心しています。
何かの習慣をやめるのって、大人でも大変ですから。