イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

携帯が みつからないまま 一週間

2014年03月28日 | memo


桜はもう数日前から満開。
今年は暖かくなるのがとても早い。

日中はもう初夏の陽気。
半袖を来たくなるくらい。
そのぶん花粉も黄砂もpm2.5も…

鍼いったり、お灸したり。

むやみに外には出ない。
せっかくの天気だけど。



映画ほんとに良く見てますねー
ビフォア・サンセットも観ちゃったし。

(…ウッディ・アレンのオマージュに違いないのだわー、この映画。
 長まわしの多用とか、制限を作る事で映画らしい良さが増す演出。
 とても共感できます。 ストーリーも染みるぅー)

スコセッシのディパーティッドも観てしまった。
最近は、メジャーな映画への拒否感も少し減りましたね。


偏見があまりなくなってきたのでしょうか。
私も大人になった ので しょうか???

すみずみに職人の丁寧な仕事が感じられて
ストーリーに工夫があればそれで十分です。

そろそろ私も"サンライズ”でなく
人生の"サンセット"に突入しているのねー



曲も作ってますー。
妙なメロディ、衝撃的な言葉あわせ。とか

自分でも思ってもみない方向性に驚きます。
ふいに飛び出す曲は、よだれ、に似てます。

出してやろうと思って出るものでなく
ご飯食べてたらつい出ちゃった、感じ。

最近そんな事思います。あくまで私の場合です 笑