イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

ガラムマサラ・ジンジャエール

2016年07月06日 | memo


たしかに暑かった。

ステンレスフィルターを導入したら

オイルと香り成分が残るのか

自分で淹れるアイスコーヒーが

格段に美味くなった。

のは、いいとして



ちょっと飲み過ぎてしまう。

なるべくあたたかい紅茶を飲むたちなのだけど

今日という今日は

そんな感じじゃなくなってくる。



体の方で危機感があるのか

急に、適当でいいから

ジンジャーシロップみたいな物を

作り出し



ソーダで割って

ジンジャエールに。

食前酒的な効果かな。

胃が気持ちいい感じ。



ポイントはガラムマサラ

ひとひねり。

好みの問題だけど

いれるとジンジャエールの味になる。

お腹を冷やしすぎない感じ。



暑気ばてには

水分とりすぎないで!が本来なので

なんだか本末転倒な気もする

ジンジャエール。。。



たまたま目にしたAmierさんの新曲。

野田洋二郎さん?が書いたという。

詞がすごいので 驚いた。

J-POPのくくりでひさびさにいいなーと思った。

って何様なんだーとは言わないで。



そうそう。

昨日の晩は

ヴィヴィアンマイヤーを探して。

鑑賞。

面白いけど面白いではすまない内容。



アートの事はもちろんとして

ワイドショーに時々でてくる

ゴミ屋敷に住んでる年配のあるじ。

ああいった方々の生態が

少し垣間みれる。ともいえるし



コミュニケーションのうまくなさ

世の中にたいする居心地の悪さ

のついては

自分のある部分の鏡のよう。



彼女の写真がうけているのは

誰しも、彼女に共感する部分があるから

じゃないかなー なんて。



と、予備知識の無い方ごめんなさい。

亡くなったあとで評価された

写真家のドキュメンタリー映画の話。

でした。



あついからかな。

書き方がランダム。

雑。



そうそう。

ショウガは貯蔵する野菜で

貯蔵中のカビなど防止するために

くすりをいっぱいかける食材なので

無農薬とうたってるもの以外は

皮を厚く向くのが吉。




ではまたー