
ハーヴェィ・ミルク。
同性愛を公表し政治家になった人。
しかもユダヤ系
いろいろ耳にするニュースのせいか
このタイミングでなんとなく観た
ショーンペン主演の映画『ミルク』

70年代の記録映画風の前半
は かなりときめいた
風景や着てる物 街並はもちろん
特にこの ティムバックリー的な右の人
ゲイカルチャーのキング牧師ミルクの
恋人で選挙参謀。

ジェームズ・フランコ。
この人。ずっとみてられる。
スパイダーマンでてる人ですね
他の映画もみたい、と早くも目がハート
同性愛者は子供を生まない。
昔ながらの家庭が築けないのは病気だ。
教師にさせたら子供が変態になる。
やめさせろ。と言い出す政治家が大人気だったりする
70年代アメリカは
21世紀の現状とつながっている。
マイノリティな私には、自分の事に思え 引き込まれ…活力が もらえた。
ヒールの政治家役が
"グーニーズのお兄ちゃん役の俳優人"
だった事に、夜中気づき
一人叫んでしまった笑。
煮え切らない 嫌な野郎を好演。
(見た事あるけど、何の映画でてる人??って 話の途中で気になってたので笑)
他人の恋愛だの経歴だの出自だの
属性にばっかり 口はさんでないで
仲良く、でなくとも せめて
平穏に暮らせないものか?
と思いつつ、私もときどき
やってるのだろうなぁ。
属性による決めつけ。。。