
県立劇場へ
今度は 客席から
零さんに 会いに行く

刺激を もらって
っというか どうにもこうにも
ミッドセンチュリー

わーい!

運動会にも顔をだして
親業務。
運動会は 毎年なにかしら
もやもや してしまうのです。
今年は…
6年生の「親子でだっこ」なる
しょうがいぶつ競争みたいなのが
なんとも。。。
普段スキンシップないでしょ?
という 学校側の粋な計らいで
第二次性徴が はじまりつつある
女の子達が
お父さんに お姫さま だっこされながら
トラックを 走ったりしている
…わたしが12歳だったとしたら
罰ゲームでしかない
なにより
12歳は 重いから
抱っこする親の背中や腰も
気になるし
私は 9歳の息子を抱っこしても…
今2〜3歩しか進めない。
シングルで子育てしてる
家庭だって沢山あるし
学校って
こどもの事や 基本的な事が
まったく見えてない時があって
ぎょっとする
マイノリティとか
成長期の気まずさへ の配慮が
出来てこそ 大人、なんじゃないかなー
なんて エラそーな事
今年も 思ってしまった
こども も 大変
.