
3年ぶり?くらいに
熊本山鹿のラララカフェへ
2005〜6年あたりのアルバムを
今でも聞いてくださってる
お店なのもあってか
山鹿ばいぶす的な物なのか
集まった方が 最初から
オーブン
ノリで歌ってみた
ピンキーとキラーズ
意外と歌詞が あたまにはいっていて笑
( むかし 死ぬほど聴いてたし )
ざっと最後まで歌ってみたり
楽しく蛇行しながらのライブ
あ、前日みた高野寛さんが
ライブで新曲にトライされてたので⁈
ようやく私達も新曲を一曲
『 さかさまのワンダーランド 』を。

handelic こと ハンダマサユキ君
彼には何度も助けられてるし
名曲ばかりです
昨日は彼のいいところが
ぎゅっと濃縮、な感じで
何度もズキュンときた
あんまり このスタイルの弾き語りの人
いないと思うなぁ
素晴らしい

店主の迫田サンもライブしてくれたし
ついにはウッドベース持ち出す
無茶な人もいたりしながら笑
ツイスト&シャウト

バックヤードでは深夜までコレ
翌朝もコレ
ビリヤードは
人生の真理が詰まってる感
単なるお遊びじゃない、と知る
小4君は ハマりすぎてしまい
帰り道とりあえず
ハスラー2のDVDを借りた
わき道に それてからが
楽しいんだな、な ラララカフェの日
…よい夏を☺︎
謝謝♡