そんなことしてもなー
なんて思うけど
やっぱり行きましたよ。
スーパー。さっき。

愛しのホワイトロリータ。
別物かなってくらい
小さくなってた。
お店で働いてる人
大変そうだった
老舗店とか
年配の店主の店とか
ギリギリ保ってたお店も
増税きっかけで
たたむ所
増えると聞くし

経営者目線だと
弱肉強食だし
自然淘汰しかたなし。
ってなるのかな。
わたしは
そんな考え方
だいきらい。
増税関連の端末とか
そのインフラ関連の業界。
その宣伝費の落ちるところ。
そんなあたりが儲けてると思うと
私は穏やかでいられない
原発関連のニュースも
みんな無罪放免で
ディストピア感
超加速
どんなことを やらかしても
トップは責任とらなくていい事に
なってきた
美味い汁だけは吸う。
いまだけ。
かねだけ。
じぶんだけ。
晩ごはん作りながら
そんな鼻歌うたってた。
どんどん 怒ったほうがいい。
謝謝
.