イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

カフェ・ド・ラム リターンズ

2020年10月21日 | 喫茶店





熊本に来たての頃
(7~8年前)
一度だけいった
喫茶店










落ち着く店だった











プリティよ





遅すぎず早すぎず
お店をあとにしたつもりが








終電のがしてた
(10時半!)

夜たまにしか
のらないので
なかなか慣れない




すごい夜遊びしたみたいな
よくわからん感じ








今日のお供は
五年に一回くらいの
ペース?で読む
マイケル・ケインの本

20年くらい前に
薄っすら俳優やってた時に笑

買った




何回よんでも
面白くて
古くならない

…マイケル・ケインが
ずっと第一線なのと

本の内容が古くならないのは
関係があるのかな






俳優論 映画現場論
な顔をしつつ

フリーランス心得
大人の心得になっていて
毎回頷く




パワハラとセクハラと
現場でカンシャク起こすのは
やめなはれ。とか

当たり前なようで
今日的






割に

ここに書いてある
使うべき様々な技術を

いっこうに
とりいれられていない笑




訳は矢崎滋さん。
とても読みやすい。



こないだネットニュースで
お名前 みかけたなぁ

俳優やめてらして

熱心なファンでもないくせに
気になった






…お母さんとお母さんの
はさみ焼き






謝謝