最近は、あれです
尊敬する人、

長瀬智也。
こんな日がくるなんて
ちょっと意外です
俺の家の話。の
インタビュー色々
読んでるんです

ギュンギュンきます。
器
身体作りして
庶民にみえる
そういう王道
だったはずの役作りの
積み重ねが
ドラマの奥行きになってて
嬉しくなる
今週も
息子が相当喜んでみてました
実際今回も
丁寧な話運びでした

話とぶけど、
猫。
コースケ君。
ボロボロの薄汚れた子猫でした。
この写真を撮ったあと
布団を おかあさん?
に みたてて
口をくっつけて
おっぱい飲むアクションするんです
猫あるある
では あるんですけど
しない子もいます。
おかあさんと
もっと一緒にいたかったのかもって
三つ子の魂百まで
じゃないけど
みるたんびに
ちょっと うはーっとなります
空き地で
意地張りながら
ボロボロだった子猫の時
どんな体験があったのだろう。

猫本人?!は
そこまで考えてなくて
反射的に
やってるのでしょうけど
ちょっと幼児?に
退行してるような顔に
私には みえるんです
謝謝