イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

西日本新聞さんの週末の号にflexlife掲載!?

2013年12月06日 | ■flexlife


先日、家まで取材にいらした西日本新聞さん。

この週末 flexlifeの記事が掲載される予定だそうです!


ちなみに福岡では 7日(土)付夕刊、
熊本は あさって8日(日)付 朝刊
を予定しているそうです。


確か、東日本大震災から1000日の節目としての特集。

『どかんと参ります!』とおっしゃってましたー


どんな なんだろう???

という事でよろしければ!


そして、特定秘密保護法案、廃案!に 私はイエス。
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4

揺り起こし 合って 目を覚まし合う。

2013年12月06日 | memo


中継もちょっと流れてたからテレビみてみた。

見てると、だんだん気がめいってくる。。。

大盛りのタコライスに、大盛りのレタス、マックスのタバスコ。

昼はこれで元気だす。



しかしね、世論の高まりを受けて、テレビも

番組によっては取り上げざるを得なくなっている空気も感じる。

原発とTPPををもってしても、まだみんなの声が高まりきらなかったけど



ここにきての、この高まりは

わたしも含めた日本人が、それぞれ、揺り起こし合って

目を覚まし合う、いいチャンスなんだと

そう思う事に



キケンをキケンと感じて、仲間に伝えて回避するのは

動物としての本能だから、

それを封じ込めるなんて、一般市民、なめるなよ~!

今は21世紀だ。みんな黙っちゃいないから~!



特定秘密保護法案、ハンタイ!
http://anti-secrecy.jimdo.com/賛同人-賛同人募集/

北海道のFM局ノースウェーブ。今月のMEGA PLAYに。

2013年12月03日 | ■Wild Cat Blues



『…flexlifeはボーカル青木里枝、ギター大倉健によるアコースティック・ユニット。
12月度のメガプレイ楽曲「らんなうぇい。」は、
心地良いウッドベースに優しいギター、オーガニックな歌声が、

リボンマイク2本で一発録りの手法を用いて、
より優しくライブ感のある演奏が心に届いてくる。

震災後の今を形にしたというこの楽曲に、あなたは何を感じますか?』


…とご紹介いただき、北海道のFM局ノースウェーブの12月
MEGA PLAYに選んでいただきました!

すごいねー、MEGAですって~。
http://www.fmnorth.co.jp/



一聴するとLove Songのようですが、震災の後の自分の気持ち
世の中の矛盾や嘘が多いと感じる事、
そんな事に関するもやもやを歌っています。


…ちなみに先ほど大阪FM802の方では、"わたしは海賊船"かかってたそう。
女子はこの曲がすきって人が多いみたいです。

わたしも、この曲だいすき!2013年のひょっこりひょうたん島。
または孤独を知ってる素敵なあなたに!

試聴と先行予約→
http://www.basisrecords.com/flexlife/listen_wcb.php

12/23☆flex life × Sazae Christmas Dinner Live ☆

2013年12月02日 | ■flexlife LIVE INFO

昨年あったクリスマスライブが、なんだかパワーアップして今年も!
ディナー、フルコースだそうです。イタリアン。

昨年いただいて、美味しくてびっくりしましたけど。
柔らかく煮た、お肉とか。

料理がね、今年は なんだかすごい事に。
そう、ディナーショウ、なのです 笑

Wild Cat Bluesリリース後のライブになるので、
新曲とクリスマスソング、今年も歌うと思います。




……………………………

flex life × Sazae Christmas Dinner Live ☆ 一夜限りのスペシャルディナーLIVE

■12・23(月祝)

■18:00 開場
18:30 食事スタート
20:00 LIVEスタート

■Christmasコース+LIVEチャージ込み 7,000yen(ドリンク別)

この日のためだけに特別なクリスマスディナーフルコースをご用意。
flex lifeをゲストに迎え、素敵な一夜を演出します。(限定40名様)
http://curague.biz/sazae/news.php#50



〈Antipasti〉
参協味雷豚のロースト
天草産天然真ダイのライム〆豚とフォアグラのテリーヌ
季節の温野菜バーニャカウダ
伊・サンダニエーレ産生ハムと大秋柿のコンポート

〈Pesce〉天草産天然真ダイのパートカダイフ包み 
イカスミのリゾット添え

〈Primi Piatti〉牡蠣とクレソンのリングイネ

〈Carne〉仏・シャラン産カモムネ肉のロースト 赤ワインソース

〈Dolce〉マロンのパイ包み焼き バニラアイス添え Cafe


~sazae~
熊本市南坪井町3-7 宮野ビル2F
TEL 096-223-5701 / FAX096-000-0000
http://curague.biz/sazae/access.html
12:00~24:00(LO.22:30)

Lunch 12:00~15:00(LO.14:30
Caffe Time 15:00~18:00

熊本でライブでした。

2013年12月01日 | ■flexlife



Wild Cat Nightとサブタイトルをつけてくれたイベント。昨日でした!
初めてのお店 Sunny Blueで。
新曲、沢山。おなじみのものも。

アンコールでは、こっちで知り合った"カリンバ屋さん”のRyumaさんに
パーカッションではいってもらう。



ライブの後に、新しいアルバムの曲、流してもらった。
大音量で聴いたけど、気持ちいい音になってた。うん良かった。ほっとした。笑




終わった後、熊本でオレンジペコーのライブがあったので ちらりおじゃま。
ふたりとも元気、ナイスな人柄。

実力は増していて、素敵なステージ。
音源の方も、さらに洗練されてたー。
いやぁ、なんかもう、スピリチュアルジャズの様なアプローチもあって、お洒落で流麗だ~



フロアでは、下北に住んでて頃よく会ってた、ギタリストの大橋いさおサンに遭遇。

人ごみの中でも、なぜか、みーつけ!
下北の頃の雰囲気にきゅっと、ひきもどされる物をかもしていたので。
こういうのが嬉しいんだよな~。
彼も新譜を出していた。



みんな、歩みを止めずに自分のペースで進んでいる。
私達もがんばりまーす 笑