あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

ニューサイランとお庭の様子

2023年06月16日 22時10分46秒 | お庭の様子

今日の新聞に

西山公園のニューサイランが40年に一度の花を咲かせたと・・・

 

我が家のニューサイランは株分けをして…植え替えをして…

やっと今年は元気に新しい葉っぱが増えた

花を咲かせることはあるのだろうか?

まぁ私が生きている間は無いだろうな

 

 

ルリマツリも冬越しをして

花をいっぱいつけた

ご近所のジム友さん宅は花壇に植えっぱなしで冬越しをするとか・・・

我が家は今まで冬越しを失敗したから昨年は温室の中で大事に~大事に育てた

 

ベロニカ・グレース

今年の春に前庭に半地下植えにしたベロニカ・グレース

半地下植えをしたおかげで

前庭の配置を変えても根っこは触らないからダメージがなくてよかった

花は秋まで咲き

冬になると緑の葉っぱが銅葉のようになり大好きな花

写真を撮ったあとに花切りをした

 

 

今日は前庭をペンタスなどを植え夏バージョンに作り替え・・・

鉢植えはルドベキアトトゴールドやジニアなど植えて夏バージョンに作り替えた

もう少し根付くまで軒下で養生中

 

今日は一目ぼれしたコリウスをget

 

コリウスは一鉢買って

一枝…二枝を挿し木をすれば直ぐに根付いて増やせるから

一鉢ずつ色の違ったのを買う

 

バラが終わると小さなお庭は華やかさが無くなる

今年はダリアとルリマツリが彩を添えているが・・・

 

来年は春先に計画を立て何を植えるか決めようと思った

三歩歩くと忘れるニワトリさんと同じだから

ガーデニングノートに記録…記録…┐(´д`)┌ヤレヤレ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リストランテ・エスト(6/9)... | トップ | 2023父の日・・・夏の寄せ植え »
最新の画像もっと見る

お庭の様子」カテゴリの最新記事