あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

最後の巣立ち

2022年05月10日 21時03分00秒 | 日記

今日は朝からジム

バランスボール…骨盤ストレッチ…リラクゼーションヨガ

一講座の合間は15分しかない

 

朝10時過ぎに出掛け帰って来たのは15時

今月からスタジオのプログラムが変更になったので

お昼ご飯を食べる時間がない

 

帰りの車の中でお菓子をパクパク

痩せるのかぁ~と思ったけど

お腹が空いて身体に禁断症状?

震えがきた

 

来週から対策を考えないと~~~

 

朝、お庭にいたら

チィチィと鳴き声が巣箱から聞こえてきた

ジムに行こうと車のところに行ったら

ナント

駐車場の屋根の内側に止まっていた

 

元気に飛び立ちなさいね~と、声をかけて出掛けた

 

夕方、ジム友さんがバラを見にいらした

ご自宅のお庭で咲いたスイトピーを持参で・・・

キッチンのカウンターに置いたら

すご~~~く甘い香りが漂ってシ・ア・ワ・セ

 

今日も忙しい一日だった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラの巣立ち

2022年05月09日 20時48分37秒 | 日記

朝…9時半過ぎ

シジュウカラの鳴き声がいつもと違う

空を見上げると

親鳥?そばに止まっているのは子供達?

もしかして巣立ちしたのかな~と

そぅ~と巣箱の中を見ると

右側と左側にそれぞれ一羽ずつみえた

 

二日前にyuiちゃんとみた際…こんな感じだった

直ぐに閉めたから数は確認しなかったけど

モゾモゾしながら数羽いた

 

 

巣箱に入るのを見たのは4/13の日・・・

今日で27日目

やっと巣立ちしたのだ

 

無事に育ってくれて良かった

と…思う反面午後から雨が降り出した

大丈夫かなぁ~

あ~~~心配

 

バラの花に雨が当たるのも心配だし・・・

満開のアンジェラ

 

今日の午前中にオット様のお友達ご夫婦がいらした

「綺麗なお庭ですね~手入れが大変でしょう

お二人で手入れをされるの?」

 

オット様は何というのかしらと思っていたら

「自分はゴミ捨てだけです」

「消毒も奥さんが?」

「はい」

素直でよろしい。。。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお庭

2022年05月08日 21時48分04秒 | お庭の様子

庭パト

朝は右を向いていたユッカ・ブライトエッジが夕方は左を向いていた

何故???向きが変わるのか???

調べても答えが見当たらない



イブ・ピアッチェの香りはマダムイサークの次に大好きな香りがする



タチャーナのフワリとした花びら



フェンス沿いのピエール・ドゥ・ロンサール・・

 

 

 

 

アーチのピエール・ドゥ・ロンサールはまだまだ蕾

 

フェンス沿いのストロベリーアイス

 

復活した赤バラ

処分しないでよかった~

 

額縁ペチュニア

 

 

金曜日にいらっしゃる予定だったオット様のお友達ご夫婦

金曜日の天気予報はあいにくの雨なので

急遽明日いらっしゃることになった

 

奥様はバラが大好きと聞いたので金曜日より良かったかも~~~

 

お友達のご夫婦のご自宅は

名古屋市内のナント600坪の敷地の中にあると言う

 

あ~50坪だけでも欲しいわ~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日…今日もyuiちゃんとデート…

2022年05月08日 21時17分16秒 | yuiちゃん


娘家族、息子家族から母の日のプレゼントが届き

幸せを感じる今日…。

昨夜帰ってしまったYUIちゃんと

午後二時頃から公園に行く約束をしてあったので


お婿さんが好きな竹の子ご飯を作って持っていったら、


既に玄関で待っていたYUIちゃん


yuiちゃんに連れられて行った公園


遊んでいたら暑くてアイスを買いに行ったら

雪見だいふくが良いと…一緒にガセボの下で食べた

yuiちゃんのほっぺは雪見だいふくみたい



木に登り

まだ帰らないで遊びたいと言うyuiちゃん

後ろ髪をひかれる思いで帰ってきた




YUIちゃんの告白

「今日ねーパパに酷いことを言っちゃったの。

YUIちゃんねー勇気を出して

鳥さんのお部屋にいたパパに酷いことを言ってごめんなさい」って謝ったの

 

「勇気を出して謝るのはとても良い事だよ。えらかったね」

 

色々な言葉が会話の中で出てくる

一ヶ月会わないとビックリする事ばかりだ。。。

 

 

先ほど息子から“母の日特別ギフト”と名付けて

動画が送られてきた

朝から練習して演奏をしてビデオ編集をして

メッセージ付きの動画

 

何でも出来る息子と違い

母は動画をブログに貼り付けられない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのイベント

2022年05月07日 22時02分11秒 | yuiちゃん

GWも残すところあと一日

お出掛けの多かったyuiちゃんがやっと来た

二階にいると

「あーちゃん~あーちゃん~何処」って声が聞こえ

二階まで探しに来た

 

いつものように段ボールで仕切った秘密基地を作り

今日はメルちゃんのお洗濯物を干し・・・

 

習い始めた練習中の曲を玩具のピアノで弾き

 

ダンゴムシを捕まえ

「丸くなるのが可愛い~

 

「あーちゃん見てみてイチゴが赤くなっているよ」と

赤くなった二個を食べて

これも赤くなったら持ってきてねと予約

 

午後からタコを茹でようか?」と言ったら

興味津々

 

タコを茹でたらこんな感じだったよ~と真似をして

 

バーベキューしながらもお庭の探検もして

 

pm6:00からスポンジボブを観るからと

一人で部屋に入り

オット様が差し入れしたアイスを食べて

 

お外が暗くなったら

「あーちゃん探検に出掛けよう」とお散歩しながら

今夜はあーちゃんのところでお泊りしようと

あの手この手で・・・口説いた結果

「今夜はあーちゃんちに泊まるけど寝る前に

パパとママに電話するね」と少し不安気

 

婿さんがエンジンを掛けたら

涙ポロポロ

結果帰って行きました

あーちゃん涙ポロポロでした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは…お庭仕事~お庭仕事

2022年05月05日 21時31分02秒 | お庭の様子

夕方の空

綺麗だ。。。

夕焼け空にふゎ~とした優しい雲。。。

 

 

花は今か~今か~と

咲くのを待っている楽しみがあるから

虜になってしまう

 

フロックス

 

ブラキスコメ イベリディフォリア 別名:ヒメコスモス

 

ペルシカリア・シルバードラゴン

昨年の秋に買ったパープルファウンテングラスと

ペルシカリア・シルバードラゴンと先日買った赤すじソレルを

寄せ植えにしてみたけど・・・

成長したらどんな感じになるかしら?

 

マダムイサークベレールから

バラの香りがしてウットリ~

 

レイニーブルー

挿し木してこんなに大きく育って…涙が出るくらい嬉しい

 

もうダメかもと思ったタチャーナが見事に復活

 

今日のアンジェラ

 

アーチのピエール・ドゥ・ロンサール

 

フェンス沿いのピエール・ドゥ・ロンサール

日当たりの良いフェンス沿いの方が開花が早いわ~

 

お庭中のバラが咲いたら

(^。^)y-.。o○ウットリ~

来週の金曜日にオット様のお友達ご夫婦が遊びに来てくれる

 

丁度満開だといいなぁ~~~

 

GWはyuiちゃんは予定がいっぱいで来なかった

土曜日に行くね~と娘から連絡があった

会いたくて~たまらないのに

お庭仕事の毎日…毎日…毎日の・・・GWだった

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラの巣立ち

2022年05月05日 13時46分50秒 | 日記

シジュウカラ

気が付いたのは4/13の事

車に乗って出かけようとした際、

巣箱からシジュウカラが出ていくのを

見たのが始まり

 

え~~~

 

そぅ~と巣箱の中を見ると

 

                     2022・4/13撮影

既に巣作りは終わり卵が見えたうぅ

 

シジュウカラの餌は虫や果物、落花生やヒマワリの種など

好き嫌いは無いらしい

 

人にも慣れやすいと聞くが

私が巣箱の近くでお庭仕事をしていると

電線に止まってギギィ?鳴いて威嚇しているように聞こえる

 

くちばしに餌を咥えて餌が落ちないのか~

不思議だ

 

いつもの鳴き声は可愛いくチュピチュピと聞こえる

 

体はツバメより小さく

喉から黒い線がネクタイを締めているように見えるので

シジュウカラは見た目ですぐわかる

※オスの方がメスより線が太い

 

巣を作る場所は

民家の隙間や石垣の隙間…

人間が掛けた巣箱、

伏せた植木鉢にも巣を作ると…

2015年の4月に我が家の伏せた植木鉢に巣を作ったこともあり

その時もそぅ~と植木鉢を持ち上げて

中を見ると9個の卵がみえた

 

見てはいけない…と思いながら気になって仕方がので

見てしまう・・・

 

コケやフワフワの毛を敷き詰め雌が巣を作り

7~10個の卵を産み、雌が卵を抱き

雄がせっせと餌を運んでいる

 

12日ほど暖めると孵化し16~19日ほどで巣立ちと聞くのですが

我が家のシジュウカラはまだ巣立ってないのか

昨日も親鳥は餌を巣箱に運んでいる様子がみえた

 

                 2022・5/4撮影

餌らしきものを咥えている 

 

巣立つ際は親子で電線に並んで止まって

チュピチュピ~と鳴き声が聞きたい

 

シジュウカラの寿命は1年半 ぐらいと言われて短命なので

早くお空を飛び

カラスなどに狙われないで自由に羽ばたいて欲しいです

 

私も一日だけ鳥になって自由に飛んでいきたい~~~

何処へ ん?

秘密

さぁ~~~お庭に飛んでいこう~~~~~と!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更なんだけど・・・スマホの写真の撮り方

2022年05月02日 21時15分53秒 | お庭の様子

スマホの写真の撮り方

花の写真を撮るのは明るい日中より夕方が良いと思っていた

しかし・・・

オギザリスのように夕方になると萎んでしまう花は

難しい

 

それが・・・

携帯のカメラを開き

ピントを合わせたい所をタップすると四角のマークが出る

その横の太陽のマークを下にすると写真が暗くなる

 


花の写真などは少し暗い目が良いので調整すると

綺麗な写真になるって事を知らなかった😅

夕方六時半過ぎに

芍薬の写真を撮ってみた

今日は夕方突然ポツンポツンと雨が降り出し

直ぐに止んだけどいつもより薄暗い

でも太陽のマークを上にスライドして明るく撮ったら

まぁいい感じ~

 

オット様に自信満々で教えてあげたら

「知ってるわ~」

と・・・返事が返ってきた

 

だったら教えてよ~

 


今日からジムの体制が変わった


先ずは入館する際のICカードが変わり、

スタジオプログラムも変わった

 



今日の私の予定はエアロと太極舞


入館方法も変わるからと少し早く行くと

既にエアロの番号札の前に人…人…人が時間待ち・・・

 


ジム内に入ると筋トレの機械の置き場所が変わり

皆さんお目当ての機械を探してウロウロ

こんなところでウォーキングww



久しぶりにエアロで汗をカキカキ

太極舞でストレッチと体幹を鍛えて...

あー気持ち良かった

 

帰り道で通る際に見るバラが既に満開

丁度信号で止まったので“パチリ”

オレンジやイエローの混じったバラ・・・

花数の多さ~

通り沿いなのに排気ガスは大丈夫なのかしら・・・

 

 

ヒメヒオウギ 育て方

こぼれ種でも増え…株分けしても増え

今年はお庭のあちらこちらでニョキニョキ

小花で色々な色が混じり可愛い

 

明日からまたお庭仕事

ガーデニング三昧のGWは

至福の時間(^。^)y-.。o○


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭の様子・・・バラは?クレマチスは?

2022年05月01日 22時11分32秒 | お庭の様子

今日から5月・・・

ナント今年も4ヶ月が過ぎた  

先日まで寒い~と言っていたのに  

とは言えお庭は春爛漫

 

クレマチスが満開を迎えた

通りを歩く方から

「大きな花ですね~」と言われるくらい大きい

 

この子は今年は剪定が遅かったのか下の方にしか花がない

 

西側のお庭で咲くクレマチス

 

ミニバラも咲き始めた

 

レイニーブルー

徳永さんのレイニーブルーを聴きながら眺めていたら

うふぅ

 

マダムイサークベレール

一昨年挿し木したマダムがここまで成長した

マダムありがとう~と言いたい

昨年は根っこに虫が~

沢山ついていた蕾の異変に気が付いた時にはすでに遅し

泣き泣き処分した

 

四季咲きバラ達

 

まだまだ咲き始めたのはブラックティーだけ

でも何だか変 ん?

花首が下を向いている

怖いわガーン

 

バラにお似合いのセントレア・パープルハート

次々と咲いている

 

 

マトリカリア

小さな小花が可愛い~

 

可愛いももいろハート

昨年買ってきた子・・・

冬を越したお利口さん

 

ゼラニウム三姉妹

汚ったな~い鉢おーまい

6月に植え替える際に鉢を綺麗にしなければ・・泣き笑い

 

母からもらったアマリリス

 

シロスジアマリリスはもう少し後に咲くからね~と

返事のない母に独り言

 

 

最後は爽やかなオステオスペルマム

 

大好きなお色~音符

 

私のブログに初めて“”いいね“”がついたの

ブログは自分の備忘録と思って書いていたけど

嬉しかったデス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする