今日は京都市岡崎の「みやこめっせ」で、京都府の地域力文化祭の第1回目が開催されました。
朝の7時半から資材を積み込んで、8時に出発。
都大路を目指してまっしぐら!
予定よりも早めに到着しましたが、準備に若干時間もかかってオープニングが始ってしまいました。
その後は、お店の売り上げも好調に進み、美山牛乳は早めに完売。
あ~もっと持ってきたら良かったなぁ・・・
美山の名店「ふらいぱん」の特製米粉パンも完売。
皆さん。美味しいものはご存知でした。
持ってきたものに若干反省しました。
タイムリーなものを大切にする心構えが欠けていました。
これから、沢山の店外出店が有ります。
今日の経験を大切に、次回に繋げていきたいと思います。
お隣のブースでは、着物の販売と着替えのコーナーが。
スタッフKさんは、生着替え。しばらくの間着物姿で頑張ってくれました。
思わず惚れ直しました。
朝の7時半から資材を積み込んで、8時に出発。
都大路を目指してまっしぐら!
予定よりも早めに到着しましたが、準備に若干時間もかかってオープニングが始ってしまいました。
その後は、お店の売り上げも好調に進み、美山牛乳は早めに完売。
あ~もっと持ってきたら良かったなぁ・・・
美山の名店「ふらいぱん」の特製米粉パンも完売。
皆さん。美味しいものはご存知でした。
持ってきたものに若干反省しました。
タイムリーなものを大切にする心構えが欠けていました。
これから、沢山の店外出店が有ります。
今日の経験を大切に、次回に繋げていきたいと思います。
お隣のブースでは、着物の販売と着替えのコーナーが。
スタッフKさんは、生着替え。しばらくの間着物姿で頑張ってくれました。
思わず惚れ直しました。