goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

防災について

2014年12月02日 | 日記

今日は、意外と晴れ間が有った一日でした。
それでも吹く風は冷たく、終日冷え込んだ日となりました。
夜に入って冷え込みはますます厳しくなり、午後10時時点で0℃に近くなりました。
明日の朝は、一層の冷え込みを記録するものと思います。

今日の夜は、地元集落の防災についての説明会。
事前に踏査した記録を基に、防災マップが作成されていて、その説明会でした。
集落内で危険地帯に入るのが2世帯。イエローゾーンには我が家も入っていました。
しかも、東の谷も、西の谷も入っているという防災マップ。
異論を問おうと思いましたが、頑張って踏査された中でのマップ。
こういう危険も有ると言う事で納得しました。
集落で、この防災マップを参考に、一体となった防災体制を整えるのが急務です。

今日のお店は、12月に入りOFFシーズンの始まり。
ポツリポツリと見えるお客様に、感謝の一日でした。
これから先は、来年度にどうするかの戦略を練る大事な時期です。
同じ事では無く、目線を変えて商戦に取り組まないといけません。
みんなと共に創り上げて行きたいと考えています。
それが、次に繋がる大切な事なんですよね。

今夜も寒さ厳しいです。ストーブをガンガン炊いています。
明日も寒いでしょうが、頑張ります!!(^O^)/

それでは、皆さん。暖かくしてお休みください。
写真は、道の駅の夕方です。不穏な雲が茜色に染まっています。
明日は波乱の一日でしょうか?


朝のお味噌汁12月 2日

2014年12月02日 | 日記

おはようございます!(^O^)
昨日の最低気温から10℃以上下がった美山です。
未明に、トイレに起きた時は本当に美しい夜空でした。
気温が低いほど空は美しく見えるんですね。

今朝の美山は、曇り空。気温は-0.2℃と非常に寒い朝を迎えました。
ストーブのお世話になっています。
日中も曇りでしょう。朝方には少し雪が舞うかも知れませんね。
午後からは少しづつ回復して来るようです。

今朝のお味噌汁は、玉ねぎと油揚げの味噌汁です。
味噌は「寝かせ味噌」を使いました。
玉ねぎの甘みと味噌がマッチして、少し甘めの味噌汁です。

今日は、お店勤務。年末に向けての取組の折込などの作成に頑張ります。
茅ツリーも作らないと・・・

さあ!今日も元気に頑張りましょう!!(^O^)