おはようございます!(^O^)
チョッと昨日の疲れが残りました。
今朝の美山は、薄曇り。月も雲で朧に見えます。
気温は3.3℃と、やや高め。今日、明日は高めの様です。
日中は、好天気の予報です。柔らかな陽射しが気持ちいいでしょう。
今朝のお味噌汁は、カブと油揚げの味噌汁です。
味噌は「寝かせ味噌」を使いました。
このカブは、2週間前に買ったものですが、かなり長い事そのまま放置してあったのですが大丈夫でした。
野菜何でも言える事なんですが、生産者の育て方によって、野菜の寿命が違います。
この野菜はOさんのですが、葉は取り除いて「カブ」だけを出荷されました。
これによって長持ちをするとか。流石ですね。大丈夫です。
葉付き大根は、直売所では当たり前の事ですが、朝に同時に並べると、生産者によって葉の萎れ方が違ってきます。
作り方の違いが、本当によく判ります!
今日は、にぎわい市の整理と清算。お店では今日からお餅つきが始まるそうです。
午後からは、母親の帰宅の準備など。夕方には家へ帰ってきます。
また、しばし母親とひと時を過ごします。
大事に見てやりたいと思います。
さあ!今日も元気に頑張りましょう!!(^O^)/