今年も恒例のもみじ祭りが開催されます。
大野ダム公園での多彩な催しを、色づくモミジと共にお楽しみください。
開催日時 平成29年(2017年)11月18日(土)~19日(日)
開催場所 大野ダム公園(南丹市美山町樫原 大野ダム付近)
詳細はチラシをご覧ください。
お問い合わせは、美山町観光協会 ℡0771(75)1906 大野振興会 ℡0771(75)9110まで
開催期間中(18日~19日)は、℡0771(75)2320まで、お問い合わせください。
今年も恒例のもみじ祭りが開催されます。
大野ダム公園での多彩な催しを、色づくモミジと共にお楽しみください。
開催日時 平成29年(2017年)11月18日(土)~19日(日)
開催場所 大野ダム公園(南丹市美山町樫原 大野ダム付近)
詳細はチラシをご覧ください。
お問い合わせは、美山町観光協会 ℡0771(75)1906 大野振興会 ℡0771(75)9110まで
開催期間中(18日~19日)は、℡0771(75)2320まで、お問い合わせください。
こんばんわ!(^o^)/
今夜の美山は13℃前後と、少し肌寒いです。
明日は好天気の予報です。
少しだけ紅葉した美山です。
一足早く紅葉を見に来ませんか!
先の台風21号の爪痕は美山にかなりの被害を残したようです。
日を追って被害が明らかになっています。
美山の周辺の道路状況ですが
国道162号線は、杉坂口から高雄間が片側通行。
深見峠は、現在も通行止めです。(下中→佐々江→神楽坂トンネル→美山が迂回路になります)
堀越峠は、片側通行です。
また、府道京都・広河原・美山線については、内久保~上ケ城間が片側通行。
田歌~佐々里峠間が通行止めとなっています。
その他の路線は通行可能となっています。
これから次第に復旧してくると思います。
今の時点では、京都縦貫道園部インターから、美山に来るのが最適コースとなっています。
また、今週末には新しい台風が日本列島を狙っています。
大きな被害が出ない事を願っています。