いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

ビワイチ二回目

2017年11月06日 | 日記

こんばんわ!(^o^)/
少し冷え込む美山です。
今朝の最低気温は3℃近くで、この秋一番の冷え込み!
今の気温は6℃程です。
明日も好天気の予報ですね。

昨日からの二日間。琵琶湖一周の2回目を走りました。
親友と二人で春に続いてのチャレンジです。
一日目は、道の駅「琵琶湖大橋米プラザ」に車を置いて、琵琶湖大橋を渡りました。
さざなみ街道を北上。岡山園地までの往復約30Kmを走りました。
この区間は、1回目に走れなかった所を走る為に選んだコースです。
車で移動なので、どうしても往復する事が必要です。

米プラザから車で宿泊先の「須賀谷温泉」へと向かいました。
到着は午後6時ともう真っ暗でした。
夕食は近江牛のすき焼きなど、美味しいお酒に、美味しい料理を堪能しました。
温泉も浅井3姉妹が入浴したと云われのある所で、源泉の湯に入りました。
三連休の最終日の夜なのに・・・満室のお客様でした!!ビックリです。

今日は、ゆっくりと温泉で過ごし、道の駅「湖北みずとりステーション」へ。
ここから長浜までの往復約30Kmを走りました。
お昼は長濱浪漫ビールレストランで昼食。
しばし長浜市内を散策して、戻りました。
道の駅で買い物をし、高速で美山まで戻りました。

二日間とも好天気の楽しい旅に大満足の二日間でした。
次回は来春。海津大崎を巡る旅を予定しています。
Nさん。終始車の運転お疲れ様でした。ありがとうございました!!m(__)m